window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 人形町通り
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
人形町通り 施設情報・クチコミに戻る

人形町のメインストリートです、道路の両側には由緒ある飲食店、鯛焼き屋などが並び人気の通りです

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/11(約9年前)
かつのすけさん

by かつのすけさん(男性)

日本橋 クチコミ:4件

人形町通りは、中央区日本橋人形町二丁目の新大橋交差点から江戸通りの交差点までの約2kmの通りです。この通りは人形町と言われるエリアのメインストリートです。人形町通りと甘酒横丁の交差点を挟んだ両側には、からくり櫓が二基建っています。毎日11時から19時までの間は、一時間ごとに3分ほどからくり人形が動きだし、時をつげています。
人形町通りの両側には、甘味所「初音」、鶏鍋で知られた「玉ひで」や和洋折衷のカツ丼で知られた「小春軒」など特徴的な飲食店も軒を並べています。また、オフィスビルも多く、そこで働く人たちの通う、定食屋やカフェなども充実しています。
もちろん、隅田川から秋葉原に抜ける交通の要の通りでもあり、行きかう車両も多い通りです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
東ります京メトロ人形町駅の改札を登ってすぐの通りにな
人混みの少なさ:
4.0
広い通りです、歩道も広く人混みは気になりません
バリアフリー:
3.5
歩道に多少段差があります
見ごたえ:
4.0
由緒ある飲食店、小物店などが軒を並べています

クチコミ投稿日:2015/11/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP