1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 小倉・北九州市中心部
  6. 小倉・北九州市中心部 グルメ
  7. クチコミ詳細
小倉・北九州市中心部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
峠 施設情報・クチコミに戻る

北九州で有名な伝統的な韓国料理が食べれるお店

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
lucky0602さん

by lucky0602さん(男性)

小倉・北九州市中心部 クチコミ:72件

北九州グルメ雑誌だと、ほとんど雑誌で紹介されている有名店なので行ってみました。

場所は小倉駅からも門司駅からも微妙な遠さで、車で10~15分くらいでしょうか。
ただ、駐車場はあるのでマイカーで行くことは可能です。

まず、店内に入ると優しそうなオモニが部屋に案内していただき、システム等を丁寧に説明頂きました。
部屋はきれいな畳の個室です。

当日は予約でお任せのコースをお願いしていましたが、まずは12種の小鉢が並んでおり、味の基本である五味がそろった健康に気づかわれた料理です。
辛い物、甘い物、塩辛い物など様々ですが、個人的には海苔の佃煮とスルメを辛く和えている料理が美味しかったです。

続いて、揚げ出し豆腐?のようなものが単品ででてきます。

3品目はイカフェという、いわゆるイカの刺身です。日本と違い醤油でなく、赤い辛みのある味噌?のようなもので食べるのがまた新鮮でした。

お浸しのようなスープで乳酸菌がヨーグルトの何倍もあるという健康に気づかわれた料理で、辛い物を食べた後は口の中がさっぱりします。

4品目は定番のキムチ盛り合わせとチヂミです。
チヂミは味がついた状態で、これは定番ではありますが、お薦めの料理です。

5品目はチャプチェ。個人的にはこれが一番美味しかったです。

6品目は〆で参鶏湯。
骨までお菓子のようにカリカリと食べれるくらいに鶏を煮込んであり、かなり美味しかったです。〆で量が多いと最初は思いましたが、あっさりしていて、軽く全部を食べてしまいました。

それと、途中に頼んだマッコリもその辺の市販品と違い、自家製ということもあり、すごくさっぱりして飲みやすかったです。

最後に韓国伝統菓子と伝統茶のデザートで終わりです。

最後にオモニから何が苦手だったか、何が美味しかったか、その他不満点などお伺いにも来られて、常にお客さんを満足させようという気持ちが伝わって良かったです。

また、来たいと思えるお店でした。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
7,500円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
2.0
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
5.0
雰囲気:
4.5
料理・味:
5.0
観光客向け度:
4.5

クチコミ投稿日:2015/10/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP