1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. しまなみ海道(因島・生口島・向島)
  6. しまなみ海道(因島・生口島・向島) 交通
  7. 福本渡船
  8. クチコミ詳細
しまなみ海道(因島・生口島・向島)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
福本渡船 施設情報・クチコミに戻る

約3分のクルージング??

  • 5.0
  • 旅行時期:2015/08(約9年前)
Captain Yasuさん

by Captain Yasuさん(男性)

しまなみ海道(因島・生口島・向島) クチコミ:1件

かつては「1円ぽっぽ」と呼ばれていた福本渡船。

尾道(土堂町)⇔向島(東富浜白石)を結ぶ渡船。
「小浦渡し」とも、また「明神渡し」とも称されたそうです。

尾道と向島は目と鼻の先なのですが、島へ渡れる尾道大橋までは遠く、歩ける距離でないため、通勤通学で利用する人が多いです。

尾道側の桟橋は、尾道駅を背に、尾道水道を左へ沿って歩けば「福本渡船」の桟橋へつきます。右に沿って歩けば「駅前渡船」です。

-料金-
大人:60円。
自転車:+10円
バイク:+20円
軽自動車:+30円
普通自動車:+40円

駅前渡船が100円ですので、40円も安く向島へ渡れます。

時刻表は特に存在せずに「ひんぱんに運航」と書かれてました。

手軽に『渡船体験』の出来るスポットだと思います。

施設の満足度

5.0

コストパフォーマンス:
5.0
今時、60円で乗れるお船はありませんよね。
人混みの少なさ:
4.5
通勤帯を除けばのどかなものです
バリアフリー:
4.0
車両甲板に居れば、バリアフリーです。船体は年代物なので船室はノーバリアフリーです。
乗り場へのアクセス:
4.5
駅から5分かからずに桟橋へつけます
車窓:
4.0
尾道水道を堪能できます。

クチコミ投稿日:2015/08/07

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP