1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 半田・武豊
  6. 半田・武豊 グルメ
  7. 魚太郎・蔵のまちCafe
  8. クチコミ詳細
半田・武豊×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
魚太郎・蔵のまちCafe 施設情報・クチコミに戻る

網元直営のカフェ

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/05(約9年前)
よーこ・リサさん

by よーこ・リサさん(女性)

半田・武豊 クチコミ:7件

習い事の帰りにランチを食べようと思いました。
「魚太郎・蔵のまち」カフェは、以前デザートを食べに入った事があるのですが、ランチは初めてです。
メニューが一新されたと聞いていたので、今回のランチは楽しみでした。
その日は、期間限定の「鯛のこく旨丼」があったので、それを頼みました1180円(税込み)。

鯛の切り身をごまダレに漬け込んだ物に、たっぷりの香味野菜が乗っていて、見た目にもおしゃれな丼でした。
香味野菜は、ネギ、冥加、かいわれに三つ葉が入っているのが新鮮でした。
散らされたスライスアーモンドもいい仕事をしていました。

味噌汁はもちろん赤だし。わかめとひじきが入っていました。ひじきはしゃきしゃきと歯ごたえがあって良かったです。

香の物は、たくわんと海苔の佃煮。知多半島の南の方では、皆、海苔の佃煮を手作りするんですよ。これもいいお味でした。

ソフトドリンクが付いたので、食後にコーヒーを頼みました。
トアルコトラジャコーヒーを1つ1つ淹れてくれるから、コクがあって美味しかったです。

200円追加するとミニワッフルが食べられます。
外はカリっとしてて、中はふわふわ!
メープルシロップが掛かっているのも良かったです。
甘さが控えめなのも、嬉しかった。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
4.0
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
5.0

クチコミ投稿日:2015/06/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP