1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 相模原
  6. 相模原 観光
  7. 勝坂遺跡 (史跡勝坂遺跡公園)
  8. クチコミ詳細
相模原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
勝坂遺跡 (史跡勝坂遺跡公園) 施設情報・クチコミに戻る

竪穴式住居

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/03(約9年前)
mmm23さん

by mmm23さん(男性)

相模原 クチコミ:24件

相模原の下溝あたりにある史跡勝坂遺跡公園の中にあります。南北の長い公園の南端に竪穴式住居が復元されています。縄文時代中期(約5000年前)の大集落跡です。ここで発見された土器には特徴があり、勝坂式土器という名前が付いているようです。まわりは住宅地で、その中に忽然と姿を表す竪穴式住居にはびっくりです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2015/03/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP