1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 岩倉・江南
  6. 岩倉・江南 観光
  7. 布袋の大仏(御嶽薬師尊)
  8. クチコミ詳細
岩倉・江南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
布袋の大仏(御嶽薬師尊) 施設情報・クチコミに戻る

名鉄布袋駅徒歩15分・大きなコンクリート製座仏

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/02(約9年前)
traneさん

by traneさん(男性)

岩倉・江南 クチコミ:1件

布袋の大仏は、巨大なコンクリート製座仏です。なんと鍼灸師の方が独力で、夢のお告げにしたがって建造した大仏です。1954年に完成され、高さが約18メートルと奈良や鎌倉の大仏より大きいです。

名鉄布袋駅から県道172号を北上し、徒歩15分で到達します。この県道の脇に参道のような道があり、両側に御嶽薬師尊、百度石などの石碑があります。大仏はお顔が体に比べて巨大で、なんだかユーモラスです。驚くことに、この大仏は建物一体型で、背側に接続して二階建ての建物があり、東側に大仏治療院入り口があります。

なんだか異様な光景なのですが、周りの人にとっては日常の一部なのでしょう、大仏を見上げる人もほとんどいません。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2015/02/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP