1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 和倉温泉
  6. 和倉温泉 観光
  7. 角偉三郎美術館
  8. クチコミ詳細
和倉温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
角偉三郎美術館 施設情報・クチコミに戻る

素朴で逞しい作品に驚かされました

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

和倉温泉 クチコミ:46件

和倉温泉を代表する旅館・加賀屋に隣接するマンションの1、2階にあります。
輪島市出身の漆工芸家、角偉三郎の作品を展示する美術館で、パティシエの辻口博啓美術館も併設されていて、美術館自体はそれほど大きなものではありません。

和倉の海を見渡すガラス窓の手前に置かれた巨大なへぎ板のオブジェや、手塗りの桶、指の跡のついた丸盆、ふだん私たちが手にする塗椀より大きく分厚い椀、ストライプ模様の長手大盆など、繊細と思っていた漆芸品とは違ったモダンでもあるし、素朴で逞しい面もある作品に驚かされました。

料金は角偉三郎美術館と辻口博啓美術館とセットで大人600円です。和倉温泉には色んな見所がありますが、時間を掛けてゆっくり観覧する施設があまり無いので、そういう意味でも貴重な施設だと思いました。
なお、館内の写真撮影は禁じられていますので注意が必要です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2015/01/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP