1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 粟津温泉
  6. 粟津温泉 観光
  7. 加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
  8. クチコミ詳細
粟津温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森 施設情報・クチコミに戻る

伝統工芸村で体験もできるらしいが・・・

  • 2.0
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
travel bunnyさん

by travel bunnyさん(非公開)

粟津温泉 クチコミ:1件

駅からCAN BUS ( 周遊1000円)の山回りでゆのくにの森へ。
入場料530円を払って中に入ります。
中には売店や加賀特有のお店が並んでいて、いろんな体験などもできるらしいのですが、そんな雰囲気が全然なく・・・。
体験できるとの看板はあるのですが、なんとなく聞けなくて、何も体験しませんでした。残念。
11月中旬だったので紅葉が綺麗でした。
到着してすぐに「うどん処」があったのでそこでランチ。
おろしうどん 800円位
小松歌舞伎の絵が入ったかまぼこが可愛かったです。
味は普通。お蕎麦がのびているのか、もちもちしていました。(うどん処なのでうどんを食べれば良かったのかもしれませんが・・・)

その先には、九谷焼のお店、お菓子の館、漆塗りのお店、オルゴール館、金箔のお店、ガラス館、友禅のお店などいろいろあったけれど、結局はお店が集まった所なのに入場料を取るのはどーかと思いました。
これならば、無料で入れてもよいのでは??
2時間程いろいろ見て、またCAN BUSに乗り加賀温泉駅へ。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
2.0
コストパフォーマンス:
1.0
人混みの少なさ:
2.0
施設の快適度:
3.0
アトラクションの充実度:
2.0

クチコミ投稿日:2014/12/26

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP