1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 青山
  6. 青山 観光
  7. 根津美術館
  8. クチコミ詳細
青山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
根津美術館 施設情報・クチコミに戻る

素晴らしい美術館

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/09(約10年前)
エロシさん

by エロシさん(男性)

青山 クチコミ:12件

前から行ってみたいと思っていた根津美術館に「名画を切り、名器を継ぐ」を見に行って来ました。
表参道駅から表参道を明治神宮の逆の方へ進むと根津美術館に突き当たります。東武鉄道の社長であった根津嘉一郎の私邸跡に作られた美術館には隈健吾が設計した和モダンの建物が建てられ都会の喧騒を忘れさせる場所となっています。

まず、日が傾く前に庭園を一周しました。庭園のいたる所に石塔、灯篭、石仏などが至る所に何気なく展示されています。見上げると六本木ヒルズが見えここが都心だと言うことを再認識させられます。また、庭園内のNEZU CAFEも人気で待ちが出来てました。
次に館内の展示は1F,2Fに6つの展示室があり、それぞれ仏像、絵画、陶磁、彫刻等々のコレクションが見事です。「名画を切り、名器を継ぐ」では「石山切 伊勢集」、「平治物語絵巻 六波羅合戦巻断簡」などがどの様に、何故切られたのか、分かり易く展示されていました。

入場券の「双羊尊」が可愛いです。今度は国宝の「燕子花図」が展示されるときに行きたいです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2014/11/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP