1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 水道橋
  6. 水道橋 観光
  7. 東京ドーム
  8. クチコミ詳細
水道橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東京ドーム 施設情報・クチコミに戻る

日本初のドーム型球場、スポーツとミュージシャンの活躍の場でもあります

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/09(約10年前)
かつのすけさん

by かつのすけさん(男性)

水道橋 クチコミ:1件

東京ドームは昭和63年に後楽園球場の跡地に、日本で初めて作られたドーム型の建築物です。
東京ドームの構造は、ドームの屋根にあたる部分が膜構造という、日本で初めて採用された特種な構造の屋根からできています。簡単に言いますと建物の中を外気より圧力を高くして、風船を膨らませているような構造です。愛称はその形状から「ビッグ・エッグ」とよばれており、飛行機で東京の上空から眼下に見下ろすと、確かに卵のような形を見てとれますね。
この東京ドームは巨人軍の本拠地でもあり、また、数々のミュージシャンがライブを行っていることでも知られています。
アクセスとしては、JR水道橋から徒歩5分、地下鉄の後楽園からも徒歩5分という便利さです。
このドームは圧力を外気より高くして膨らませていると申し上げましたが、出入り口を通る際には、ドーム内の圧力が高いので、ドームの中から、強い風が吹き付けるのが体感できます。
また、圧力が外気より高いので、ホームランが出易いとも言われいます、実際に東京ドームの中で思い切りボールを打ってみたいですね。
いずれにしても、東京ドームは建築物の概念を変えた建物であり、ミャージシャンにとっては、ここでライブを行うことがスティタスのようです。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.5
JR水道橋駅から徒歩5分
人混みの少なさ:
4.5
巨人戦、有名ミュージャンのライブは混みます
見ごたえ:
4.5
都心の文京区にあって異彩を放つドーム

クチコミ投稿日:2014/09/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP