1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 宮島・厳島神社
  6. 宮島・厳島神社 観光
  7. 弥山
  8. クチコミ詳細
宮島・厳島神社×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
弥山 施設情報・クチコミに戻る

弥山:宮島ならここにも行かないと!

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
ジーキ~さん

by ジーキ~さん(男性)

宮島・厳島神社 クチコミ:1件

宮島観光のメインは厳島神社でその荘厳さは劇場的な演出が湧き出てきます。その対照的な場所が同じ宮島にあります。そこは、弥山です。厳島神社は海辺で満干の自然との景色の妙味がありますが、弥山は弘法大師ゆかりの地で消えずの火がある御堂があります。1200年以上燃え続けているという火にお目にかかれるご利益に授かることが出来るなんて、信じられない異次元の世界です。煤だらけの御堂に入って線香にむせぶのも異空間を味わえます。お供えの線香には灰になると文字が浮かび上がり密教的なありがたみが演出されます。厳島の朱津と弥山の黒は宮島旅行では絶対外せないスポットです。ただ、尾根歩きは上り下りが激しく20分程度かかるので結構きついです。サンダルはつらいですよ。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
2.5
ロープウエイがけっこう長い
景観:
5.0
瀬戸内の景色と山の岩肌、そして尾根歩きの先にある密教堂へ
人混みの少なさ:
2.0
お盆休みの午前中にロープウエイに乗って正解。午後2時頃に降りてきた時には長蛇の待ちで最後尾は下山できない時間ではないかの行列でした

クチコミ投稿日:2014/09/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP