1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. お台場
  6. お台場 観光
  7. お台場海浜公園
  8. クチコミ詳細
お台場×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
お台場海浜公園 施設情報・クチコミに戻る

都心の近くにあって海水浴や釣りの楽しめるスポット

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/09(約10年前)
かつのすけさん

by かつのすけさん(男性)

お台場 クチコミ:3件

お台場海浜公園は都心から至近距離にあって、夏は水辺で砂遊び、ウインドサーフィン、秋は家族でハゼ釣りのできる、海浜公園です。
この地域は元々埋立地で13号埋立地と言われていました。東京湾の埋め立ては江戸時代から行われ、早い順に番号が付けられました。ちなみに1号埋立地は、その昔石川島播磨重工の工場のあった場所で、現在は大川端のマンション群となっています。大川とは隅田川を江戸時代に大川と呼んでいたので、この名前がつけられました。
お台場臨海浜公園は、東京都の副都心計画の中で「臨海副都心」の一部として、マンションや商業施設も多数建設されることから、これらの人の憩いの場所として位置づけられて整備されました。お台場の「台場」は砲台の意味です。江戸時代の末期にペルーらの外国船が日本に来た際に、江戸を守るために造られた砲台です。
その名残は今も公園として残されています。
現在は、白い砂場となり、家族連れで楽しめる都心から気軽に行ける海浜公園となりました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.5
新橋から無人のゆりかもめ、大崎から臨海高速鉄道と便利
人混みの少なさ:
4.5
広いので感じない
バリアフリー:
3.0
段差、階段あり
見ごたえ:
4.5
海側からレインボーブリッジや東京のビル群がみえる。夜景は絶景

クチコミ投稿日:2014/09/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP