1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 馬込・池上
  6. 馬込・池上 観光
  7. 妙福寺
  8. クチコミ詳細
馬込・池上×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
妙福寺 施設情報・クチコミに戻る

袈裟懸松のある寺

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
温泉大好きさん

by 温泉大好きさん(男性)

馬込・池上 クチコミ:75件

東急池上線洗足池駅から徒歩8分程の洗足池の東側にあります。洗足池畔にある御松庵に浅草永住町にあった妙福寺が移ってきて合併した寺です。日蓮上人が身延山から常陸国に湯治に向かう途中で千束の池のほとりで休息し、かたわらの老松に法衣を懸けて池の水で手足を洗ったとされています。そこで千束の池から洗足池と呼ぶようになったそうです。境内には3代目の袈裟懸松があります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/08/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP