1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 鳥取市
  6. 鳥取市 観光
  7. 白兎神社
  8. クチコミ詳細
鳥取市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
白兎神社 施設情報・クチコミに戻る

いなばのしろうさぎ伝説

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/07(約10年前)
かっぱくんさん

by かっぱくんさん(男性)

鳥取市 クチコミ:1件

神話「因幡の白兎」の発祥の地に鎮座する神社らしく、白兎をモチーフとした石像が参道を進む私たちを出迎えてくれます。この石像と第二鳥居にたくさんの白い石が乗っているのが目につきますが、神社までたどり着くととの謎が解けます。神社で願掛け用の白い石が用意してあり、それを鳥居には投げ上げて、石造にはそっと乗せて、無事落ち無ければ願いが叶うというものです。是非、挑戦してみてくださいね。
その昔 大国主命(おおくにぬしのみこと)と八上比売(やかみひめ)のご成婚を予言された神が主祭神であることから、縁結びの神として有名で、とてもかわいいハート形の絵馬も用意されていますよ。
また、全国的にみても珍しい「菊座石」といわれる「菊花紋」をあしらった土台石もあるので、そちらも忘れずに!

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
アクセス:
3.0
島根からの帰りに寄りました。前夜宿泊したはわい温泉から海沿いを東へ向かって30分、道の駅に隣接しているのですぐにわかります。
人混みの少なさ:
4.0
道の駅が融合しているので、混み具合にはむらがあります。逆に、混んでいても少し様子を見ればすぐに空いてきます。
バリアフリー:
2.0
古いお社ということで、階段と決してフラットとは言えない石の参道が続きます。車いす利用はかなり難しいと思います。
見ごたえ:
4.0
長めの参道を進むと左側にこじんまりとしたお社が見えてきます。神社自体は大社造で決して大きくはありませんが、落ち着いた佇まいで心が癒されます。

クチコミ投稿日:2014/07/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP