1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神田・神保町
  6. 神田・神保町 観光
  7. 竹橋
  8. クチコミ詳細
神田・神保町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
竹橋 施設情報・クチコミに戻る

昔は竹で編んだ橋だった??

  • 2.0
  • 旅行時期:2014/03(約10年前)
kazekozoさん

by kazekozoさん(男性)

神田・神保町 クチコミ:76件

地下鉄東西線の駅名となっているが、竹橋そのものは知らなかった。
清水濠をまたぎ、一ツ橋一丁目と北の丸公園を結ぶ。
竹橋の名の由来は、竹を編んで渡した橋だったから、在竹四郎という武士が近くに澄んでいたので、「在竹橋」と呼んだ……との説がある。
いまは、内堀通りの竹橋交差点と千鳥ヶ淵交差点を結ぶ幹線道路となっていて、毎日新聞丸紅、東京国立近代美術館などが近くにある。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2014/05/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP