1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 霞ヶ関・永田町
  6. 霞ヶ関・永田町 グルメ
  7. 西安刀削麺酒楼 本店
  8. クチコミ詳細
霞ヶ関・永田町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
西安刀削麺酒楼 本店 施設情報・クチコミに戻る

会社ランチにおてごろ

  • 2.5
  • 旅行時期:2014/04(約10年前)
わがままおばちゃんさん

by わがままおばちゃんさん(女性)

霞ヶ関・永田町 クチコミ:1件

お昼に行ったら、たまたま相席ではあるがすぐ入れた。
初めて、刀削麺を食べたのですがこんな食感なのね。もちもちして 
よるご飯の時間になってもお腹がすかなかったです。

さて、担々麺を頼んだのですが ごま味はしないのね。肉そぼろが入っているということが坦々、なのかな??
色は赤かったけど、辛くなかったのもちょっと拍子抜け(若干覚悟してオーダー
したので・・・)会社ランチなので、めっちゃ辛くて大汗、より全然大歓迎ですが。

コク、という面では、ちょっと足りないですが、刀削麺ってこういうものかも??
オーダー聞きのお姉さんが パクチー乗っているけど大丈夫か?と
みんなに聞いてくれていて、親切だなーと思います。ただし 中華なのに香菜じゃなくて
パクチーって言うんだ。。。がんばれ中国!

あと、オフィス街で昼から飲んでおいて文句言うな!という感じですが
ランチビール200円、 グラスビールなのですが、べつに、たとえ発泡酒でもいいんですが(そこは未確認)グラスはキリンの協賛品の250か300mlはいるやつでした、
サーバの管の洗浄していないのでしょう、今日一番のビールだったのかも、
かなり発酵した味がしました。持ってくるまでに結構時間がかかったので
普段あまり昼はでないのかな、とは思います。

夜に行く分には、多分大丈夫でしょうけど、ちょっと失敗!

ランチメニューに入れる前提でしたら、準備しておいてほしかったです。


ビールのことはさておき、刀削麺自体は気に入ったので、職場から近いし
次は違う味を試しにいきたいです!

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.0
雰囲気:
2.5
料理・味:
3.0
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
2.0

クチコミ投稿日:2014/05/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP