1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 下北沢・明大前
  6. 下北沢・明大前 観光
  7. 羽根木公園
  8. クチコミ詳細
下北沢・明大前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
羽根木公園 施設情報・クチコミに戻る

せたがや百景の梅林

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/03(約10年前)
いっちゃん2013さん

by いっちゃん2013さん(男性)

下北沢・明大前 クチコミ:1件

世田谷区の「梅丘」の地名の由来は定かではないそうです。
小田急線の駅に私鉄らしく「梅ヶ丘」という綺麗な駅名が与えられました。
梅ヶ丘駅前にかつて北沢川という川が流れていたようで、現在、北沢川緑道が通っています。その川へ向かう傾斜地とその上の台地が「羽根木公園」となっています。
ここは城跡とかではないようです。辺りに根津山遺跡、六郎冶山遺跡、梅ヶ丘横穴というようなものが有るそうですが、どこがそれなのか分かりません。あまり歴史的なものは見られない公園だと思いました。
昭和42年(1967年)に地元の政治家によりここに梅が植えられたそうです。駅名に因んで、後から植えられた梅林ということです。
梅の花のシーズンは2月中旬から3月中旬だそうです。
梅ヶ丘の駅からとても近いです。こんなにアクセスが便利な公園は都内でも稀じゃないでしょうか。
たくさん梅が咲いており、綺麗でした。様々な種類の梅が咲いていました。
雑木林が子どもの遊び場となっているプレイパーク、野球場、茶室等の施設が有ります。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2014/03/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP