1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 三浦海岸・三崎
  6. 三浦海岸・三崎 観光
  7. 海南神社
  8. クチコミ詳細
三浦海岸・三崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
海南神社 施設情報・クチコミに戻る

三浦一族の総鎮守

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
obakeさん

by obakeさん(男性)

三浦海岸・三崎 クチコミ:13件

三崎の下町の奥に位置するところにある、三浦の総鎮守として創建された「海南神社」。境内は気持ちの良い空気が流れています。
食の神様が飾られてあったり、源頼朝公のお手植えとして伝えられている大銀杏(樹齢800年)があります。
また、毎年1月15日の小正月にはチャッキラコが行われます。
三崎に行ったら是非寄っておきたいところだと思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/12/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP