1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 馬込・池上
  6. 馬込・池上 観光
  7. 妙福寺
  8. クチコミ詳細
馬込・池上×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
妙福寺 施設情報・クチコミに戻る

なぜ洗足という字なのか納得!

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
marucomarucoさん

by marucomarucoさん(非公開)

馬込・池上 クチコミ:57件

洗足池公園のすぐ隣にある、竹林が見事なお寺です。
ここには「日蓮上人袈裟かけの松」という松があります。何それ?と思ったら、日蓮上人がこの松に袈裟をかけ、池の水で足を洗ったという言い伝えがあるそうです。
それで「洗足」池なのか、と名前の由来を知って感心しました。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/12/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP