1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 吉祥寺・三鷹
  6. 吉祥寺・三鷹 グルメ
  7. エントランス・モンド
  8. クチコミ詳細
吉祥寺・三鷹×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
エントランス・モンド 施設情報・クチコミに戻る

お手軽メキシコ料理☆おひとりさまの夕食もお勧め「entrance mondo」

  • 4.5
  • 旅行時期:2011/08(約13年前)
瑞樹さん

by 瑞樹さん(女性)

吉祥寺・三鷹 クチコミ:7件

とある日、いつもの相棒さんとフィットネス遠征へ。昼間と夜のプログラムまで時間があるので、のんびりと外出して夕飯です。
吉祥寺駅から行くと、Loftのすぐ手前の六鳴館ビルの地下一階にあります。

本当はお隣のタイ料理に行こうと思ったのですが、生憎と定休日。なので、向かいのこちらへ。
ソンブレロが掛かった壁、コロナのプレートが沢山見えます。
平日の18時前とあって、お客さんは誰も居ませんでしたが、次第にカップルやおひとりさまの女性などがちらほらと来店。
私たちの席の向かいには、こんなに賑やかな絵があってメキシコ気分です。
女性の絵は、フリーダ・カーロ?

インテリアは木を基調にしていますが、天井にも3amigos!絵が描かれていたり、メキシコの写真が飾られていたり、なかなかにそれっぽい雰囲気です。

メニューを見ると、なんと500円のステーキから680円のカレーがあったり、あるメニューを頼むと生ビールがついてきたりと、ディナータイムにも関わらずお手頃な値段設定。
私たちは別に頼んだドリンク、マンゴージュース(580円)お先に頂きます。まぁ、普通かな。もう少し安くてもいいかなぁ。

本当はコロナを呑みたいところですが…この後もフィットネスなので我慢。
ワタクシは色々なものが少しずつ食べられる、メキシコセットにしました。このほかにも、タコスのセットや世界遺産記念メニューなんてのもありましたよ。
一品料理も300円くらいからありますが、ひとりで来ても、セットメニューが多いので重宝しそうです。

少し待って、相棒さんの「チリコンカン&タコスライスセット」(1,280円)登場~いい匂いがします~♪

サラダとアボカドディップ、スープつきでしたよ。
私のメキシコセット(1,580円)。メキシカンライスは豆と野菜入り。ほんのりとバターが入っている風味。でもアツアツではなかったですね、ご飯。
シーザーサラダ、実はメキシコ発祥なのだそうです。知らなかった~。やっぱりサラダは欠かせない♪ドレッシングは程よくかかっていてよかったです。

ワカモーレ(トマトと玉ねぎ、香草入り)、アボガドのディップとトルティーヤチップスです。うまい!
エンチラーダ サルサ・ペルデ。トルティージャの中からとろ~りチーズにグリーントマトのソース。上には香草。グリーントマトは久しぶりに食べたなぁ。生地が、どうも知っている味だなぁと考えていたのだけれど分からず…相棒さんに食べて貰って「シナモンが入っている」とのお答え、んっ、確かに。
ちょっともちっとしていて、なんだか癖になる味でした。

タコス・デ・プエルコとありましたが、タコス・デ・ポジョでした。鶏肉入り。
生地はかなり柔らかくぱさぱさ感アリ、そして具の水分でふやけていて…最初に「冷めると固くなるので、お早めにお召し上がりください」と云われたのですが、それ以前の問題~。
味にももう少し、パンチが欲しいかな。どの料理も決して不味くはないのだけれど、何かが足りない…。

ソパ・デ・トルティージャ、トウモロコシの香り豊かなピリ辛トマトスープ?とメニューにはありますが、これも違う気が…トマトというより、コンソメスープ。ゴマとコーンチップス入り。
凄くうまみが出ていて、ちょっと塩味が強いかなと思いましたが、コーンの香りもよくておいしかったです。

デザートのミルクプリン。まるでパンナコッタのように濃厚で滑らかで美味しい。これは完成度高し。

全体的に、そこそこ美味しいのですが何かピリッと引き締めるものが足りないのが残念。
CPは高いと思うので、もうちょっと頑張って欲しいですね。
 

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
その他
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
5.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
4.0
バリアフリー:
2.0
観光客向け度:
2.0

クチコミ投稿日:2013/11/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP