1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 麻布
  6. 麻布 グルメ
  7. ビストロボーテ
  8. クチコミ詳細
麻布×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ビストロボーテ 施設情報・クチコミに戻る

全てにおいて素晴らしいと感じるお店です。

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/05(約12年前)
dune45さん

by dune45さん(男性)

麻布 クチコミ:1022件

ランチで訪問しました。
メニューはプリフィクス形式で、「前菜+メイン+デセール+カフェ+ミニャルディーズ」2500円のみ。

<前菜>
春の前菜5種 盛り合わせ
スペシャリテ ビストロ風サラダ
新玉ねぎの冷製スープとカッペリーニ
リエさんの気まぐれガレット
パテドカンパーニュ

<メイン>
帆立と春の豆類のリゾット
お魚とラタトゥーのロール仕立て バルサミコの香り
牛ハラミのカツレツ フレッシュトマトソース
仔羊と春野菜の煮込み ナヴァラン風
200gの自家製ハンバーグ(+500円)

<デセール>
ラベンダー香るクリームブリュレ
温かいプルーンのコンポート冷たいバニラアイス
クラシックなムースショコラ…お好きなだけ
トロピカルブランマンジェ
お好きなグラス&ソルべ

以上の通り、それぞれ5種類ずつのラインアップです。

今回、前菜は「Beaute風サラダ」と「気まぐれガレット」を、メインは「帆立と春の豆類のリゾット」と「牛ハラミのカツレツ」をチョイスし、二人でシェア。デセールは「クリームブリュレ」と「ブランマンジェ」をそれぞれオーダーしました。

ひと皿ひと皿のクオリティが非常に高く、2500円という値段は破格だと感じました。
特に秀逸だったのが前菜の2皿。ガレットは今までに食べたガレット中で一番美味しかったです。

デセールは、恐らくはディナーと同じものをラインアップしているのではないでしょうか?ランチと言うにはあまりにも手が込んでいて完成度の高いものでした。

パンは3種類がバスケットで提供されました。チラッとお話を伺ったところによると、フランスから輸入しているとの事。
食後にはミニャルディーズまで出てくるなど、ランチである事を忘れてしまうほどの豪華な内容のコースです。

お店は、西麻布のビストロ通りから少し小道を入ったところの一軒屋。お店の存在を知らない人が足を運ぶ場所ではありません。
正面の回転ドアを入るとウェイティングスペースがあり、メインダイニングは半地下にあります。ゆったりと落ち着いたスペースで、また、ラグジュアリー感溢れるテラス席も用意されており、気候の良い時期には気持ちいいと思います。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
3,000円未満 
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
4.5
雰囲気:
4.5
料理・味:
4.5
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2013/01/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP