1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新橋
  6. 新橋 グルメ
  7. Giglio
  8. クチコミ詳細
新橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
Giglio 施設情報・クチコミに戻る

新橋のイタリアンは予想以上に良いお店でした。

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/05(約12年前)
dune45さん

by dune45さん(男性)

新橋 クチコミ:165件

新橋と言うと、汽車の広場でインタビューに応じるサラリーマンを想像します。そんな新橋の雑踏から徒歩7~8分のところにあるイタリア料理店です。

開店は4年前の2008年4月と古いのですが、つい先日、雑誌BURUTUSのグルマン温故知新のコーナーで紹介されていました。
その記事によると、シェフは、以前汐留にあった「アレッサンドロ・ナニーニ」にいた方のようです。

ランチタイムの予約は2940円~のコースのみ受け付けとの事なので、予約なしで12時前に伺うと、その時点ではお客さんはチラホラでしたが、その後、続々と来店していました。

ランチメニューは、コースの他に、1050円のパスタランチ。3種類のパスタから一品を選択し、それに自家製のフォッカッチャが付きます。
オプションメニューとして、前菜盛り合わせ、本日のドルチェ、食後の飲み物が各315円で用意されていました。

この日のパスタは「サルシッチャとブロッコリーのスパゲティ」「ナスとトマトのスパゲティ」「白金豚を白ワインで煮込んだソースのピーチ」の3種類で、それぞれオイルベース、トマトソース、ラグーソースです。

ランチタイムでありながらピーチが食べられる事に感激し、そちらをセレクト。前菜の盛り合わせ、本日のドルチェ、食後のコーヒーをプラスオーダーしました。

オーダーほどなく供された前菜の盛り合わせは、7~8種類からなるお値打ちもの。一品一品も丁寧に作られており、美味しくいただきました。

続いて登場のピーチは、ボロネーゼのような仕上がり。ピーチ特有のコシのある麺と、白金豚の肉分たっぷりのソースが良く合います。量も充分で満足のいく一品です。

本日のドルチェは、ガトーショコラ。ジェラートが添えられており、周りを取り囲むリンゴとみかんが彩りを加えていました。
量こそ多くはないものの、とても美味しかったです。

自家製のフォッカッチャはお代わりが出来るようで、なくなると追加してくれました。卓上に置かれたオリーブオイルでいただきます。

お店は小ぶりで、メインダイニングには2人席が9卓、奥にカーテンで仕切られたパーテーションスペースがあり、そこに4人席が2卓あるようでした。

12時を過ぎてからは五月雨式にサラリーマン風の人が来店するのですが、ちょうど入れ替わりとなり、この日は待ち人は出ていなかったようです。

厨房は覘けませんでしたが、サービスは男性と女性が各1名ずつで担当しています。丁寧で感じの良いサービスですが、ピークの時間帯はやや忙しそうでした。

店内は落ち着いた雰囲気で、新橋の喧騒を忘れさせてくれます。

全体を通じての感想ですが、1050円と言う低価格でピーチを選べるのは素晴らしいと思います。315円のオプションメニューは、前菜はお値打ち、ドルチェは妥当、カフェはもう少し安ければ…と言った印象です。

料理は美味しくサービスも不足なく、雰囲気も良く…とても使い勝手の良いお店だと感じました。
私が新橋で働くサラリーマンなら、駅前の喧騒から逃れるためにも、頻繁にリピートすると思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
2,000円未満
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.5
雰囲気:
3.5
料理・味:
4.0
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2012/12/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP