1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 町田
  6. 町田 観光
  7. 旧白洲邸 武相荘
  8. クチコミ詳細
町田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
旧白洲邸 武相荘 施設情報・クチコミに戻る

ダンディズムと美意識と

  • 4.0
  • 旅行時期:2010/10(約14年前)
イチロロさん

by イチロロさん(男性)

町田 クチコミ:1件

町田市にある白洲次郎・正子夫妻が終の棲家として過ごした『旧白洲邸・武相荘』。
小田急線鶴川駅から歩いて15分ほどのところ、鶴川街道沿いにあります。

記念館との位置づけなので、入館料1,000円取られますw

門を入ると、正面奥に、萱葺き屋根が印象的な母屋がドンと。
ホント、立派な萱葺き屋根です♪

靴を脱ぎ、中に入るとそこは、当時の雰囲気がちゃんと再現された居間となってます。
しかし、ここ、元は土間で、その上にタイルを張って洋間に仕立てたのだそう。
しかも床暖房まで仕込んであるそうで、あの時代に"床暖"ってすごいな~w

建物自体はメンテナンスが行き届き(さすが1,000円w)、築の古さを感じさせない、というか魅力的に感じられます☆
囲炉裏のある部屋の梁なんかもいいかんじで(古材として)よい値段で売れそうw

当時そのままの家具や調度品、農機具なども見応えがあり、古いもの好きにはたまりません♪
また、母屋の一部はお茶処、別棟の納屋が第2ギャラリーに。
竹林となっている広い庭には散策路も整備されていて、都会の喧騒を忘れてボーと過ごすのもオツなものです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
2.5
人混みの少なさ:
2.0
展示内容:
4.5

クチコミ投稿日:2012/11/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP