1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 観光
  7. 刀剣博物館
  8. クチコミ詳細
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
刀剣博物館 施設情報・クチコミに戻る

初台にある隠れた名美術館

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/03(約12年前)
dee44さん

by dee44さん(非公開)

両国 クチコミ:1件

日本美術刀剣保存協会が運営する、日本刀専門の博物館です。

展示フロアは小さいですが、国宝の3口をはじめ、男心(童心?)をくすぐる、素晴らしい刀剣の数々を観る事ができます。
刀身だけでなく、鍔や小柄などの拵えも多数展示されており見応え充分。
室町時代の銘刀から現代刀まで、時代ごとに刀剣の造りや装飾品の変遷していく様子が、わかりやすく楽しめます。

外国人客も多いように見受けました。
「メジャー処は一通り廻った」と言うような、海外からのお客さんを案内するのにも良いと思います。

初台駅から徒歩5分ほど、山手通りから住宅街に入った少しわかりづらい場所にあります。
事前にしっかり下調べをして訪れる事をおすすめします。

入館料600円は人によっては高いと感じるかな?
しかし日本刀は日本が誇る素晴らしい美術品です。
個人での保存・保管が難しいだけに、入館を通じて少しでも保存に協力できればと思います。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.5
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2012/10/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP