1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 高尾・八王子
  6. 高尾・八王子 観光
  7. 東京富士美術館
  8. クチコミ詳細
高尾・八王子×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東京富士美術館 施設情報・クチコミに戻る

-Memory- 東京富士美術館 Tokyo Fuji Art Musuem

  • 4.5
  • 旅行時期:1996/12(約28年前)
wiz さん

by wiz さん(非公開)

高尾・八王子 クチコミ:3件

ベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館所蔵
『 クリムトとウィーン印象派展 』

期間: 1996年10月26日(土)~1996年12月8日(日)
展覧会名: ベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館所蔵
       クリムトとウィーン印象派展
Gustav Klimt and the Austrian Impressionists
: Collection of the Austrian Gallery of the Belvedere

会場: 東京富士美術館(日本、東京)
     "Tokyo Fuji Art Musuem (Tokyo, Japan)"
主催: 東京富士美術館、
     クリムトとウィーン印象派展実行委員会、
     毎日新聞社
後援: オーストリア教育文化省、外務省、文化庁、
     オーストリア大使館、東京都、八王子市
協力: 日本航空、東日印刷

ベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館と東京富士美術館の交流の一環として、またオーストリア1000年祭の公式行事として開催。 フランスの印象主義運動とほぼ同時代にあたる19世紀後半から今世紀前半にかけて、ウィーンを中心に独自のアイデンティティを発揮し、情緒的印象主義と呼ばれる新たな風景表現を模索した画家が活躍した。 本展では、シンドラーからクリムト、シーレに至る20人の画家による60点を展示し、世界初の試みとしてウィーン印象派を位置づけた。 また、ウィーン分離派結成100周年を記念し、クリムトの壁画《ベートーヴェン・フリーズ》の原寸大複製が特別出品された。

第1部 情趣的印象主義
第2部 エミール・ヤーコプ・ソンドラーとその周辺
第3部 異国の光の体験
第4部 「真実」への永遠の模索
第5部 世紀末の画家たち
[特別出品] グスタフ・クリムト
 《ベートーヴェン・フリーズ》(原寸大完全複製)

施設の満足度

4.5

クチコミ投稿日:2011/04/20

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP