1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 粟津温泉
  6. 粟津温泉 観光
  7. 加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
  8. クチコミ詳細
粟津温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森 施設情報・クチコミに戻る

ゆのくにの森 加賀伝統工芸のテーマパーク

  • 4.0
  • 旅行時期:2008/03(約16年前)
れおのーれさん

by れおのーれさん(女性)

粟津温泉 クチコミ:1件

広い敷地の中に茅葺き屋根の民家が移築され、古民家その他の11の館でいろいろな加賀の伝統工芸が体験できます。
加賀友禅の館(写真)では手ぬぐいやハンカチなどへの型染ができます。型があるので誰でもきれいにできます。
金箔張り、蒔絵、ろくろ、そば打ちなどいろいろ、簡単な体験から結構高度なものまで様々です。
思いの外楽しめました。
入村料 大人530円、中・高校生420円、4歳以上320円
その他に体験ごとに料金が発生しますがそれほど高くないので時間があればいろいろ出来ます。
周遊観光バスのルートにも入っています。

http://www.yunokuni.jp/mori/

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
施設の快適度:
4.0

クチコミ投稿日:2008/12/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP