1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 ショッピング
  7. 金沢百番街
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

金沢百番街

ショッピングモール

金沢

このスポットの情報をシェアする

金沢百番街 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11288084

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(314件)

  • 金沢の有名店が集結

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    金沢駅構内にあるショッピングゾーン。「あんと」とは、金沢の方言の「ありがとう」に由来するそうです。和菓子やお酒、お寿司や海...  続きを読む産物など、グルメの名店がズラリと並んでいて時間が経つのを忘れてしまいます。塩豆大福やきんつばなどをお土産に買いました。  閉じる

    投稿日:2022/06/30

  • 金沢駅構内のショッピング施設

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    JR金沢駅構内にあるショッピング施設。「あんと」「あんと西」「Rint」の3つのエリアで構成されています。あんとのショップ...  続きを読むは朝8:30からオープンしているので、まだ市内のお店が開いていない時間でもお土産を購入することができて重宝しました。  閉じる

    投稿日:2022/06/30

  • 金沢駅にあります!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    金沢駅にあります!
    金沢駅のそばのホテルに宿泊したので、観光帰りの夕方には、いつも、あんとに行っていました。
    夕飯を食...  続きを読むべるためだったり、お弁当を買って、ホテルで食べるためだったり、ちょっとおやつを買うためだったり、とても便利でした!  閉じる

    投稿日:2022/06/11

  • 金沢駅でお土産♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 4

    金沢駅にあるショッピングモール。お土産購入やグルメを楽しめます。金沢ならではのお土産をゲットできますよ!。有名な和菓子や、...  続きを読む海の幸、山の幸など、品揃えが豊富でした。夕方に伺いましたが、たくさんの人で賑わっていました。新幹線に乗車する前の最後のショッピングに丁度良いですよ!。  閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • 金沢駅の駅ビルに有る商業施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    金沢駅の駅ビルに有る商業施設です。100店舗を超えるテナントが入居しているらしく、ファッション店や書籍店の集まった【RIN...  続きを読むTO】、お土産屋さんや飲食店の集まった【あんと】、ビジネスホテルやスーパーマーケットのある【くつろぎ館】などで構成されていました。私が最後に立ち寄ったのが【あんと】。観光客も多く、活気が有りました。   閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • お土産屋さんや飲食店の集まったエリア

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    金沢駅の駅ビルに有る商業施設でお土産屋さんや飲食店の集まったエリアが【あんと】。金沢旅行の帰りにお土産購入目的で店内を一通...  続きを読むり歩いてみました。地元の工芸品、海産物、お菓子などが所狭しと並んでいて、どのお土産にしようか?迷ってしまう程です。観光地でお土産購入するのも良いですが、もし時間に余裕が有れば、帰りの電車やバスに乗る前にこちらの百番街でまとめてお土産購入するのが便利だと思います。   閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 金沢の駅ビルでおみやげが揃う

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    金沢の駅ビル的な場所で、おみやげを買い揃えることができます。新幹線やJRなどの停車駅とつがなっているため、GWはすごい人出...  続きを読むでした。金箔が有名なためいろんな商品がありましたが、金箔の顔パック7000円はまさに成金が買うのではと感じてしまいました。他には輪島塗商品が多かったです。食品もあります。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 金沢駅のお土産屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    金沢駅のお土産屋さん。新幹線や電車に乗る方は便利なお土産屋さんです。金沢お菓子や飲食店などもあり時間がない方でも買い物しや...  続きを読むすいつくりになっています。毎回寄るショッピングモールですが、いつ行っても活気があります。  閉じる

    投稿日:2022/04/28

  • JR金沢駅のお土産屋は、あんと

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    JR金沢駅のお土産屋さんの「あんと」に寄りました。
    飲食店も併設されています。
    金沢土産と言えば、煌びやかなイメージ、...  続きを読むやっぱり、金箔ですかね。
    色々な金箔のお土産がありました。
    飾るだけではなく、食べる金箔もありました。
      閉じる

    投稿日:2022/04/19

  • 金沢駅構内にあるショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    金沢駅構内にあるショッピングモールです。駅の改札口の目の前にあり、いつも賑わっています。お土産ショップが多く、新幹線利用者...  続きを読むの観光客などが多く利用しています。金沢や石川名物のお菓子や工芸品などを購入することができます。  閉じる

    投稿日:2022/11/29

  • 土産色々

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    金沢駅の構内にこちらの金沢百番街が入っています。金沢で土産を購入するならこちらがお勧めです。とにかく金沢の銘菓、酒、名物な...  続きを読むらほとんどのものが揃っている感じです。お土産が並んでいる場所と、スーパーやファッションなどが並んでいる場所とはちょっとわかれています。  閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • お土産もここで

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    金沢に旅行に行って来ました。ホテルから金沢駅までやって来て、少し駅の中を探検しました。
    金沢駅は、本当に大きくて、昼夜問...  続きを読むわず物凄い人でした。金沢百番街は、駅内にあるショッピングエリアで、お土産、雑貨、お弁当まで、様々な物が揃っていました。レストラン、回転寿司のお店も見かけ、食事も便利です。金沢土産をお求めなら、間違いなく手に入ると思いますよ。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 飲食店もお土産も揃っている

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    金沢駅にあるショッピングモールです。夜の新幹線なんで少し飲食店で摘んでから電車に乗りたく寄りました。金沢のお土産や飲食店が...  続きを読むたくさんあるので見てるだけで楽しくなりますよ。夜も20時くらいまでは開いているので安心です。  閉じる

    投稿日:2022/04/13

  • 和菓子の有名店はほぼ入っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 2

    和菓子がとにかく充実。イチゴ大福から江戸時代からつづく練り切りの生菓子まであんこだけでなくそろっています。さらに辻口パティ...  続きを読むシエのお店もあるので洋菓子もあり、ここで最後新幹線に乗る前に購入するのが一番です。  閉じる

    投稿日:2022/03/21

  • 金沢駅でお土産、グルメなら

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 1

    駅構内の便利なお土産、グルメが揃います。
    お土産は、佃の佃煮、食事はゴーゴーカレーと魚菜屋、帰りにたい焼きやと利用しまし...  続きを読むた。こうした駅にある土産、グルメ街はまだ買いたい物、食べたいモノと観光地で欲張りになる気持ちに応えてくれるので便利です。
      閉じる

    投稿日:2022/03/07

  • どっちがどっち?

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 1

    金沢駅のショピング街に金沢百番街とあんとがある、と頭に入れて行き、あちこち歩き見て回りました。どっちがあんとでどっちが百番...  続きを読む街?と思ってよく見たら、百番街の中にあんとが入っているようです。

    あんとにはお土産、グルメなら、とあり、Rintoにはファション、雑貨、カフェなどとあります。ぐるぐる歩き回ったのでどこをどう歩いたのか解らず、ですが、観光地の大きな駅には必ずこうした店があって、買い忘れたモノ、まだ食べたいモノが食べられて便利です。  閉じる

    投稿日:2022/03/07

  • 金沢のお土産さがしはここ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    金沢駅に直結するショッピングフロア。
    地元が誇る洋菓子、和菓子、おそうざい、青果、お酒など
    幅広い種類のアイテムがそろ...  続きを読むいます。
    新幹線やJR線の目の前にあるので乗車前のお土産さがしに最適。
    かなりの充実ぶりなので、時間は余裕を持っておいたほうがいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 金沢の美味が集結

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    金沢駅に隣接するグルメフロア。
    お菓子、おそうざい、お米、などの金沢の特産物を扱うお店が
    ずらりと集結しています。
    ...  続きを読む中にはここだけしかないショップもあり、目移り必須です。
    新幹線入場口の真横にあるというロケーションも魅力です。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • お土産を買うのに良い場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    金沢駅構内にあるショッピングモールです。金沢のお土産が沢山売っているので新幹線に乗る前の最後の買い物に便利です。特に駅弁が...  続きを読む種類も豊富で、どれにしようか迷っていまします。金沢らしいお弁当の他に家で留守番していた子供にますの寿司を購入しました。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • あんと 金沢百番街で、この添付写真のように、超豪華なウニ・カニ・いくら入りの海鮮丼をゲットしたかったのっですが、なんと完売...  続きを読む!!!作る側の方々にとっては、完売ってうれしいと思いますが、出来ればちょっと余る位がいいんじゃないかなあ。
      閉じる

    投稿日:2022/02/28

61件目~80件目を表示(全314件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 16

PAGE TOP