横浜ロイヤルパークホテルのクチコミ
551件-
前回はザトップのみなとみらい側にしましたが、今度は逆に反対側にしてみました。
富士山、丹沢、箱根連山が夕日に浮かび上がり、暗くなると街の明かりが美しく、こちらも素晴らしかったですよ。
水回りや絨毯、リネン類などは新しくなっていて、安いグレードでも良いお部屋でした。 -
横浜への旅行の際に夫婦で1泊しました。
レギュラーフロアのベイビューの部屋に宿泊しました。総合的な感想としては、可もなく不可もなく、眺望の素晴らしさとラグジュアリー感に尽きるという感じです。
部屋の造りの古さはあるものの広々としていて清潔で心地よく過ごすことができたのですが、レギュラーフロアとはいえ、横浜といえばここ!というホテルであり期待値が大きかったためか、このクラスのホテルにしては残念な点がいくつかありました。
例えば
・ボディスポンジがない(バスタオル、フェイルタオル、ハンドタオルはあった)
・バスローブがない(ビジネスホテルにあるようなワンピースタイプのペラペラの部屋着があった。このクラスのホテルでバスローブがない経験は初めてだったので驚いた。)
・アメニティが本当にしょぼい(化粧水等がなかった。洗顔フォームはハンドソープと一体のもの。)
・部屋にエスプレッソマシンやコーヒーがない(茶と水のみあり)
・スリッパが薄い(ビジネスホテル並みの薄さ)
周辺のホテルにもいくつか宿泊したことがありますが、そちらと比べても見劣りする内容でした。
もちろん良い点もありました。
・接客対応が素晴らしい(洗練されている)
・眺望が素晴らしい
・Wi-Fiがよく繋がる
・バスタブとは別にシャワーブースがあり湯舟が使いやすい
また宿泊するかと言ったらわかりませんが、とにかく眺望が素晴らしかったです。 -
Go Toトラベルキャンペーンが使えなくなりちょっとがっかりでしたが思い切って出かけてよかったです。間際にルームサービスの(ケーキ)予約をかなえてくださりスタッフに感謝。スタッフ一同の気配り気遣いはとても素晴らしくて総合評価満点、というべきところが、お部屋やアメニティグッズに関してははっきり言ってちょっと貧弱でがっかりでした。コロナのせいで縮小しているのかどうかはわかりません。
-
ベイビューのツインを予約してしていましたが、63階の少し広めのデラックスにして頂けました。但し、チェックイン時の検温無し、ドアに清掃済みのシールも無し。アメニティはロクシタンでしたが、ハンドタオル、フェイスタオル、シャワーキャップ無し。でも部屋からの夜景は素敵で、観覧車のライトアップは変幻自在で見飽きる事はありませんでした。チェックアウトも13時で、朝食後もゆっくり出来ました。
-
横浜を代表するホテルで、高層階から見渡す眺望が素晴らしいです。食事で利用しました。
ロビーやレストランなどのフロアはそれほど広い印象はありませんでしたが、お部屋は十分に広いようなので、機会があれば宿泊したいです。
-
gotoトラベルでお得に宿泊できるプランがあったので同僚4人での女子会に利用しました。フォースルームはベッドが4つ横並び、窓際にはフローリングスペースがありテーブル付き、景色を眺めながらゆっくり部屋飲み、おしゃべりを楽しむことができました。
トイレが2つあるのも良かったです。 -
横浜ランドマークタワーの上層階がホテルになっています。
63階のコーナーツインルームに宿泊しました。とにかく眺めが最高で、眼下にはみなとみらいの街並み、そして遠くの工場地帯まで見通せて、まさに街全体を見下ろすような感覚でした。部屋も眺望を楽しめるように作られています。また、バスルームからも外が見えるつくりでした。
チェックインは、かなり行列が出来ていて並びました。他方、チェックアウトは、精算が無い場合は、機械で出来たのでスムーズでした。 -
横浜みなとみらい、ランドマークタワーの最上層にある大変眺めの良いホテルです。
今回利用したのはベット4台のフォースルーム。
窓際にテーブルのあるフローリングスペースがあり、そのためお部屋は広々しています。
トイレが2つあるのもいいですね。
開業して暫く経つので少し古さは感じましたが問題はないです。 -
【アクセス】
桜木町から動く歩道経由でアクセス可能。
一番近い入り口からはエスカレーターかエレベーターで一旦1階に降りる必要あり。
みなとみらいからランドマークプラザ経由の方が、
スムーズな導線。
【チェックイン】
16時前で、少し並ばないといけなかったが、
しっかりと誘導があり、印象は良い。
【部屋】スカイリゾートフロア 「アトリエ」 コーナーツイン ベイブリッジビュー
今回は、GOTOもあり、少し値段は張ったが、
こちらのセレクトに。
結果大正解で、眺めに関しては最高。
過去何度か泊まったグランドインターコンチネンタルや、
横浜駅前のシェラトン、前泊のPier8を遥かに凌ぐ圧巻なビュー。
今回「アトリエ」の中では最下層の60階だったが、
正直、もう少し下の階でも良かったかと思えるくらい、
高層階だった。
Pier8から見ていると、高層階は雲に隠れてしまうこともあるようなので、
このホテルでは、あまり上の階になりすぎない方が良いのかも。
窓側には大きなカウンターがあり、これも使いやすい。
部屋は決して広くないが、バスルームも広々していていい感じ。
ただ、トイレがセパレートではなく、2人以上だった場合は、
やや使いにくい部屋かも。
また、このタイプ以外の部屋は、
他の部屋から見えてしまいそうなのが注意かも。
【総評】
眺め重視なら、是非このホテルに泊まりたいと思えた滞在。
プールもあるが、有料(朝は2200円、昼間5500円)なので、
今回は朝の散歩にしてしまったが、それも良かった。
Pier8とこちらと次回は悩むことになりそうです。
(今回ちらっと見学したハイアットは意外と残念かも・・・) -
休日、娘とふと行きたくなり、それなら一泊しようと思って予約しました。
出来た頃に母と行ったので、今度は娘と泊まりたくて。
イケメンのドアマンが笑顔で歓迎してくれて、チェックインもスムーズ。
2名のスタッフが部屋まで案内してくださいました。
部屋は57階、シティービュー。
部屋も広く、ミニバーも充実。
トイレ、風呂場もゆったりで、アメニティも豊富でオシャレでした。
素泊まりにして、夕飯は野毛に、朝はランドマークの成城石井で買物をし、羨望と共にモーニング。
天気もよく、青空も気持ちよく、素敵な朝でした。
1件目~10件目を表示(全551件中)
横浜ロイヤルパークホテルの最安宿泊プランを探す