旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

沖縄県うるま市勝連比嘉202 地図 / アクセス・施設情報

ホテル浜比嘉島リゾートのクチコミ(4ページ)

60件
絞り込む:同行者 
  • 隠れ家的リゾート

    5.0旅行時期:2015/07 (約9年前)

    かべわん

    かべわんさん(男性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:1件

    ひたすら海を満喫するために利用しました。
    もともと石垣島のリゾート行きを計画していましたが、
    他の旅行もあってちょっと費用を抑えつつ、静かに海を満喫しようと思い、
    敢えて市街地から離れてアクセスが悪く、周りにお店もないこちらを選びました。

    全くもってアクセス性は悪くレンタカー必須ですが、
    それを補って余りある程の静かさを得ることができます。
    ホテル目の前は完全に海で、客室やロビーから大迫力の海をのぞむことができ、
    オーシャンフロントというか船の上のような感じさえ受けました。

    部屋は適度な大きさで、バルコニーは小さいですが、
    その分部屋の中で涼みつつイスに座りながら目の前の海を
    好きなだけ眺めることもできます。

    また、ホテル目の前にムルク浜ビーチがあり、
    フロントでタオルを借りることもでき、ホテル横にシャワーもあるため、
    ホテルで着替えてそのまま海で泳ぐことができます。

    ちょっと残念なのが朝食で、もう少し沖縄料理があると良かったと思いました。

    アクセスが悪いとは言え、沖縄本島からクルマで行けるし、
    静かに海を楽しみたい場合にはまた利用したいと思います。

  • レストラン利用だけでも最高ですので是非

    5.0旅行時期:2015/05 (約9年前)

    m4

    m4さん(男性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:1件

    全室オーシャンビューの素晴らしいホテルです。
    1室だけ眺望が無い訳あり部屋もあり、格安で良いです。
    オーシャンビューの展望風呂も、最高の眺めのロビーもこのホテルの特徴ですが、何より素晴らしいのがレストランです。
    眺めも雰囲気も良く、リーズナブルでとても美味しい料理が頂けます。
    特にランチタイムがお勧めですので、海中道路を楽しみながら浜比嘉島へ入り、ホテル駐車場に車を止め、ムルク浜を散歩して、お昼ご飯を頂くのが良いと思います。
    ランチのメニューは、洋食のコースと、和食膳とあります。両方頂いたことがありますが、どちらも美味しいです。
    和食膳のエビフライは、頭ごと頂けて最高でした。
    予約しなくても大丈夫ですが、ホテル到着1時間前くらいに電話しておくと、良い席を用意してくれると思います。

  • 離島にある

    4.0旅行時期:2015/04 (約9年前)

    ごま

    ごまさん(女性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:3件

    沖縄本島から海中道路を通って行けるリゾートホテルです。途中には観光スポットもあり計画的に回れば便利でした。ホテルは新しくありませんがコストパフォーマンスの高いレストランと温泉、何よりシービューの眺望が癒されます。

  • 自然を感じる

    4.0旅行時期:2015/04 (約9年前)

    youyous53

    youyous53さん(男性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:4件

    沖縄中部観光の際に宿泊しました。途中には海中道路やパワースポット等、観光も楽しめます。島は、小さく観光客も少なかった為、自然を十分堪能できました。ホテルには温泉もあり海側の部屋からの眺めも良かったです。夜は、ホテルにて和洋食が楽しめます。

  • 部屋に風呂はないが,大浴場がある.ムルク浜はまるでプライベートビーチ

    4.5旅行時期:2015/03 (約9年前)

    SUOMITA

    SUOMITAさん(男性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:15件

    シーズンオフなので一泊朝食付き11000円と安かったが,やはりいいところだった.以前2010年に浜比嘉島に来たとき,ここに宿泊したかった(沖縄の好きなところはこの浜比嘉島と古宇利島だ),やはりよかった.展望は最高.部屋の板敷でまあまあ.シャワーしかないがリゾート気分.展望風呂はサウナはないが景色はいい.
    夕食は予約しておいた沖縄料理の店 ゆくい処ムルクで.結構食べて飲んで一人6000円.ホテルを考えれば比較的安いと思う.ホタテのうに焼きやミーバイなどおいしかった.
    朝食はまあまあ,三ツ星上から四つ星クラスの食事だ.
    食事の後,ホテルの直下の海岸に降りる.プライベートビーチではないのだが,そんな感じの海岸.ムルク浜という.このホテルで管理しているようだ.
    海の青さがきれいな泊まっていいホテルだった.

  • 島の先端にあるオーシャンビューリゾート

    4.0旅行時期:2015/01 (約9年前)

    カモメ

    カモメさん(非公開)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:10件

    宿泊はしませんでしたが、近くまで来たので少し見学をさせてもらいました。橋を渡って島に入ると、かなり素朴なところを車で走っていきます。こんなところにあるホテルって、と一瞬考えてしまいますが、着いてみると外観からして高級感があってとても素敵な建物です。ロビーに入ると目の前のオーシャンビューの展望がすばらしいです。椅子やソファがあるので、そこからのんびりと眺めているのも贅沢な感じです。ホテル自体も清潔感があって、それになりより静かです。まさに大人の隠れがリゾートといった印象ですね。島の先端にあるので、眺めはやはり最高ですね。宿泊料金がちょい高めですが機会があれば泊まってみたいホテルです。

  • 畳のある部屋で家族連れに快適

    4.5旅行時期:2015/01 (約9年前)

    big smile

    big smileさん(女性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:1件

    小学生と幼児連れの三世代旅行でした。ベッドは苦手な大人がいるので畳のある部屋があり、またベッドも4台ある和洋室はぴったりの部屋タイプでした。夕食、朝食ともおいしく、また誕生日だったのでケーキをお願いしたところ、サプライズで用意していただきとてもいい記念になりました。

  • 子宝の島浜比嘉島にあるホテル

    4.5旅行時期:2014/09 (約10年前)

    シャヒロ

    シャヒロさん(女性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:3件

    島はすごく小さいです。橋を渡って左にいった突き当りを右に登っていく感じです。わかりやすいですよ。夜はとっても静か。夕食もこちらのホテルでいただきました。金額もすごくリーズナブルで、沖縄料理もたくさんありおいしかったです。
    浴場がありこちらも静かでゆっくりできました。
    子宝のしまでもあるので、近くにある拝所に寄ったりもしました。
    島全体がパワースポットみたいなので、また行ってみたいです。

  • のんびり沖縄の海と空を満喫したい方に

    4.0旅行時期:2014/09 (約10年前)

    てん

    てんさん(男性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:1件

    夏休みでバカンスのつもりで2泊しました。周りには海と空以外あんまり他にないところですが、だからこそせかせかせずに沖縄の空気を楽しめたかなと思います。
    フレンチと沖縄料理を一度ずつディナーにしました。個人的にはフレンチの方が好みでした。フレンチの中にも沖縄らしい食材が使われていて楽しい食事でした。沖縄料理では(一番安い)ゴーヤチャンプルが一番美味しく感じました。未だにあの味を再現できません。

  • プチリゾート!

    5.0旅行時期:2014/03 (約10年前)

    ツルミ

    ツルミさん(女性)

    沖縄市・うるま市・伊計島のクチコミ:1件

    浜比嘉島という本島から車で行ける離島にあるプチリゾートです。
    部屋から海が一望できたり、ホテル内にレストランがいくつかあったり、リゾート感が高いです。
    プールもありましたが、小さいです。3月なのでまだプール開きしていなくて入っていません。
    部屋はシックな内装で、過ごしやすい広さでした。
    ホテルのスタッフさんがとても親切で、すごく気持ちよく過ごせました。

    朝食と夕食を取りましたが、とてもおいしくいただきました!

    島にはいくつか食堂などがありますが、だいたい16:30くらいで締まってしまいますので、食事をとる際は気を付けた方がいいです。

31件目~40件目を表示(全60件中)

沖縄のホテル 最新情報

3.47

お得情報

公式サイト限定特典「リゾートご利用券」プレゼント

公式サイトからのご予約の方に、もれなくリゾートご利用券をプレゼントする「Let's Go To シギラセブンマイルズリゾート」キャンペーンがリニューアル!公式サ... もっと見る

3.57

お得情報ピクニックバスケット付宿泊プラン

海を望むホテルのガーデンやプールサイドにてのピクニックをお楽しみ頂ける宿泊プラン... もっと見る

3.49

お得情報公式サイト限定特典「リゾートご利用券」プレゼント

公式サイトからのご予約の方に、もれなくリゾートご利用券をプレゼントする「Let'... もっと見る