自由が丘旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月に入りそろそろ紅葉もフィナーレを迎えそうですが、九品仏浄真寺と等々力渓谷へ出掛けました。<br /><br />九品仏は、アド街ック天国で紹介されたこともあり多くの人が紅葉のトンネルを楽しんでいました。<br /><br />表紙の写真は、九品仏浄真寺の仁王門前の紅葉です。

紅葉のフィナーレは九品仏浄真寺~等々力渓谷

38いいね!

2016/12/03 - 2016/12/03

46位(同エリア168件中)

0

69

morino296

morino296さん

12月に入りそろそろ紅葉もフィナーレを迎えそうですが、九品仏浄真寺と等々力渓谷へ出掛けました。

九品仏は、アド街ック天国で紹介されたこともあり多くの人が紅葉のトンネルを楽しんでいました。

表紙の写真は、九品仏浄真寺の仁王門前の紅葉です。

PR

  • 九品仏浄真寺の参道 11:55頃<br /><br />東急大井町線の九品仏駅の改札口を出て左手に参道入り口があります。

    九品仏浄真寺の参道 11:55頃

    東急大井町線の九品仏駅の改札口を出て左手に参道入り口があります。

  • 九品仏浄真寺 総門<br /><br />総門横にある創建の由来には次のように記されています。<br />「九品仏」の名前で親しまれているが、正式には「九品山唯在念仏院浄真寺」といい、浄土宗に属し、境内約12万㎡(3万6千坪)は往古の面影を保存する都内有数の風致地区である。<br />開山は江戸時代初期の高僧珂碩(かせき)上人で、四代将軍徳川綱吉の治世延宝6年(1678)に奥沢城跡であったこの地を賜り、浄土宗所依の経典である観無量寿経の説法によって堂塔を配置し、この寺を創建された。<br />「江戸名所絵図」に描かれている堂塔の配置と現状とはほとんど変わりはないが、昭和40年に本堂・仁王門ともに萱葺から銅板葺に改修した。<br />

    九品仏浄真寺 総門

    総門横にある創建の由来には次のように記されています。
    「九品仏」の名前で親しまれているが、正式には「九品山唯在念仏院浄真寺」といい、浄土宗に属し、境内約12万㎡(3万6千坪)は往古の面影を保存する都内有数の風致地区である。
    開山は江戸時代初期の高僧珂碩(かせき)上人で、四代将軍徳川綱吉の治世延宝6年(1678)に奥沢城跡であったこの地を賜り、浄土宗所依の経典である観無量寿経の説法によって堂塔を配置し、この寺を創建された。
    「江戸名所絵図」に描かれている堂塔の配置と現状とはほとんど変わりはないが、昭和40年に本堂・仁王門ともに萱葺から銅板葺に改修した。

  • 九品仏浄真寺 総門と紅葉のトンネル

    九品仏浄真寺 総門と紅葉のトンネル

  • 九品仏浄真寺 紅葉のトンネル<br /><br />総門を潜ると紅葉のトンネルがお出迎えです。

    九品仏浄真寺 紅葉のトンネル

    総門を潜ると紅葉のトンネルがお出迎えです。

  • 九品仏浄真寺 紅葉のトンネル<br /><br />

    九品仏浄真寺 紅葉のトンネル

  • 九品仏浄真寺 総門近くの紅葉<br /><br />

    九品仏浄真寺 総門近くの紅葉

  • 九品仏浄真寺 総門を振り返り<br /><br />

    九品仏浄真寺 総門を振り返り

  • 九品仏浄真寺 総門近くの紅葉<br /><br />

    九品仏浄真寺 総門近くの紅葉

  • 九品仏浄真寺 総門を潜り右手に並ぶ六地蔵<br /><br />お地蔵様も紅葉を楽しまれているようです。

    九品仏浄真寺 総門を潜り右手に並ぶ六地蔵

    お地蔵様も紅葉を楽しまれているようです。

  • 九品仏浄真寺 総門近くの石仏<br /><br />奥の建物は焔魔堂です。

    九品仏浄真寺 総門近くの石仏

    奥の建物は焔魔堂です。

  • 九品仏浄真寺 閻魔様

    九品仏浄真寺 閻魔様

  • 九品仏浄真寺<br /><br />

    九品仏浄真寺

  • 九品仏浄真寺 黄葉に包まれるお地蔵様

    九品仏浄真寺 黄葉に包まれるお地蔵様

  • 九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

    九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

  • 九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

    九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

  • 九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

    九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

  • 九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

    九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

  • 九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

    九品仏浄真寺 仁王門前の紅葉

  • 九品仏浄真寺 手水舎のサギソウ<br /><br />3年前に来た時にはなかったと思うのですが。<br /><br />夏には、本堂横の池の周りに本物のサギソウが咲きます。

    九品仏浄真寺 手水舎のサギソウ

    3年前に来た時にはなかったと思うのですが。

    夏には、本堂横の池の周りに本物のサギソウが咲きます。

  • 九品仏浄真寺 紅葉の中の三十三観音

    九品仏浄真寺 紅葉の中の三十三観音

  • 九品仏浄真寺 紅葉の中の三十三観音

    九品仏浄真寺 紅葉の中の三十三観音

  • 九品仏浄真寺 黄葉の中で思いにふける観音様

    九品仏浄真寺 黄葉の中で思いにふける観音様

  • 九品仏浄真寺 仁王門<br /><br />別名、紫雲楼と呼ばれ、寛政5年(1793)の建立。<br />仁王像の他に、楼上に阿弥陀如来と二十五菩薩像、風神雷神像が安置されているそうです。<br /><br />この紫雲楼から内側は荘厳の浄土(彼岸)であることを示すそうです。<br />また、伝統行事「二十五菩薩来迎会」(お面かぶり)は無形文化財に指定されています。

    九品仏浄真寺 仁王門

    別名、紫雲楼と呼ばれ、寛政5年(1793)の建立。
    仁王像の他に、楼上に阿弥陀如来と二十五菩薩像、風神雷神像が安置されているそうです。

    この紫雲楼から内側は荘厳の浄土(彼岸)であることを示すそうです。
    また、伝統行事「二十五菩薩来迎会」(お面かぶり)は無形文化財に指定されています。

  • 九品仏浄真寺 仁王像<br /><br />紅葉にも負けない赤色です。

    九品仏浄真寺 仁王像

    紅葉にも負けない赤色です。

  • 九品仏浄真寺 仁王門横に並ぶ青面金剛<br /><br />右横に「玻瑠摩権現」と刻まれた石碑が立っていましたがよく分かりません。

    九品仏浄真寺 仁王門横に並ぶ青面金剛

    右横に「玻瑠摩権現」と刻まれた石碑が立っていましたがよく分かりません。

  • 九品仏浄真寺 鐘楼と黄葉<br /><br />流麗な建築手法を示す鐘楼は関東でも名楼といわれ宝永5年(1708)の建立。<br />

    九品仏浄真寺 鐘楼と黄葉

    流麗な建築手法を示す鐘楼は関東でも名楼といわれ宝永5年(1708)の建立。

  • 九品仏浄真寺 鐘楼<br /><br />周囲に刻まれる十二支(作者不詳)は名作として知られます。

    九品仏浄真寺 鐘楼

    周囲に刻まれる十二支(作者不詳)は名作として知られます。

  • 九品仏浄真寺 境内の黄葉<br /><br />本堂横のイチョウの木は東京都の天然記念物に指定されています。

    九品仏浄真寺 境内の黄葉

    本堂横のイチョウの木は東京都の天然記念物に指定されています。

    九品仏のイチョウ 自然・景勝地

  • 九品仏浄真寺 境内の黄葉

    九品仏浄真寺 境内の黄葉

    九品仏のイチョウ 自然・景勝地

  • 九品仏浄真寺 本堂脇の紅葉

    九品仏浄真寺 本堂脇の紅葉

    九品仏浄真寺 寺・神社・教会

  • 九品仏浄真寺 本堂のご本尊<br /><br />本尊は釈迦如来坐像

    九品仏浄真寺 本堂のご本尊

    本尊は釈迦如来坐像

    九品仏浄真寺 寺・神社・教会

  • 九品仏浄真寺 ゆるキャラ「九品(きゅっぽん)」

    九品仏浄真寺 ゆるキャラ「九品(きゅっぽん)」

    九品仏浄真寺 寺・神社・教会

  • 九品仏浄真寺 本堂の縁側から眺める池と紅葉

    九品仏浄真寺 本堂の縁側から眺める池と紅葉

    九品仏浄真寺 寺・神社・教会

  • 九品仏浄真寺 上品三仏堂(中央の三仏堂)<br /><br />本堂の対面に3つの阿弥陀堂があり、それぞれに3体合計9体の阿弥陀如来像が安置されています。<br /><br />元禄11~12年に建立された三仏堂は、安政・大正の地震で被害を受け、その都度修復をしたが、昭和58年に大修復工事が行われ、創建当時の姿を取り戻したました。<br /><br />なお、2014~2034年にかけて「平成九品仏大修繕事業」が行われおり、九品仏像と釈迦如来像の計10躰が順に修繕されています。<br />

    九品仏浄真寺 上品三仏堂(中央の三仏堂)

    本堂の対面に3つの阿弥陀堂があり、それぞれに3体合計9体の阿弥陀如来像が安置されています。

    元禄11~12年に建立された三仏堂は、安政・大正の地震で被害を受け、その都度修復をしたが、昭和58年に大修復工事が行われ、創建当時の姿を取り戻したました。

    なお、2014~2034年にかけて「平成九品仏大修繕事業」が行われおり、九品仏像と釈迦如来像の計10躰が順に修繕されています。

  • 九品仏浄真寺 上品三仏像<br /><br />三仏像の中央が上品上生(じょうぼんじょうしょう)、右が上品中生、左が上品下生の阿弥陀如来像です。<br />中央の阿弥陀如来仏像は修繕が終わったのでしょうか、光輝いています。

    九品仏浄真寺 上品三仏像

    三仏像の中央が上品上生(じょうぼんじょうしょう)、右が上品中生、左が上品下生の阿弥陀如来像です。
    中央の阿弥陀如来仏像は修繕が終わったのでしょうか、光輝いています。

  • 九品仏浄真寺 中品三仏堂<br />

    九品仏浄真寺 中品三仏堂

  • 九品仏浄真寺 中品三仏堂<br /><br />現在、中品上生が修繕の為に遷座されています。<br /><br />

    九品仏浄真寺 中品三仏堂

    現在、中品上生が修繕の為に遷座されています。

  • 九品仏浄真寺 中品三仏像<br /><br />中央の中品上生は京都へ出張中です(修繕中)。<br />右は中品中生、左は中品下生。<br /><br />上品、中品、下品の阿弥陀如来像では手の位置と印契が異なります。

    九品仏浄真寺 中品三仏像

    中央の中品上生は京都へ出張中です(修繕中)。
    右は中品中生、左は中品下生。

    上品、中品、下品の阿弥陀如来像では手の位置と印契が異なります。

  • 九品仏浄真寺 中品三仏堂の前の黄葉

    九品仏浄真寺 中品三仏堂の前の黄葉

  • 九品仏浄真寺 中品三仏堂の前の黄葉

    九品仏浄真寺 中品三仏堂の前の黄葉

  • 九品仏浄真寺 本堂横の紅葉

    九品仏浄真寺 本堂横の紅葉

  • 九品仏浄真寺 境内の黄葉と紅葉

    九品仏浄真寺 境内の黄葉と紅葉

  • 九品仏浄真寺 下品三仏堂

    九品仏浄真寺 下品三仏堂

  • 九品仏浄真寺 下品三仏像<br /><br />中央が下品上生、右が下品中生、左が下品下生。<br />上品、中品、下品のあわせて九品(あるいは九品往生)が揃うことから、通称「九品仏」と呼ばれています。<br /><br />京都の浄瑠璃寺とともに東西の九品仏像の双璧だそうです。

    九品仏浄真寺 下品三仏像

    中央が下品上生、右が下品中生、左が下品下生。
    上品、中品、下品のあわせて九品(あるいは九品往生)が揃うことから、通称「九品仏」と呼ばれています。

    京都の浄瑠璃寺とともに東西の九品仏像の双璧だそうです。

  • 九品仏浄真寺 下品三仏堂の前の紅葉

    九品仏浄真寺 下品三仏堂の前の紅葉

  • 九品仏浄真寺 仁王門から眺める紅葉と黄葉

    九品仏浄真寺 仁王門から眺める紅葉と黄葉

  • 九品仏浄真寺 境内の紅葉

    九品仏浄真寺 境内の紅葉

  • 九品仏浄真寺 境内の紅葉をバックに

    九品仏浄真寺 境内の紅葉をバックに

  • 九品仏 浄真寺参道入り口にある蕎麦屋さん<br /><br />アド街で紹介されていた蕎麦屋さん。<br />13時過ぎでしたが長い行列が出来ていました。

    九品仏 浄真寺参道入り口にある蕎麦屋さん

    アド街で紹介されていた蕎麦屋さん。
    13時過ぎでしたが長い行列が出来ていました。

    手打そば 庵 グルメ・レストラン

  • 東急大井町線 九品仏駅<br /><br />昭和4年開業。<br />この駅ができる前は、今の自由が丘駅が九品仏前駅と呼ばれていたそうです。<br /><br />商店街にある蕎麦屋さんもアド街効果で混んでいましたので、食べるのを諦めて等々力へ向かいます。

    東急大井町線 九品仏駅

    昭和4年開業。
    この駅ができる前は、今の自由が丘駅が九品仏前駅と呼ばれていたそうです。

    商店街にある蕎麦屋さんもアド街効果で混んでいましたので、食べるのを諦めて等々力へ向かいます。

    九品仏駅

  • 東急大井町線 等々力駅<br /><br />駅近くの蕎麦屋さんも混んでいましたが、割と早く食べられました。

    東急大井町線 等々力駅

    駅近くの蕎麦屋さんも混んでいましたが、割と早く食べられました。

    等々力駅

  • 等々力渓谷の入り口 13:55頃<br /><br />等々力駅から歩いて直ぐ。<br />ここから階段を下りて渓谷の遊歩道を歩きます。

    等々力渓谷の入り口 13:55頃

    等々力駅から歩いて直ぐ。
    ここから階段を下りて渓谷の遊歩道を歩きます。

  • 等々力渓谷 ゴルフ橋<br /><br />昔、この先にゴルフ場があったとか。

    等々力渓谷 ゴルフ橋

    昔、この先にゴルフ場があったとか。

    ゴルフ橋 名所・史跡

  • 等々力渓谷 矢沢川の流れと落葉<br /><br />落葉にも紅葉見られません。

    等々力渓谷 矢沢川の流れと落葉

    落葉にも紅葉見られません。

  • 等々力渓谷 川沿いの散策路<br /><br />矢沢川のせせらぎに樹林が広がりますが、紅葉はほとんどありません。<br />東京23区唯一の渓谷として、東京都の名勝となっており、渓谷沿いに歩道が造られ、等々力駅付近から多摩川合流点付近までの約1Kmを散策できるようになっています。<br />

    等々力渓谷 川沿いの散策路

    矢沢川のせせらぎに樹林が広がりますが、紅葉はほとんどありません。
    東京23区唯一の渓谷として、東京都の名勝となっており、渓谷沿いに歩道が造られ、等々力駅付近から多摩川合流点付近までの約1Kmを散策できるようになっています。

    等々力渓谷 自然・景勝地

  • 等々力渓谷 僅かに見られた紅葉

    等々力渓谷 僅かに見られた紅葉

    等々力渓谷 自然・景勝地

  • 等々力渓谷 椎児大師堂付近の紅葉<br />

    等々力渓谷 椎児大師堂付近の紅葉

    稚児大師御影堂 寺・神社・教会

  • 等々力渓谷 椎児大師堂付近の紅葉

    等々力渓谷 椎児大師堂付近の紅葉

    稚児大師御影堂 寺・神社・教会

  • 等々力渓谷 椎児大師堂付近の紅葉

    等々力渓谷 椎児大師堂付近の紅葉

    稚児大師御影堂 寺・神社・教会

  • 等々力渓谷 不動の滝<br /><br />この滝の音が渓谷に響くことから、この辺りの地名が「とどろき」となったとか。<br />古くからこの不動の滝は、各地からの修業者が絶えなかったほどよく知られていたそうです。

    等々力渓谷 不動の滝

    この滝の音が渓谷に響くことから、この辺りの地名が「とどろき」となったとか。
    古くからこの不動の滝は、各地からの修業者が絶えなかったほどよく知られていたそうです。

    稲荷堂 不動滝 名所・史跡

  • 等々力渓谷から不動尊へ上る階段を覆う紅葉

    等々力渓谷から不動尊へ上る階段を覆う紅葉

  • 等々力渓谷 等々力不動尊横の紅葉<br /><br />展望台から綺麗な紅葉が楽しめます。

    等々力渓谷 等々力不動尊横の紅葉

    展望台から綺麗な紅葉が楽しめます。

  • 等々力渓谷 等々力不動尊横の紅葉

    等々力渓谷 等々力不動尊横の紅葉

  • 等々力渓谷 等々力不動尊 本堂前<br /><br />

    等々力渓谷 等々力不動尊 本堂前

    等々力不動尊 寺・神社・教会

  • 等々力渓谷 等々力不動尊<br /><br />等々力不動は満願寺の別院で流轟山明王院と言い、役の行者が滝の側に不動明王をまつって霊場としました。

    等々力渓谷 等々力不動尊

    等々力不動は満願寺の別院で流轟山明王院と言い、役の行者が滝の側に不動明王をまつって霊場としました。

    等々力不動尊 寺・神社・教会

  • 等々力渓谷 等々力不動尊の境内<br /><br />本堂側から見た境内。<br />紅葉とイチョウの落葉が楽しめます。

    等々力渓谷 等々力不動尊の境内

    本堂側から見た境内。
    紅葉とイチョウの落葉が楽しめます。

    等々力不動尊 寺・神社・教会

  • 等々力渓谷 等々力不動尊の境内<br /><br />イチョウの黄葉はほとんど散っていました。

    等々力渓谷 等々力不動尊の境内

    イチョウの黄葉はほとんど散っていました。

    等々力不動尊 寺・神社・教会

  • 等々力渓谷 等々力不動尊横の紅葉<br /><br />もう一度展望台に戻り。<br />お宮参りのご家族も記念撮影されていました。

    等々力渓谷 等々力不動尊横の紅葉

    もう一度展望台に戻り。
    お宮参りのご家族も記念撮影されていました。

  • 等々力渓谷 等々力不動尊横の紅葉<br /><br />なかなか素晴らしい紅葉でした。<br />今シーズン最後の紅葉狩りになるでしょうか。<br /><br />再び、渓谷の遊歩道を歩き等々力駅へ戻りました。<br /><br />(おしまい)

    等々力渓谷 等々力不動尊横の紅葉

    なかなか素晴らしい紅葉でした。
    今シーズン最後の紅葉狩りになるでしょうか。

    再び、渓谷の遊歩道を歩き等々力駅へ戻りました。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP