グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
グアム旅行記その2。<br /><br />講習2日目からです。<br />海洋実習2日目終了後は初ダイビング1本潜ってきました。<br /><br />ライセンスは無事取得できましたのでこれからドンドン潜っていきたいと思います!

PADI-OW取得 弾丸一人旅 2

29いいね!

2014/05/30 - 2014/06/02

1727位(同エリア10293件中)

0

47

nabe

nabeさん

グアム旅行記その2。

講習2日目からです。
海洋実習2日目終了後は初ダイビング1本潜ってきました。

ライセンスは無事取得できましたのでこれからドンドン潜っていきたいと思います!

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
2.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 午前中は二回目の海洋実習です。<br /><br />また少し関係のない写真が続きます。<br /><br />朝8時前にピックアップされてショップへ。<br /><br />今日のインストラクターさんは女性の方。<br />前回書き忘れましたが、昨日のインストラクターさんはビザ切れで5月いっぱいで辞めるそうです。<br />つまり昨日が最後の仕事。あとは日本へ帰って就職すると言っていましたが、そう考えると最後の仕事を足の着く浅い場所で終わるより少しでも深い所で泳ぎたかったのかなぁと同情してみたり。<br /><br />基本は講習一日目と同じインストラクターさんが担当するようなのでご安心を。<br /><br />まぁ今回担当のインストラクターさんも愛想悪かったですが(笑)<br /><br /><br /><br />写真は日焼けが大変な状態(-_-)<br />

    午前中は二回目の海洋実習です。

    また少し関係のない写真が続きます。

    朝8時前にピックアップされてショップへ。

    今日のインストラクターさんは女性の方。
    前回書き忘れましたが、昨日のインストラクターさんはビザ切れで5月いっぱいで辞めるそうです。
    つまり昨日が最後の仕事。あとは日本へ帰って就職すると言っていましたが、そう考えると最後の仕事を足の着く浅い場所で終わるより少しでも深い所で泳ぎたかったのかなぁと同情してみたり。

    基本は講習一日目と同じインストラクターさんが担当するようなのでご安心を。

    まぁ今回担当のインストラクターさんも愛想悪かったですが(笑)



    写真は日焼けが大変な状態(-_-)

  • ちなみに昨日も今日も日本人の方でした。<br /><br />そして昨日と同じアウトハウスビーチに到着。<br />今日はコンパスの使い方と中性浮力です。<br /><br />コンパスの使い方は地上で練習してから水中で。<br /><br />中性浮力は浮力を調整して水中の任意の深さに留まる練習をします。<br />つまり浮きも沈みもしない状態を作り出します。<br />OWなので足ヒレの先が水底に着いた状態くらいでキープする練習でしたが、アドヴァンス等になるともっとシビアな中性浮力スキルが求められるようです。<br />今回もまた相方さん苦労してらっしゃいました(笑)<br /><br />2本潜ってあっさり修了。<br />まだ午前11時前です。

    ちなみに昨日も今日も日本人の方でした。

    そして昨日と同じアウトハウスビーチに到着。
    今日はコンパスの使い方と中性浮力です。

    コンパスの使い方は地上で練習してから水中で。

    中性浮力は浮力を調整して水中の任意の深さに留まる練習をします。
    つまり浮きも沈みもしない状態を作り出します。
    OWなので足ヒレの先が水底に着いた状態くらいでキープする練習でしたが、アドヴァンス等になるともっとシビアな中性浮力スキルが求められるようです。
    今回もまた相方さん苦労してらっしゃいました(笑)

    2本潜ってあっさり修了。
    まだ午前11時前です。

  • ここからは任意になるのですが課題終了後の初ダイブです。<br /><br />朝、ショップに着いた時に説明されたのですが講習終了後にファンダイブを割安で潜れる(たしか通常60ドルくらいが40ドルちょっと)のでいかがですかと。<br />ライセンス取得後はなるべく早めに潜った方がダイビングの継続率が高いという統計もありますし午後は時間もあったので申し込みました。<br /><br />任意ですので潜らない方はお昼前に、ファンダイブをしても13時くらいにはショップに戻れます。<br /><br />アウトハウスビーチから移動してPITY BOMB HOLEへ!<br /><br /><br /><br />写真は空港にあったワールドレコードのカジキマグロ。<br />なんかハワイ島でも同じようなのを見たような…

    ここからは任意になるのですが課題終了後の初ダイブです。

    朝、ショップに着いた時に説明されたのですが講習終了後にファンダイブを割安で潜れる(たしか通常60ドルくらいが40ドルちょっと)のでいかがですかと。
    ライセンス取得後はなるべく早めに潜った方がダイビングの継続率が高いという統計もありますし午後は時間もあったので申し込みました。

    任意ですので潜らない方はお昼前に、ファンダイブをしても13時くらいにはショップに戻れます。

    アウトハウスビーチから移動してPITY BOMB HOLEへ!



    写真は空港にあったワールドレコードのカジキマグロ。
    なんかハワイ島でも同じようなのを見たような…

  • やってきましたPITY BOMB HOLE!<br /><br />ここから関連写真になります。<br /><br />ここはフィッシュアイという海中展望台があることで有名な観光名所ですね。<br />ここでファンダイブを行います。<br />またインストラクター変わって今度は外人の方ですが日本語できるので大丈夫。

    やってきましたPITY BOMB HOLE!

    ここから関連写真になります。

    ここはフィッシュアイという海中展望台があることで有名な観光名所ですね。
    ここでファンダイブを行います。
    またインストラクター変わって今度は外人の方ですが日本語できるので大丈夫。

  • 浅い所では体験ダイブか講習かわかりませんが結構人が居ます。

    浅い所では体験ダイブか講習かわかりませんが結構人が居ます。

  • 個人的な感想としては講習後のファンダイブはぜひやった方がいいです。<br /><br />講習中も10m以上潜って魚見れたりしますが、課題をこなしながらですのでイマイチ楽しんでる感がありません。<br />しかしファンダイブはその名の通り楽しいです!継続率が上がるというのもわかります。時間に余裕があればぜひ参加しましょう〜<br /><br />写真はクマノミの一種と戯れるインストラクター

    個人的な感想としては講習後のファンダイブはぜひやった方がいいです。

    講習中も10m以上潜って魚見れたりしますが、課題をこなしながらですのでイマイチ楽しんでる感がありません。
    しかしファンダイブはその名の通り楽しいです!継続率が上がるというのもわかります。時間に余裕があればぜひ参加しましょう〜

    写真はクマノミの一種と戯れるインストラクター

  • 一人旅においては貴重な自分の写真(笑)<br /><br />一緒にライセンス取った相方さんと。

    一人旅においては貴重な自分の写真(笑)

    一緒にライセンス取った相方さんと。

  • これがクマノミの一種<br /><br />かわいいですねー

    これがクマノミの一種

    かわいいですねー

  • こんな感じで魚と一緒に泳げます。<br /><br />というか餌持ってるので魚が勝手についてきます(笑)

    こんな感じで魚と一緒に泳げます。

    というか餌持ってるので魚が勝手についてきます(笑)

  • うじゃうじゃ

    うじゃうじゃ

  • うじゃうじゃうじゃ

    うじゃうじゃうじゃ

  • ちょっと暗い写真になってしまいましたが奥に見える構造物が海中展望台です。<br /><br />のぞき窓から中の人とコミュニケーションをとってみるのも楽しい。<br /><br />相方さんが耳抜き大変そう…

    ちょっと暗い写真になってしまいましたが奥に見える構造物が海中展望台です。

    のぞき窓から中の人とコミュニケーションをとってみるのも楽しい。

    相方さんが耳抜き大変そう…

  • これまた2年前の写真で申し訳ありませんが、海中展望台の中はこんな感じです。

    これまた2年前の写真で申し訳ありませんが、海中展望台の中はこんな感じです。

  • 中からはこんな風に見えます。

    中からはこんな風に見えます。

  • 外に戻って…<br />アジの一種。<br /><br />大きくて、美味しそう…

    外に戻って…
    アジの一種。

    大きくて、美味しそう…

  • 色々な種類の魚が見られます。<br />運が良ければバラクーダも見られるようですが今回は居ませんでした((+_+))

    色々な種類の魚が見られます。
    運が良ければバラクーダも見られるようですが今回は居ませんでした((+_+))

  • フラッシュ炊いちゃってるので暗いですね〜<br />水中は見た目よりもっと明るいです。

    フラッシュ炊いちゃってるので暗いですね〜
    水中は見た目よりもっと明るいです。

  • 魚群!<br /><br />右奥でシーウォーカーやっていますね。<br />わかりますか〜?

    魚群!

    右奥でシーウォーカーやっていますね。
    わかりますか〜?

  • 透明度は十数メートル。20mには届きませんでした。<br />グアムの主要ダイビングスポットはほとんど透明度20m超えといいますからぜひ行ってみたいものです。いずれはボードダイブもいいですね

    透明度は十数メートル。20mには届きませんでした。
    グアムの主要ダイビングスポットはほとんど透明度20m超えといいますからぜひ行ってみたいものです。いずれはボードダイブもいいですね

  • フィッシュアイを一周して戻ります。<br /><br />これにてファンダイブ終了〜

    フィッシュアイを一周して戻ります。

    これにてファンダイブ終了〜

  • 帰りは車の荷台に乗せられてPITY BOMB HOLEを後に。<br /><br />風が気持ちいいー

    帰りは車の荷台に乗せられてPITY BOMB HOLEを後に。

    風が気持ちいいー

  • 街中に入ると観光客に見られるのでちょっと恥ずかしい…<br /><br />ショップに戻ったら昨日と同じ様なランチ食べてログ付けして最終テストして終了。<br />申請書類を渡されて2時くらいにはホテルへ戻れたと思います。<br />書類は日本へ戻ってから国際郵便でUSAへ送付、申請するとのことです。<br />無くさないようにしましょう。

    街中に入ると観光客に見られるのでちょっと恥ずかしい…

    ショップに戻ったら昨日と同じ様なランチ食べてログ付けして最終テストして終了。
    申請書類を渡されて2時くらいにはホテルへ戻れたと思います。
    書類は日本へ戻ってから国際郵便でUSAへ送付、申請するとのことです。
    無くさないようにしましょう。

  • これにてダイビングは終わりですがショップさん総評<br /><br />・もうちょっと愛想良くてもいいような…<br />まず自己紹介も無いのでバディの名前もインストラクターさんの名前もわからないまま始まって終わります(-_-;)それはどうかと。特に本日の女性のインストラクターさんは一度も笑顔が無いまま終了。う〜ん、営業スマイルくらい欲しい。<br />申請書類の担当インストラクターの欄を見て初めて名前を知る(笑)<br />「午後は何時から開始ですか〜?」など聞いても「担当にきいてください」と冷たい対応されたり。担当の名前も知らないし、どこに居るかも分からないから聞いてるんですが!!(+_+)<br /><br />・旅行会社の資料にもHPにも載っていない出費が…<br />機材は無料でフルレンタルということで安心して参加した今回ですが、しょっぱなからレンタル機材の保証金として$10いただきますと。まぁそれはいいとして、HPにも水中デジカメ無料レンタルと書いてあり、当日も説明されたので借りようと思ったらCDにデータの焼き付け$15、まぁよくある話だからそれも良いとしてレンタル申込書に記入したらカメラの保証金$10かかりますと(-_-;)<br />何百枚撮ってもCDにデータ焼くのは$15ですからバシバシ撮ったらお得ですよ!と言われ借りましたがダイブ終盤バッテリー切れたんですけど(笑)2本潜ってたら確実に充電足りなかったじゃん!!<br />

    これにてダイビングは終わりですがショップさん総評

    ・もうちょっと愛想良くてもいいような…
    まず自己紹介も無いのでバディの名前もインストラクターさんの名前もわからないまま始まって終わります(-_-;)それはどうかと。特に本日の女性のインストラクターさんは一度も笑顔が無いまま終了。う〜ん、営業スマイルくらい欲しい。
    申請書類の担当インストラクターの欄を見て初めて名前を知る(笑)
    「午後は何時から開始ですか〜?」など聞いても「担当にきいてください」と冷たい対応されたり。担当の名前も知らないし、どこに居るかも分からないから聞いてるんですが!!(+_+)

    ・旅行会社の資料にもHPにも載っていない出費が…
    機材は無料でフルレンタルということで安心して参加した今回ですが、しょっぱなからレンタル機材の保証金として$10いただきますと。まぁそれはいいとして、HPにも水中デジカメ無料レンタルと書いてあり、当日も説明されたので借りようと思ったらCDにデータの焼き付け$15、まぁよくある話だからそれも良いとしてレンタル申込書に記入したらカメラの保証金$10かかりますと(-_-;)
    何百枚撮ってもCDにデータ焼くのは$15ですからバシバシ撮ったらお得ですよ!と言われ借りましたがダイブ終盤バッテリー切れたんですけど(笑)2本潜ってたら確実に充電足りなかったじゃん!!

  • 総評つづき<br /><br />・ショップブログに…<br />帰ってきてショップブログ見てみたら、あれ?見たことある写真が…<br />私が撮った写真でした(-_-;)レンタルの申込書に撮った写真の権利とかまで詳しく書いてあったか覚えてませんし、あまりうるさく言うつもりもありませんがお金払ってデータを買いとっているのに無断で載せられるのもなんだかなーと。一応ブログの文章中には「お客さんが撮った写真で〜」という文言はありましたが。せめてカメラを返した時に「良い写真あったらブログで使わせてくださいね!」って笑顔で言ってもらえてたら、こちらの気分も違ったんですけどね…<br /><br />と何点か思うところを書かせていただきましたが、保証金や画像データの話などダイビング業界では当たり前の話なのかもしれません。<br />しかし、なにもかも初めてのお客さんに対してはもう少し気配りがあってもいいのかなーと思い書かせていただきました。<br /><br /><br />以上、総評でしたが無事ライセンスを取得させていただき、ダイビングの楽しさを教えていただいたショップとインストラクターさんには感謝しております!<br />あとはホスピタリティーの向上に期待(^o^)丿

    総評つづき

    ・ショップブログに…
    帰ってきてショップブログ見てみたら、あれ?見たことある写真が…
    私が撮った写真でした(-_-;)レンタルの申込書に撮った写真の権利とかまで詳しく書いてあったか覚えてませんし、あまりうるさく言うつもりもありませんがお金払ってデータを買いとっているのに無断で載せられるのもなんだかなーと。一応ブログの文章中には「お客さんが撮った写真で〜」という文言はありましたが。せめてカメラを返した時に「良い写真あったらブログで使わせてくださいね!」って笑顔で言ってもらえてたら、こちらの気分も違ったんですけどね…

    と何点か思うところを書かせていただきましたが、保証金や画像データの話などダイビング業界では当たり前の話なのかもしれません。
    しかし、なにもかも初めてのお客さんに対してはもう少し気配りがあってもいいのかなーと思い書かせていただきました。


    以上、総評でしたが無事ライセンスを取得させていただき、ダイビングの楽しさを教えていただいたショップとインストラクターさんには感謝しております!
    あとはホスピタリティーの向上に期待(^o^)丿

  • 講習も無事に終わり、時間もあったのでマイクロネシアモールに行ってみることに。<br /><br />おなじみですね〜。ここはフードコートが充実しているので地元民が多いです。<br /><br />

    講習も無事に終わり、時間もあったのでマイクロネシアモールに行ってみることに。

    おなじみですね〜。ここはフードコートが充実しているので地元民が多いです。

  • あれ?昔はターミネーターだったような。<br /><br />金属パーツで作られたエイリアン。クオリティ高いですね〜<br />

    あれ?昔はターミネーターだったような。

    金属パーツで作られたエイリアン。クオリティ高いですね〜

  • 隣接のスーパー。<br /><br />やっぱり楽しい〜。Kマートよりは狭いですが食品類に特化していて生鮮食品も多いです。なんとなくこっちの方が好きかなー

    隣接のスーパー。

    やっぱり楽しい〜。Kマートよりは狭いですが食品類に特化していて生鮮食品も多いです。なんとなくこっちの方が好きかなー

  • さすがアメリカ!肉が安い!!<br />これで$10って…<br /><br />そういえば数種類のポキも売っていました。ハワイで食べたものが美味しかったのでグアムのものも食べてみたかったのですが、今食べたら夕飯食べられなくなるのでガマン。

    さすがアメリカ!肉が安い!!
    これで$10って…

    そういえば数種類のポキも売っていました。ハワイで食べたものが美味しかったのでグアムのものも食べてみたかったのですが、今食べたら夕飯食べられなくなるのでガマン。

  • お土産等の買い物を済ませてホテルへ戻ります。<br /><br />そして例のごとくサンセットを見にビーチへ

    お土産等の買い物を済ませてホテルへ戻ります。

    そして例のごとくサンセットを見にビーチへ

  • ビーチに着くと木に大量の蝶が群がっています。<br /><br />何かの実が熟して(腐っている)ようで、その香りにつられて集まったようです。

    ビーチに着くと木に大量の蝶が群がっています。

    何かの実が熟して(腐っている)ようで、その香りにつられて集まったようです。

  • 蝶もここまで集まると気持ち悪い…<br />真っ黒だし。

    蝶もここまで集まると気持ち悪い…
    真っ黒だし。

  • 今日もキレイ

    今日もキレイ

  • 南国ですね〜(←当たり前ですが)

    南国ですね〜(←当たり前ですが)

  • ずーっと見ていられます

    ずーっと見ていられます

  • パドルボートも画になりますね〜

    パドルボートも画になりますね〜

  • そしてチンダル現象

    そしてチンダル現象

  • 野犬も見に来ました(笑)<br /><br />こちらからアプローチしない限り害はありませんので下手に餌を上げたり撫でようとしたりしないようにしましょう

    野犬も見に来ました(笑)

    こちらからアプローチしない限り害はありませんので下手に餌を上げたり撫でようとしたりしないようにしましょう

  • サンセットを見た後はT.G.I.フライデーズで夕食。<br />前日に引き続き肉!!暴飲暴食です\(゜ロ\)(/ロ゜)/<br /><br />夕食後はまたまたガンシューティングへ行ってみることに。<br />近くにあったHOLLYWOOD SHOOTING CLUBへ。<br /><br />写真は無いのですが、結論から言ってここはダメでしたね〜<br /><br />前日と同じ様な種類の3つの口径セットとライフルで$40のプランにしたのですが結局一つの口径12発とショットガン1発に。<br /><br />打ち始めたらすぐ終了と言われたのでオーダーミスったのかと思い確認しようとしたのですが追い出されるように店の外へ…<br />不満だったので外の看板に書いてある料金を確認していると、外に居たこの店の客引きがどうしたんだと声をかけてきました。<br />これこれこういうわけでと説明すると、それはたぶん複数の口径を一つにまとめられたんじゃないかと。あと料金的に不足した分をショットガン一発で補ったみたいという話でした。<br /><br />確かに最初にカウンターで中国人か韓国人のおっさんが<br />「おにーさん、口径小さいのは子供用女性用だよ、ぜんぜん面白くないよ!」<br />と連呼してたのを思い出す。複数の銃を準備するのが面倒だったのか、良かれと思ってやったのかはわかりませんが激しく余計なお世話である&lt;(`^´)&gt;<br />ショットガンも「高級だよ!一発サービスだよ!!」って連呼してたな…<br /><br />というわけで激しくオススメしませんのでガンシューティング行きたい方は昨日行ったところの方がおすすめです(あくまでも個人的見解ですが)

    サンセットを見た後はT.G.I.フライデーズで夕食。
    前日に引き続き肉!!暴飲暴食です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    夕食後はまたまたガンシューティングへ行ってみることに。
    近くにあったHOLLYWOOD SHOOTING CLUBへ。

    写真は無いのですが、結論から言ってここはダメでしたね〜

    前日と同じ様な種類の3つの口径セットとライフルで$40のプランにしたのですが結局一つの口径12発とショットガン1発に。

    打ち始めたらすぐ終了と言われたのでオーダーミスったのかと思い確認しようとしたのですが追い出されるように店の外へ…
    不満だったので外の看板に書いてある料金を確認していると、外に居たこの店の客引きがどうしたんだと声をかけてきました。
    これこれこういうわけでと説明すると、それはたぶん複数の口径を一つにまとめられたんじゃないかと。あと料金的に不足した分をショットガン一発で補ったみたいという話でした。

    確かに最初にカウンターで中国人か韓国人のおっさんが
    「おにーさん、口径小さいのは子供用女性用だよ、ぜんぜん面白くないよ!」
    と連呼してたのを思い出す。複数の銃を準備するのが面倒だったのか、良かれと思ってやったのかはわかりませんが激しく余計なお世話である<(`^´)>
    ショットガンも「高級だよ!一発サービスだよ!!」って連呼してたな…

    というわけで激しくオススメしませんのでガンシューティング行きたい方は昨日行ったところの方がおすすめです(あくまでも個人的見解ですが)

  • 気を取り直して一旦ホテルへ戻り、三脚と一眼をもってビーチへ。<br /><br />夜のビーチ散歩&星空撮影です。<br /><br /><br />写真はニッコーグアム方面。

    気を取り直して一旦ホテルへ戻り、三脚と一眼をもってビーチへ。

    夜のビーチ散歩&星空撮影です。


    写真はニッコーグアム方面。

  • 星空写真は是非拡大してご覧ください。<br /><br />繁華街は明るくて星なんて見れたもんじゃありませんが一本路地を入ったりビーチへ出てみるとキレイな星空を見ることができます(ハワイ島ほどではありませんでしたが)。<br /><br />夜のビーチはランニングしている人や、カップルでまったりしている人なんかがちらほら居て昼間の喧騒とは異なり、波の音だけが聞こえる一味違う雰囲気を味わえます。<br />夜に繁華街以外を出歩くなんて危険なイメージがあるかもしれませんが夜10時くらいまで撮影していても全く身の危険を感じるような空気はありませんでした。<br /><br /><br />写真は恋人岬と北斗七星

    星空写真は是非拡大してご覧ください。

    繁華街は明るくて星なんて見れたもんじゃありませんが一本路地を入ったりビーチへ出てみるとキレイな星空を見ることができます(ハワイ島ほどではありませんでしたが)。

    夜のビーチはランニングしている人や、カップルでまったりしている人なんかがちらほら居て昼間の喧騒とは異なり、波の音だけが聞こえる一味違う雰囲気を味わえます。
    夜に繁華街以外を出歩くなんて危険なイメージがあるかもしれませんが夜10時くらいまで撮影していても全く身の危険を感じるような空気はありませんでした。


    写真は恋人岬と北斗七星

  • 逆にランナーから<br />「slow shutter? fifteen seconds?」なんて声をかけられたりして楽しいものです。(←おっしゃる通り15秒シャッター開放で撮影中でした)<br /><br /><br />さそり座と土星<br />(さそり座の頭から右上にある明るい星が土星)

    逆にランナーから
    「slow shutter? fifteen seconds?」なんて声をかけられたりして楽しいものです。(←おっしゃる通り15秒シャッター開放で撮影中でした)


    さそり座と土星
    (さそり座の頭から右上にある明るい星が土星)

  • 余談ですがガンシューティングが各社ガイドブックから姿を消したのは韓国のショップだったか韓国人経営者のショップだったか忘れましたが暴発して死傷者が出たからとのことです。<br />以前は普通に各種ガイドに載っていたのになぜ突然姿を消したのかをグアムのツアーデスクに聞いてみたところ上記のような回答でした。だから日本では全面的にガンシューティングの観光案内を廃止したそうです。店について聞かれたら場所や電話番号くらいは教えられるがオススメのショップを教えたり予約代行はできないといわれました。<br /><br />う〜ん、安全について問われる韓国…、列車事故にしても船の沈没事故にしてもなんとかしてほしいですね…<br /><br /><br />ちなみに昨日行ったところは日本のタレントさんも多く訪れるようで写真がたくさん飾ってあります(DTの浜ちゃんとか)。もちろん日本人経営者です。<br /><br /><br /><br /><br />ホリデーリゾートとフィエスタの間から南の空<br />さそり座とおおかみ座(?)

    余談ですがガンシューティングが各社ガイドブックから姿を消したのは韓国のショップだったか韓国人経営者のショップだったか忘れましたが暴発して死傷者が出たからとのことです。
    以前は普通に各種ガイドに載っていたのになぜ突然姿を消したのかをグアムのツアーデスクに聞いてみたところ上記のような回答でした。だから日本では全面的にガンシューティングの観光案内を廃止したそうです。店について聞かれたら場所や電話番号くらいは教えられるがオススメのショップを教えたり予約代行はできないといわれました。

    う〜ん、安全について問われる韓国…、列車事故にしても船の沈没事故にしてもなんとかしてほしいですね…


    ちなみに昨日行ったところは日本のタレントさんも多く訪れるようで写真がたくさん飾ってあります(DTの浜ちゃんとか)。もちろん日本人経営者です。




    ホリデーリゾートとフィエスタの間から南の空
    さそり座とおおかみ座(?)

  • 暗い話は置いておき、サザンクロス(南十字星)です!!<br /><br /><br />中央下にかろうじて収めることができました〜&lt;`ヘ´&gt;b

    暗い話は置いておき、サザンクロス(南十字星)です!!


    中央下にかろうじて収めることができました〜<`ヘ´>b

  • 北斗七星。<br /><br />11時前くらいにホテルへ帰りました。<br />撮影に夢中になってしまい、あっという間に時間が過ぎてしまった…<br /><br /><br />荷造りをして12時前就寝〜

    北斗七星。

    11時前くらいにホテルへ帰りました。
    撮影に夢中になってしまい、あっという間に時間が過ぎてしまった…


    荷造りをして12時前就寝〜

  • 翌朝、4時半にピックアップされて空港に向かいますー<br /><br />あぁ帰りたくない。<br /><br />まだ暗いうちに到着した空港ではカラフルな牛さんがお出迎え。この牛さん様々なデザインでグアムのいろんなところにあります。探してみるのも楽しいかも〜

    翌朝、4時半にピックアップされて空港に向かいますー

    あぁ帰りたくない。

    まだ暗いうちに到着した空港ではカラフルな牛さんがお出迎え。この牛さん様々なデザインでグアムのいろんなところにあります。探してみるのも楽しいかも〜

  • いよいよ帰国。<br />夜が明けてきました。<br /><br />あっという間の4日間(実質2日間)でしたが十分楽しめました!<br />講習は1日半なのでグアム訪島回数が少ない方は残りの時間を島内観光したりレンタカーを借りても楽しめると思います。<br /><br />日本には午前10時前に到着。そこから再び高速バスで仙台へ帰りました〜

    いよいよ帰国。
    夜が明けてきました。

    あっという間の4日間(実質2日間)でしたが十分楽しめました!
    講習は1日半なのでグアム訪島回数が少ない方は残りの時間を島内観光したりレンタカーを借りても楽しめると思います。

    日本には午前10時前に到着。そこから再び高速バスで仙台へ帰りました〜

  • 購入したお土産です。<br /><br />グアムは何回か行ってますのでありきたりなお土産は無しにして〜とか言いながら一部入ってます…<br /><br />GUGURIA好きなので数種類買って食べ比べすることにしました(笑)<br />一番好きなのは右上の透明ビニールに入ったものです。<br />GODIVAチョコはDFSで貰ったやつ。<br />ありきたりマカダミアナッツチョコは職場用。これ美味しくなかったです。<br /><br />あとスーパーでおばさんが「オゥ!ディスイズ マイ フェイバリット ピィナットゥバタァ」といって三つもカゴに放り込んでいたので私も同じピーナッツクリームを買ってみましたが味は微妙でした…甘いよりかはちょっとしょっぱい系。料理には合うかもしれない(゜-゜)<br /><br />あとはBBQソースとか液体が入っているように見えるコップ、趣味でカードマジックやってるのでバイシクルトランプ、缶の紅茶とココナッツジュースとか重いし激しくどうでも良いものばかり買ってきました(-_-)<br /><br />これにてグアム旅行記終了です。<br /><br />長文駄文におつきあいいただきありがとうございました。<br />皆さまの旅行の参考になれば幸いです。<br /><br /><br />また潜りに行こう〜

    購入したお土産です。

    グアムは何回か行ってますのでありきたりなお土産は無しにして〜とか言いながら一部入ってます…

    GUGURIA好きなので数種類買って食べ比べすることにしました(笑)
    一番好きなのは右上の透明ビニールに入ったものです。
    GODIVAチョコはDFSで貰ったやつ。
    ありきたりマカダミアナッツチョコは職場用。これ美味しくなかったです。

    あとスーパーでおばさんが「オゥ!ディスイズ マイ フェイバリット ピィナットゥバタァ」といって三つもカゴに放り込んでいたので私も同じピーナッツクリームを買ってみましたが味は微妙でした…甘いよりかはちょっとしょっぱい系。料理には合うかもしれない(゜-゜)

    あとはBBQソースとか液体が入っているように見えるコップ、趣味でカードマジックやってるのでバイシクルトランプ、缶の紅茶とココナッツジュースとか重いし激しくどうでも良いものばかり買ってきました(-_-)

    これにてグアム旅行記終了です。

    長文駄文におつきあいいただきありがとうございました。
    皆さまの旅行の参考になれば幸いです。


    また潜りに行こう〜

この旅行記のタグ

関連タグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP