その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
このブログは、<br /><br />ハリーポッターもコナンもポワロもマープルも大好き!TOMAIKE家のドタバタ英国訪問記☆おのぼりさん的ロンドン観光編vol.7<br /><br />http://4travel.jp/traveler/sfsu/album/10808879/<br /><br />の続きです...<br /><br />イギリス滞在も6日目...今日は楽しみにしていた「ワーナーブラザーズ・スタジオツアー」=ザ・メイキング・オブ・ハリポッター=の日☆<br /><br />気合が入りすぎて、朝10時からのツアーに予約を入れたため、朝6時半起き...<br /><br />オープンした昨年は、予約が数ヶ月先まで一杯だったので、2月にnetで予約を入れましたが、今年はそれ程の混み具合ではありませんでした...<br /><br />今まで行ったテーマパークと明らかに違っているのは、この場所で10年にわたって、実際に「ハリポッター」シリーズが撮影されていたこと...<br /><br />セットや小物の1つ1つに至るまで、作り手の愛情が込められ、どれをとっても感慨深いモノがありました☆<br /><br />イギリス滞在6日目、前半の旅の記録です...

ハリーポッターもコナンもポワロもマープルも大好き!TOMAIKE家のドタバタ英国訪問記☆ハリーポッター・スタジオツアーで大興奮編☆vol.8

19いいね!

2013/08/14 - 2013/08/14

55位(同エリア439件中)

4

72

TOMAIKE

TOMAIKEさん

このブログは、

ハリーポッターもコナンもポワロもマープルも大好き!TOMAIKE家のドタバタ英国訪問記☆おのぼりさん的ロンドン観光編vol.7

http://4travel.jp/traveler/sfsu/album/10808879/

の続きです...

イギリス滞在も6日目...今日は楽しみにしていた「ワーナーブラザーズ・スタジオツアー」=ザ・メイキング・オブ・ハリポッター=の日☆

気合が入りすぎて、朝10時からのツアーに予約を入れたため、朝6時半起き...

オープンした昨年は、予約が数ヶ月先まで一杯だったので、2月にnetで予約を入れましたが、今年はそれ程の混み具合ではありませんでした...

今まで行ったテーマパークと明らかに違っているのは、この場所で10年にわたって、実際に「ハリポッター」シリーズが撮影されていたこと...

セットや小物の1つ1つに至るまで、作り手の愛情が込められ、どれをとっても感慨深いモノがありました☆

イギリス滞在6日目、前半の旅の記録です...

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日も早起きのだんなさま☆<br /><br />朝陽を撮っていたんですね〜<br /><br />

    今日も早起きのだんなさま☆

    朝陽を撮っていたんですね〜

  • 時間の予約をしている日に限って、いろいろ起こるもので...<br />なんとアパート全体が、朝7時に停電=3<br /><br />電気で水をタンクまで汲み上げているため、水もストップ!<br /><br />普段のTOMOIKEなら、大騒ぎするところなんですが、この日は奇跡的に、起きたと同時に朝食を用意し、シャワーを浴びて...ここまでが済んでいたため、影響があったのは、食後に食器が洗えなかったことと、トイレが使えなかったコトくらい...<br /><br />

    時間の予約をしている日に限って、いろいろ起こるもので...
    なんとアパート全体が、朝7時に停電=3

    電気で水をタンクまで汲み上げているため、水もストップ!

    普段のTOMOIKEなら、大騒ぎするところなんですが、この日は奇跡的に、起きたと同時に朝食を用意し、シャワーを浴びて...ここまでが済んでいたため、影響があったのは、食後に食器が洗えなかったことと、トイレが使えなかったコトくらい...

  • 古い建物を利用したアパートなので、停電も珍しくないんですね〜<br /><br />もしかしたら、鉄道も停電で停まってる???と、一瞬ビビりましたが、なんてことはないこのアパートだけの停電でした... ホッ=3<br /><br />

    古い建物を利用したアパートなので、停電も珍しくないんですね〜

    もしかしたら、鉄道も停電で停まってる???と、一瞬ビビりましたが、なんてことはないこのアパートだけの停電でした... ホッ=3

  • 地下鉄を乗り継ぎ、到着したのは「ユーストン」駅<br />近郊列車のターミナル駅です...<br /><br />ユニークなのは、5社もの私鉄が乗り入れていて、チケット売り場が違っていたりするので、おのぼりさんのTOMAIKE夫婦はしばしウロウロ...

    地下鉄を乗り継ぎ、到着したのは「ユーストン」駅
    近郊列車のターミナル駅です...

    ユニークなのは、5社もの私鉄が乗り入れていて、チケット売り場が違っていたりするので、おのぼりさんのTOMAIKE夫婦はしばしウロウロ...

  • ようやくチケットが買えました〜☆<br /><br />往復で買うと、少し割引になるようです...

    ようやくチケットが買えました〜☆

    往復で買うと、少し割引になるようです...

  • 20分で郊外にある「ワットフォード・ジャンクション」駅に到着

    20分で郊外にある「ワットフォード・ジャンクション」駅に到着

  • 改札を出て右手にある4番バス乗場で待っていると...<br /><br />ハリポッターのラッピングをしたシャトルバスがやって来ました♪<br /><br />やっぱり、シャトルバスもダブルデッカーなんですね...

    改札を出て右手にある4番バス乗場で待っていると...

    ハリポッターのラッピングをしたシャトルバスがやって来ました♪

    やっぱり、シャトルバスもダブルデッカーなんですね...

  • 郊外の住宅地を走ること15分...な〜んにもない場所に突如スタジオが出現=3<br /><br />netで予約した確認書を持って、まずは写真の1番右手にあるチケット引換所にてチケットと引き換えます...

    郊外の住宅地を走ること15分...な〜んにもない場所に突如スタジオが出現=3

    netで予約した確認書を持って、まずは写真の1番右手にあるチケット引換所にてチケットと引き換えます...

  • 中に入ると、ハリー、ロン、ハーマイオニーの手形...<br /><br />

    中に入ると、ハリー、ロン、ハーマイオニーの手形...

  • 大好きなハリーとロンの写真♪<br /><br />この頃のハリーが、可愛くって1番好き☆

    大好きなハリーとロンの写真♪

    この頃のハリーが、可愛くって1番好き☆

  • ツアーに出る前に、まずツアーの説明を受けたり、映像を見たりするのですが、エントランスを入ってしばらくは行列に並びます...

    ツアーに出る前に、まずツアーの説明を受けたり、映像を見たりするのですが、エントランスを入ってしばらくは行列に並びます...

  • 今回は、チケットだけでなく、音声ビデオガイド付にしてみました☆<br /><br />日本語も選べますし、「iPod」なので操作も分かりやすい♪<br />撮影の裏話なども入っているので、オススメです!

    今回は、チケットだけでなく、音声ビデオガイド付にしてみました☆

    日本語も選べますし、「iPod」なので操作も分かりやすい♪
    撮影の裏話なども入っているので、オススメです!

  • 並んでいる列の横に、ハリーが子供の頃寝起きしていた「階段下の物置」が...

    並んでいる列の横に、ハリーが子供の頃寝起きしていた「階段下の物置」が...

  • ちゃんとハリーの眼鏡が置いてあります!<br /><br />

    ちゃんとハリーの眼鏡が置いてあります!

  • いよいよツアーが始まります♪<br />

    いよいよツアーが始まります♪

  • 扉が開くと、そこは「ハグワーツ魔法学校」の大広間☆<br /><br />この部屋のみ、スタッフがいろいろ説明してくれます...<br /><br />

    扉が開くと、そこは「ハグワーツ魔法学校」の大広間☆

    この部屋のみ、スタッフがいろいろ説明してくれます...

  • 決闘のレッスンをした台も...<br /><br />今見て気付きましたが、いろいろ照明の色が変わっていたんですね〜<br /><br />セットを凝視し続けていたので、まったく気付きませんでした...(汗;)

    決闘のレッスンをした台も...

    今見て気付きましたが、いろいろ照明の色が変わっていたんですね〜

    セットを凝視し続けていたので、まったく気付きませんでした...(汗;)

  • ハグリッドも...

    ハグリッドも...

  • グリフィンドールの制服

    グリフィンドールの制服

  • スリザリンの制服<br /><br />個人的には、この色合いの制服が1番好み...

    スリザリンの制服

    個人的には、この色合いの制服が1番好み...

  • レイブンクローの制服

    レイブンクローの制服

  • ハッフルパフの制服<br /><br />真ん中は、確か、セドリック・ディゴリーが着ていた服...

    ハッフルパフの制服

    真ん中は、確か、セドリック・ディゴリーが着ていた服...

  • 「三大魔法学校対抗試合」の際、催された晩餐会のテーブルデコレーション☆<br /><br />きらきら☆で、すんごい細かさ!<br /><br />

    「三大魔法学校対抗試合」の際、催された晩餐会のテーブルデコレーション☆

    きらきら☆で、すんごい細かさ!

  • その晩餐会の際に、着ていたドレスやタキシード<br /><br />

    その晩餐会の際に、着ていたドレスやタキシード

  • ロンは、お下がりのローブを着て出席...<br /><br />近くで見ても、いい感じにくたびれています!

    ロンは、お下がりのローブを着て出席...

    近くで見ても、いい感じにくたびれています!

  • 「ホグワーツ魔法学校」の校門<br /><br />Kidsと比較していただくと、巨大さが伝わるかな〜?

    「ホグワーツ魔法学校」の校門

    Kidsと比較していただくと、巨大さが伝わるかな〜?

  • 「グリフィンドール」の男子寮<br /><br />男子の部屋らしく、部屋が散らかっています...

    「グリフィンドール」の男子寮

    男子の部屋らしく、部屋が散らかっています...

  • ハリーのベッド<br /><br />第1作で、子供達の身長に合わせて作ったので、シリーズ化していくうちに、どんどんサイズが合わなくなっていったとか...<br /><br />ベッドを作り直すことはせず、身をかがめて寝るなど、俳優の方がベッドのサイズに合わせていたそうです♪

    ハリーのベッド

    第1作で、子供達の身長に合わせて作ったので、シリーズ化していくうちに、どんどんサイズが合わなくなっていったとか...

    ベッドを作り直すことはせず、身をかがめて寝るなど、俳優の方がベッドのサイズに合わせていたそうです♪

  • ロンのベッド<br /><br />毛糸のベッドカバーや靴下が、いかにも「ウィーズリー家の男の子」という感じ

    ロンのベッド

    毛糸のベッドカバーや靴下が、いかにも「ウィーズリー家の男の子」という感じ

  • かわいいっ☆<br /><br />このスタジオツアーに参加する子供たちは、魔法使いのマントを着て周るのが流行りのよう...<br /><br />あちらこちらに、かわいい魔法使いさん&魔女さんたちがいっぱい♪

    かわいいっ☆

    このスタジオツアーに参加する子供たちは、魔法使いのマントを着て周るのが流行りのよう...

    あちらこちらに、かわいい魔法使いさん&魔女さんたちがいっぱい♪

  • グリンフィンドールの談話室...<br /><br />ここに、寮長「マクゴナガル先生」の若き日の肖像画があることをご存知でしたか?<br />何度も本も読んだし、映画も何回も見たのに、まったく覚えていないTOMAIKE(汗)<br /><br />子供達は、即答で答えていました...子供の集中力ってすごいっ!<br /><br />見え辛いですが、1番左にあるのが、若き日のマクゴナガル先生の肖像画です☆

    グリンフィンドールの談話室...

    ここに、寮長「マクゴナガル先生」の若き日の肖像画があることをご存知でしたか?
    何度も本も読んだし、映画も何回も見たのに、まったく覚えていないTOMAIKE(汗)

    子供達は、即答で答えていました...子供の集中力ってすごいっ!

    見え辛いですが、1番左にあるのが、若き日のマクゴナガル先生の肖像画です☆

  • 校長室の門番「ガーゴイル像」<br /><br />

    校長室の門番「ガーゴイル像」

  • 何度も映画に登場する校長室...<br /><br />壁にかかっている歴代校長の肖像画は、みなさん寝ています♪

    何度も映画に登場する校長室...

    壁にかかっている歴代校長の肖像画は、みなさん寝ています♪

  • スネイプ先生と、魔法薬学教室

    スネイプ先生と、魔法薬学教室

  • 森番ハグリッドの家

    森番ハグリッドの家

  • ファングもいます♪

    ファングもいます♪

  • 箒に乗って空を飛ぶシーンは、こうやって撮られていたんですね〜<br /><br />かわいい魔女さんの飛行をパチリ☆<br />後で、背景と合成した写真を購入することができます...<br /><br />

    箒に乗って空を飛ぶシーンは、こうやって撮られていたんですね〜

    かわいい魔女さんの飛行をパチリ☆
    後で、背景と合成した写真を購入することができます...

  • ウィズリー家の「ダイニングルーム」<br /><br />ちょっとコッツウォルズ地方を思い出す、温かくて可愛いインテリア<br /><br />鍋を洗ってくれたり、アイロンをかけてくれたり、編み物をしてくれたり...<br />魔法で、こんなに家事を助けてくれたらラクでいいのにな〜

    ウィズリー家の「ダイニングルーム」

    ちょっとコッツウォルズ地方を思い出す、温かくて可愛いインテリア

    鍋を洗ってくれたり、アイロンをかけてくれたり、編み物をしてくれたり...
    魔法で、こんなに家事を助けてくれたらラクでいいのにな〜

  • ヒール役「アンブリッジ」先生の執務室...もしかしたら、魔法省の執務室かも...???<br /><br />ちゃんと、ねこさんたちの肖像画もありました☆<br />

    ヒール役「アンブリッジ」先生の執務室...もしかしたら、魔法省の執務室かも...???

    ちゃんと、ねこさんたちの肖像画もありました☆

  • 中の見学を終え外に出て来ました〜☆<br /><br />ちょっとお腹が空いたので、エッグサンドと「バタービール」をいただきます!<br /><br />小説の中の飲物「バタービール」は、ジンジャーエールにソフトクリームを載せたもの...激甘です(涙;)<br /><br /><br /><br />

    中の見学を終え外に出て来ました〜☆

    ちょっとお腹が空いたので、エッグサンドと「バタービール」をいただきます!

    小説の中の飲物「バタービール」は、ジンジャーエールにソフトクリームを載せたもの...激甘です(涙;)



  • 外には、屋外セットがてんこ盛り♪<br /><br />騎士(ナイト)バス...3階建てバスです☆<br />

    外には、屋外セットがてんこ盛り♪

    騎士(ナイト)バス...3階建てバスです☆

  • ナイトバスの中...ベッドで寝たまま移動できるなんていいな〜<br /><br />

    ナイトバスの中...ベッドで寝たまま移動できるなんていいな〜

  • ここにも可愛い魔法使いさん♪

    ここにも可愛い魔法使いさん♪

  • ダーズリー家...ホントにイギリスの郊外によくある感じの建売のお家

    ダーズリー家...ホントにイギリスの郊外によくある感じの建売のお家

  • ホグワーツ魔法学校の橋?廊下?...<br /><br />映画では、かなり距離があるように見えていますが、実際はかなりコンパクト!

    ホグワーツ魔法学校の橋?廊下?...

    映画では、かなり距離があるように見えていますが、実際はかなりコンパクト!

  • ここにも、魔法使いさんみっけ〜☆

    ここにも、魔法使いさんみっけ〜☆

  • ゴドリックの谷にあるハリーポッターの実家<br /><br />ヴォルデモートに破壊された跡も、ちゃんとありました...

    ゴドリックの谷にあるハリーポッターの実家

    ヴォルデモートに破壊された跡も、ちゃんとありました...

  • 再び、屋内の見学へ...<br /><br />特殊メイクのコーナー...

    再び、屋内の見学へ...

    特殊メイクのコーナー...

  • 風船のように膨らまされた「マージおばさん」♪<br /><br />

    風船のように膨らまされた「マージおばさん」♪

  • 「バックビーク」<br /><br />お座りしていると可愛いです!

    「バックビーク」

    お座りしていると可愛いです!

  • 後半の山場はここ「ダイヤゴン横丁」<br /><br />実は、ここは実際に使用したセットではなく、スタジオツアーのために作られたものだとか...<br />

    後半の山場はここ「ダイヤゴン横丁」

    実は、ここは実際に使用したセットではなく、スタジオツアーのために作られたものだとか...

  • 「オリバンダー杖店」

    「オリバンダー杖店」

  • 「ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ」<br /><br />ロンのお兄さん、フレッドとジョージのお店<br /><br />ダイアゴン横丁の中で、ここが1番時間をかけて制作されたそう...

    「ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ」

    ロンのお兄さん、フレッドとジョージのお店

    ダイアゴン横丁の中で、ここが1番時間をかけて制作されたそう...

  • 大好きな屋敷しもべ妖精の「ドビー」☆<br /><br />

    大好きな屋敷しもべ妖精の「ドビー」☆

  • 最後に、24分の1スケールで制作された「ホグワーツ城」が登場します♪<br /><br />映画「ハリーポッター」シリーズの最終編以外の全ての作品は、このお城を使って撮影されたものだとか!!<br /><br />

    最後に、24分の1スケールで制作された「ホグワーツ城」が登場します♪

    映画「ハリーポッター」シリーズの最終編以外の全ての作品は、このお城を使って撮影されたものだとか!!

  • 何十人ものスタッフの手によって制作されただけに、本当に精巧な造り...<br /><br />色々なシーンが思い出されます☆

    何十人ものスタッフの手によって制作されただけに、本当に精巧な造り...

    色々なシーンが思い出されます☆

  • ツアーの最後にあるのは、この映画に携わった全ての出演者、スタッフの名前が書かれた杖の箱...<br /><br />床から天井までずらっと杖の箱が積み上げられ、その数の多さに圧倒されます=3<br />それだけ多くの人の手によって、この作品は作られていたんですね...

    ツアーの最後にあるのは、この映画に携わった全ての出演者、スタッフの名前が書かれた杖の箱...

    床から天井までずらっと杖の箱が積み上げられ、その数の多さに圧倒されます=3
    それだけ多くの人の手によって、この作品は作られていたんですね...

  • あまりにすごい数なので、無理かと思いましたが、だんなさまが奇跡的に「エマ・ワトソン」(ハーマイオニー役)の杖の箱を発見☆<br /><br />ハリーやロンの箱も探しましたが、見つからず...<br />きっと、すごい集中力で子供達は見つけ出してしまうんだろうな〜

    あまりにすごい数なので、無理かと思いましたが、だんなさまが奇跡的に「エマ・ワトソン」(ハーマイオニー役)の杖の箱を発見☆

    ハリーやロンの箱も探しましたが、見つからず...
    きっと、すごい集中力で子供達は見つけ出してしまうんだろうな〜

  • 杖のコーナーを出ると、そこはお土産物ショップ☆<br /><br />ものすご〜い数のハリーグッズが山のように...<br />ここに子供達を連れてくる、お父さん&お母さんは大変だろうな〜<br /><br />きっと、ものすご〜く散財するハメになると思います...

    杖のコーナーを出ると、そこはお土産物ショップ☆

    ものすご〜い数のハリーグッズが山のように...
    ここに子供達を連れてくる、お父さん&お母さんは大変だろうな〜

    きっと、ものすご〜く散財するハメになると思います...

  • TOMAIKEはヘドウィックのぬいぐるみ...だんなさまはハリーの杖を買いそうになりましたが、お互いの年を思い出し、それぞれスルー<br /><br />

    TOMAIKEはヘドウィックのぬいぐるみ...だんなさまはハリーの杖を買いそうになりましたが、お互いの年を思い出し、それぞれスルー

  • 公式ガイドブックが、入場券に含まれていました♪<br />含まれていない入場券もあるので、net購入の前にご確認を...<br /><br />だんなさまは、記念のキャップを購入☆<br /><br />1年前から期待してこの日を待っていた「スタジオツアー」でしたが、本当に行って良かった!<br />ハリーの世界にどっぷり浸りたい方にオススメ♪<br /><br />午後からは、再びロンドンへ戻りおのぼりさんツアーの再開です...<br />vol.9へ続きます

    公式ガイドブックが、入場券に含まれていました♪
    含まれていない入場券もあるので、net購入の前にご確認を...

    だんなさまは、記念のキャップを購入☆

    1年前から期待してこの日を待っていた「スタジオツアー」でしたが、本当に行って良かった!
    ハリーの世界にどっぷり浸りたい方にオススメ♪

    午後からは、再びロンドンへ戻りおのぼりさんツアーの再開です...
    vol.9へ続きます

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • さびんさん 2014/01/31 23:39:57
    イギリス、また行きたくなりました。
    1995年に友人とロンドンに行きまして、
    それから結婚、出産と時がたち、
    イギリスに行くことはもうないと思っていたのですが、
    子供たちがハリーポッターの本や映画をよく観ていて、
    興味がすごくあるようなので、
    機会があればまた行きたいなと思っていたところ、
    この旅行記を読んでますますそう思いました。

    これから上の子が高校受験なので、
    まだ先になりそうですが、
    いつか行きたい場所がまた一つ増えました。
    楽しい旅行記、ありがとうございます。

    TOMAIKE

    TOMAIKEさん からの返信 2014/02/03 14:59:12
    RE: イギリス、また行きたくなりました。
    さびんさん、こんにちは&初めまして☆

    > 1995年に友人とロンドンに行きまして、
    > それから結婚、出産と時がたち、
    > イギリスに行くことはもうないと思っていたのですが、
    > 子供たちがハリーポッターの本や映画をよく観ていて、
    > 興味がすごくあるようなので、
    > 機会があればまた行きたいなと思っていたところ、
    > この旅行記を読んでますますそう思いました。

    私も、今回が初イギリスだったのですが、街の中や郊外が素敵ですっかりイギリスファンになってしまいました♪
    雑貨なども、いちいち可愛いですよね〜
    ハリポッターの映画に出ていたロケ地は、実際に目にすると感慨深いモノがありました!!!
    今度は、ピーターラビットの故郷を、レンタカーで巡るのが目標です...

    > これから上の子が高校受験なので、
    > まだ先になりそうですが、
    > いつか行きたい場所がまた一つ増えました。
    > 楽しい旅行記、ありがとうございます。

    つたないブログを喜んでいただけて、本当に感激です=3
    これからも、よろしくお願いします!
    書き込み、本当にありがとうございました☆

    TOMAIKE
  • mamakoさん 2013/10/15 14:44:01
    ハリーポッター・スタジオに感激
    はじめまして、TOMAIKEさま

    ホイアン旅行記からずっと拝見していて、お世話になっております。
    この夏は英国に行かれたんですね。
    私の英国のイメージは、どんよりした曇り空・格式を重んじる国民性・おいしいものがない・・・などマイナスイメージでしたが、TOMAIKEさんの旅行記を見て私の偏見だったことがわかりました。
    写真もお上手で、一枚一枚が絵葉書のよう。
    素晴らしい英国バーチャルトリップができました。
    また、タイトルも素晴らしい。
    今、ポワロとマープルをレンタルして観ているところです。
    小4の次女はコナンも好きだし、ハリーポッターも大好き。
    英国にとても興味を持っていたので、TOMAIKEさんの旅行記を見せてあげました。
    とても細かく一緒に回っているようで楽しかったです。
    我が家は予算の関係でヨーロッパは高嶺の花ですが、次女が英語を勉強したら是非行ってみたいと思いました。

    これからのTOMAIKE家のご旅行がとても楽しみです。
    次の旅行記も楽しみにしています。

    TOMAIKE

    TOMAIKEさん からの返信 2013/10/16 20:21:30
    RE: ハリーポッター・スタジオに感激
    mamakoさま、こちらこそ、はじめまして〜☆

    > ホイアン旅行記からずっと拝見していて、お世話になっております。

    いつもブログを見ていただいて、ありがとうございます♪
    ホイアンから見ていただいているなんて...感激です☆

    > この夏は英国に行かれたんですね。
    > 私の英国のイメージは、どんよりした曇り空・格式を重んじる国民性・おいしいものがない・・・などマイナスイメージでしたが、TOMAIKEさんの旅行記を見て私の偏見だったことがわかりました。

    そうですよね...私も、イギリスといえば、鉛色の空、おいしくないご飯のイメージでガッチリ固定されていたので、行く前まではテンションが上がらず、今年の旅はハズレかな〜と思っていたんです...
    ところが良い意味で予想はハズれ、素敵なイギリスの風景を満喫することができました...

    > 写真もお上手で、一枚一枚が絵葉書のよう。
    > 素晴らしい英国バーチャルトリップができました。
    > また、タイトルも素晴らしい。
    > 今、ポワロとマープルをレンタルして観ているところです。
    > 小4の次女はコナンも好きだし、ハリーポッターも大好き。

    ポワロとマープルの世界...素敵ですよね〜
    田舎をちょっと走るだけで、16世紀や17世紀の光景が今もそのまま残っているんですよ...
    地震大国の日本では、まず考えられないですよね!

    お嬢様にも、ポッターのブログを喜んでいただけて、嬉しいです〜
    ポッターのスタジオツアーは、夢がいっぱいで、あちこちに見慣れた小道具やセットがあり、かなり楽しめました☆ オススメです!
    >
    > これからのTOMAIKE家のご旅行がとても楽しみです。
    > 次の旅行記も楽しみにしています。

    こちらこそ、これからもよろしくお願い致します☆

    TOMAIKE

TOMAIKEさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP