
2008/05/03 - 2008/05/03
514位(同エリア581件中)
yuukomaさん
- yuukomaさんTOP
- 旅行記157冊
- クチコミ0件
- Q&A回答6件
- 221,834アクセス
- フォロワー17人
8時30分にはホテルをチェックアウト。
今日最初の行先はインスブルック。今いるザルツブルクからアウトバーンで飛ばすだけ。途中、一瞬だけドイツに入ります。国境は、ユーロの星マークの下にドイツ共和国って書いてあるだけの看板が一つ立っているだけ。あっけなかったですね…。
インスブルックにつく前に給油。ここで20分ほど休憩にもかかわらず、インスブルックには10時30分についてしまいました。
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- ルフトハンザドイツ航空
-
ドイツ国内のアウトバーンは指定がなければ制限速度なし。でも160kmが走りやすいです。200kmだとこのクルマ(VWゴルフ)のスペックだとちょっときついかも。
しばらくして、再びオーストリア国内へ。このあたりはオーストリアとドイツが入り組んでるエリアです。
インスブルックにつく前に給油。ここで20分ほど休憩にもかかわらず、インスブルックには10時30分についてしまいました。 -
中心地に比較的近いところに広い駐車場があったのでそこにとめて、ひとまず市内観光します。
いい天気ですね。 -
いわゆるヨーロッパ的な旧市街地という感じではないですが、ごみごみしていないし、とっても開放的と言いますか明るい雰囲気の街並み。
-
チロル地方を代表する街、チロル地方と言えばウィン他スポーツ、スキーのメッカ。街を見下ろすかのように大きなアルプスがそびえていて、それを街の中から見ることができます。
生で見ると結構な迫力ですよー。 -
市庁舎っぽいところ、毎度おなじみ高い所に登れるということで上ってみましたよー。高いところ大好き!
-
で、よーく遠くを見てみると、あの「建造物」見えますよねー。
実はこれ、アウトバーンを降りてすぐに目に飛び込んできたものです。これ見に行かなくちゃ。 -
もう少し市内を見学します。
-
教会を見学。とってもよいデザインの教会です。本当にヨーロッパはどこへ行ってもこうした素敵な教会がありますよね。
-
いくつになってもこうした鎧とかにわくわくしてしまいます。
-
さてと、ちょっと移動しましてついにやってきましたよー。
「スキーのジャンプ台」
実は季節を問わずこうした施設に来たのは初めてです。 -
上まで登れた。きもちいい!
上まではリフトで登ることができます。いやあそれにしても高い高い。 -
ジャンパーはあの高い山に向かって飛ぶ感じなんでしょうか。
怖いけど気持ちよさそうでもある。 -
帰りはリフトではなくそのまま階段で下りてみました。
階段の踊り場には、おそらくその時々のこのジャンプ台のチャンピオンの写真が飾られていたのですが、出口の最後に飾られていたのはなんとわれら日本の舟木選手ですよー。
トリですよ、すごいです。 -
これが噂の「K点」というものですね。
-
それにしても着地点というのはものすごい急な坂なんですね。衝撃を和らげるためとはいえ、ここに着地するなんてクレイジーとしかいいようがありません。
ジャンパーはすごいです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
yuukomaさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
インスブルック(オーストリア) の人気ホテル
オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安
102円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
15