旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えりまま☆さんのトラベラーページ

えりまま☆さんのQ&A(3ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 正月の商品の品数について教えてください

    12月31日から1月3日でグアムに行きます。
    お盆に2度行ったことがあるのですが、Kマート・メーシーズでは品が少ないとは思いませんでした。
    ただ、 ロスドレスフォーレス はちょっと日本人サイズは少...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/10/12 11:06:08
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    ご質問の答えでは無いのですが、うちは例年クリスマス前後にグアムに行きますが
    毎度、クリスマス前後はショッピングは<×>です。

    海外のクリスマスは日本のお正月と同じなので普段、買い控えている
    ローカルの方が一斉に買い物をしますので、町中がローカルだらけ。
    夏休みにも何度か行っていますが、様子が全然違います。

    ロス、GPO,MMどこへ行ってもローカルの主婦の方が多くて
    特にロスや子供用品の所は強盗に入られたかの如く、商品はないし
    床に荷物が散乱しているしの状況でした。

    観光産業以外なく、製造していないグアムでクリスマス以降にすぐに
    ローカルが買うような商品が入荷するかは?????です。

    DFSやJPストアーズ、タモンサンズプラザ、ザプラザなんかは
    そこそこ商品があると思いますが。。。。

  • PICにつぃて

    11月に個人でグアムに行くのですが、ホテルを迷っています。アウトリガー、ニッコー、ヒルトンに泊まったことがあります。子供は八歳の男の子一人です。私達夫婦が40代後半で子供の相手が辛い辛い。それでPIC...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/10/05 10:48:17
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    うちは娘たち(双子です)が6歳の頃にPICに泊まりましたが
    うちの娘は内弁慶だったため、メイトのお兄さん、お姉さんが誘ってくれても
    全然だめでした。 理由の一つはメイトの方はミクロネシアの方か韓国の方が
    ほとんどで私たちが滞在していた時は日本人は一人もいませんでした。
    ですので、メイトの方は英語で話をするので余計にビビったようです。

    うちはオンワードとPICしか泊まったことがないのですが、どちらかと言うと
    PICは高学年以上の子供さん向けかな?と言う気がします。

    男の子さんと娘では一緒にはなりませんが、カヌーや魚と泳げるプールや
    シュノーケリングなど少々ハードなものが多くて。。。

    確かPICは一日会員でも結構いい値段がすると思いますので
    利用されるのでしたら宿泊の方がお得です。

    でも、ホテルは旧館がリノベーションされたとのことですが、フロントから
    客室までが異様に遠いです。
    宿泊されるならロイヤルタワーをお勧めします。

  • アウトリガーホテルでは・・・・

    来年グアムに行きアウトリガーに泊まろうかと
    悩んでいるのですが
    喫煙はできましたか?
    よくベランならOKのホテルは聞きますが
    アウトリガーはどのようでしたか
    情報提供お願いします...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/26 10:48:11
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    他の方も答えておられますが、ナターシャ法によりパブリックスペースや
    客室などは全面禁煙ですが禁煙フロアー以外は基本的にラナイでの
    喫煙は可です。

    後、アウトリガーに関してですが立地はとっても便利でショッピングにも
    食事にも全く不自由はありませんが。。。。。


    なんしろ隣との壁が<薄い!>普通に話している声も割と聞こえます。
    グアムのホテル全般に言えることですが安普請です。
    隣がハイテンションの家族ずれなどですと、子供の騒音?嬌声?に悩まされるかも。。

    こればかりは<運>ですが、大人だけでゆっくりしたい場合は
    ウエスティンかハイアットの方が静かで落ち着けるのでお勧めです。

    グアムはどこへ行っても小さい子ずれのファミリーが多いので仕方ありませんが。

  • グアムでビルケンのサンダル&花文字!!

    グアムに初旅行に行こうと思っています!!!そこで、ビルケンのサンダルを買おうと思っているのですが、グアムにビルケンって売ってありますか???
    あと、よくハワイなどで見かける、《花文字》ってグアムでも...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/07 22:10:29
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    皆さん、回答されているようにビルケンはザ・プラザの一階エレベーター近くにあります。

    日本の直営ショップの小さいのぐらいの規模はありますので
    ちょこっとしかないということはありません。

    スタッフも年配の女性の方二人は日本人なので言葉の心配もありませんよ。

    但し、グアムはアメリカの準州でヨーロッパではありませんので
    全体にお値段は高めですし、種類もそう多くはありません。
    レートによっては日本とほとんど変わらない値段です。

    日本でネットショッピングで割引されている方が同じものでもずっと安いです。

    私は定番商品では無い日本に入っていない商品を捜しに行きます。

    バーゲンシーズンでも30%offぐらいがほとんどです。
    (前のシーズンのもの)

    内緒の話ですが、GPOのロスドレスフォーレスに時々、ビルケンの靴が
    <超>お買い得で入荷しています。

    元々、ジャングルのような靴売り場で、思うサイズを捜すのは至難の業ですが
    捜してみる価値は大です。
    (私が安くで買った靴が<展示品>と称してオークションでそこそこの値段で
     出品されています。)

  • 喫煙できるホテルについて

    グアム旅行を計画しています。
    ホテルの室内では全室禁煙と聞いていますが、ベランダで喫煙できるホテルを教えてください。
    できればオーシャンビューでベランダが広めのホテルが希望です。
    また、レストラ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/31 15:54:38
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    私はいつもオンワードのタワーに宿泊していますが、
    ラナイは喫煙OKで灰皿がちゃんと置いてあります。

    ナターシャ法の施行以来、公共の建物の中は
    喫煙禁止になりましたが、レストランなどでもテラス席を
    設けていたり、ショッピングセンターでも出口すぐに
    灰皿が置いてあったりと、特別日本と比べて不便を感じることは
    ありません。(もちろん私も喫煙者です。)

    ローカルの方の喫煙率も高いように思いますし。。。

    ラナイの広いホテルをご希望なのでオンワードはオーシャンフロントの展望風呂?
    がメインのため、ラナイが狭いのでyayoi様にはお勧めできないのが残念です。

  • サザンコート牧場・乗馬

    教えてください。
    サザンコート牧場で乗馬をしたいのですが、
    どこのURLも飛び先がありません。

    最近、サザンコート牧場を利用された方、
    乗馬をされた方、情報を教えてください。

    サザン...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/28 22:56:37
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    ヒデト様、こんばんは。

    サザンコンフォート牧場ですが、昨年末に旅行した折に
    訪れようとあちらこちらで調べた結果、昨年の何月かは
    忘れましたがクローズしたようです。

    以前に行ってクローズした牧場にもう一度確かめに行って
    さみしく思ったと言う書き込みもどこかでありましたし。。。


    今夏にもグアムに行きましたが、どちらのオプショナルツアーにも
    サザンコンフォート牧場のツアーはありませんでした。

    残念ながら閉鎖は間違いないと思います。

  • PICに宿泊された方、教えてください!

    この夏に夫婦二人でPICに行こうか検討中です。
    ご家族連れが多く、宿泊棟や階数次第では、やや子供さんや隣部屋の喧騒が
    気になって閉口する…と聞きました。
    自分としては、子供さんが多いのも納得で問...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/29 01:48:59
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    こんばんは。

    私も以前ファミリー(現在8歳の娘で双子です。)で数年前に泊まりました。
    コネクティングで二部屋利用しましたので隣の物音はしませんでしたが
    皆さんもおっしゃっている通り<韓国、中国の団体さん?>が多数ですので
    文化やマナーの違いに少々閉口しました。

    夜中に大声で騒ぎながら隣室の知り合い?のところへ行く、
    エレベーター前で大声で話す等ちょっとなあ。。。と思う事が多かったです。

    私の私的な感想ですがPIC,OBRは大人の方やカップルには不向きです。

    どちらにも宿泊しOBRのタワーはと〜っても気に入っていますが、
    それはファミリー旅行だからで、女二人旅や主人と二人なら
    シェラトンラグーナやハイアット、ウエスティンに泊まります。

    プールならホテルのプールやビジターで充分ですし、
    せっかくの非日常をゆったりと楽しみたいのにイライラしては勿体ないです。

    それを我慢してまで泊まるほどの好印象は正直PICにはありませんでした。

    宿泊するホテルで旅行の満足度はかなり左右されますよね。

    全般的に客室も古さは否めませんし。。。

    あくまで私の主観ですが、お勧めはできません。

  • 免税店では円が使えますか?

    グアムの免税店では円が使えるのでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/09 01:17:32
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    確かに\は使えます。使えるには使えるのですが非常にレートが悪いですよ。

    それはDFSだけではなくて日系でない航空会社の機内販売でも同じです。

    どうしても現金でと言うなら仕方ありませんが、できればカードの方が
    お得だと思いますよ。
    (決済の時にレートが利用した時よりも悪いケースもありますが
     現金の\で買う時のレートよりはずいぶんましだと思います。)

    私はDFSでのショッピングはDFSの商品券が10%offで購入できるので
    それで買っています。

    (でも、円建ての商品券を$建てに計算するのであまりいいレートではありませんが。)

  • 予約

    7月にグアムに行くのですが、予約はいつ取れば安いですか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/01 09:46:26
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    皆さんが言われている通り7月なら前半ですよね。

    うちは連休最終日の16日から出発ですが、4月に申し込んだにもかかわらず
    その時点でも結構ツアーはいっぱいで、NWのCクラスを指定すると15日は
    すでにキャンセル待ちが出ていて16日に変更しました。


    ツアーで行かれるのなら色々な早期の特典がありますので
    7月で決定されているのなら、なるべく早く申込みをされた方がいいのでは。。。


    今からでも決して早すぎることはありませんよ。

    ちなみにうちはそろそろ年末の旅行のプランをたてつつあります。

    大まかな予定が決まっているなら早い方が選択肢もたくさんありますし
    お得なことも多いですから。

    とりあえず早めに予約を入れて、ほかに気に入ったツアーがあると
    キャンセル料が発生する前に取り消せば、行きたかったのに取れなかった
    と言う失敗がありません。

  • 深夜到着の場合ライターは?

    深夜到着の場合、ライターは何処で買えますか?深夜なので空港内で入手は無理ですよね???誰か教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/18 10:42:48
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    昨年、グアムに行った時にはセキュリティチェックの所は通過できましたが
    搭乗口の所のチェックでライターを没収されました。

    帰りもセキュリティチェックで没収。。。。。


    逃げられませんでした。

    皆さん書き込んでおられるように昔、喫茶店でくれたような程度のマッチは
    持ち込み可のようです。

    因みに、関空は免税店の近くにも二か所ガラスの囲いの中にライターがくくり付けてあってそこでタバコを吸えました。

    グアムを出国の際はバーみたいなところが喫煙可で
    ライターを貸して欲しいと言うと、<喫茶店のマッチ>みたいなのを
    ¢5で買わされました。

    いずれにしろ、ナターシャ法の施行以来、特に喫煙者は肩身が狭いですね。。。


    ホテルもラナイのみしか喫煙できませんし、レストランもオープンテラスの
    ところのみ。


    私はいつもグアムに着くなり、正面玄関に駆け出して、現地のバスやタクシーの
    ドライバーに交じって、一服しています。

  • みなさんのグアム旅行事情を教えてください!

    5月下旬に海外挙式のため初めて海外旅行に行きます。
    お恥ずかしい話、家族も同行するのですが、行く者全員が海外初心者なんです!
    そこでみなさんにぜひ教えていただきたいと思います。

     ・パラセイ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/10 09:47:54
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    ご結婚されるんですね。おめでとうございます。

    オプショナルですが現地のホテルの旅行社やコンシェルジュに申し込めますよ。

    私のお勧めはココパームガーデンビーチ!
    グアムらしくない南国リゾートの雰囲気で
    シュノーケリングなどでゆったりまったりと過ごせるところです。
    アクティビティがたくさんある方がいい方はココス島の方がいいかもしれませんが
    個人的にはココパームがお気に入りです。
    どちらにせよ大人数ですと参加人数に限りのあるものもありますが。。。。。

    原則、天気や当日の予定を見て翌日のを申し込むのも全然OKです。
    日本の申し込みは旅行社の場合、現地で頼むよりも割高な場合もありますので
    よく検討されてはいかがでしょう。


    夕食のクーポンは私は購入したことがありません。
    グアムは比較的治安もよく、現地の方もなんとか日本語を理解してくれるので
    片言の英語しか話せない私でも大して不自由することはありません。

    新婚旅行?の場合、海外で英語が話せず右往左往し夫婦喧嘩。。。などと言う話を
    耳にしますが、グアムではその心配は皆無です。

    ですので、食事などはガイドブックやいろいろな書き込みなどで情報収集を
    して選ばれてはいかがですか?

    たいがいのレストランは送迎をしてくれますよ。
    ただしこちらも大人数の場合は予約をされた方がいいかも。。。。
    インターネットから日本語で予約できるレストランも結構ありますし。
    (ちなみにうちは7月に行くのですが、娘の誕生日のディナーを
     ら・ふらんすにインターネットで申し込みました。)


    楽しくて思い出深い挙式&新婚旅行になることをお祈りしております♪

  • グアムについて色々教えてください。

    8月のお盆休みにグアムに行く予定ですが、下記について教えてください。
    ちなみに、日程は4泊5日です。

    ・5日間というと時間をもてあましそうですが、ビーチで遊んだり
     ショッピングのほかにもお...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/07 09:42:06
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    こんにちは。 4泊5日で行かれるのなら時間を持て余すことはないと思います。
    ほかの方も書いておられますがココパームはお薦め!です。
    グアムらしくない南国リゾートの香りがぷんぷん。。。ですよ。


    レンタカーは観光だけなら一日で十分です。
    私たちはいつもオンワードへ泊るので移動のために全日借りますが、
    観光のためではなくほとんど、ショッピングや食事の移動のためです。

    道はロータリーと右側通行とセンターの黄色いゾーン(左折レーン)を注意すれば
    私のように毎日スーパーぐらいの近距離しか運転していないものでも
    楽勝です。

    道も日本の入り組んだ道に比べると覚えやすいし、何より
    路上に駐車車両がないので運転しやすいですよ。

    突然のスコールで前が見えないぐらいだと少々怖いですが
    そんな時は車を停めて小ぶりになるのを待っています。

    <無理をしない>ことを念頭にのんびりゆっくり。。。


    お土産はコストユーレスでグロスで買うことが多いです。
    たくさんいるのなら単価が安い方が助かりますから。

    あとはみなさんと同じくMMのペイレスかKマートで日用品、
    MMのワンダラーショップもちょこちょこのぞきますね。
    たまーにとってもお得な商品があったりしますから。。。


    予算とあげる方の年齢によりますが、私が喜ばれたのは
    マコーミックのソルト&ペッパーセット($1ぐらい)
    グレードのプラグイン(本体で$5ぐらい)
    でした。

  • グアムのゲームワークスって今も営業してますか?

    ゲームワークが潰れたって噂をブログで見たのですが本当ですか?!子供が楽しみにしていたので、心配です、、、。明後日から出発します。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/23 00:05:43
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    残念ながら潰れています。跡地はそのままだったような。。。。

    ちょっと感じは違うかもしれませんが小さいお子さんなら
    マイクロネシアモールのファンタジーパーク?だったかな、
    二階に室内で遊ぶ施設がありますよ。


    ハワイとはいかないまでも、もう少しグアムも娯楽施設が欲しいですよね。。。

    とにかくのんびりゆっくりと休養するリゾート地ですので
    楽しんできてくださいね♪

  • レンタカーならここ

    6月に行くのですが、アウトリガーに泊まって、レンタカーを1日借りようと思います。
    いろいろ種類が多くて、どこで借りようか悩んでしまいました。どなたか、ここがよかったよなんていう会社教えて頂けますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/18 11:29:03
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    あらいそさん  こんにちは。 私はいつもマリンレンタカーを利用しています。車を宿泊ホテルに持ってきて、インキーでホテルに乗り捨てられるので、とっても便利です。インターネット予約すれば一日$35です。グアムは当て逃げが結構多いらしいので免責0保険もつけています。そちらは一日$20です。同乗者が運転しても追加料金はありません。担当の方は日本人で色々とグアムのことを親切に教えてくださいます。車も新車とまではいかないものの、比較的新しいです。今年の夏にもグアムに行くのですがマリンレンタカーさんでお願いしています。ちなみに免責0保険をつけないのならスタイルレンタカーさんもお安いようですよ。私は利用したことが無いのでこちらのお勧めは出来ませんが。ご参考までに。。。。

  • グアムで喫煙できるレストランやバーを教えてください。

    4月20日からグアムに行きます。
    ホテルはベランダでの喫煙OKと聞きましたが
    飲食店は全滅なのでしょうか?
    夕食くらいゆっくり食事をしたいのですが。
    喫煙できるレストランやバーをご存知でしたら...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/14 22:49:17
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    すのおさん こんにちは。

    段々、スモーカーの私たちには厳しい時代になっていきますねぇ〜

    グアムの空港でも到着と同時にダッシュで玄関の外に飛び出し
    バス&タクシーの客待ちの現地のドライバーに混じってタバコを吸っています。

    レストランは屋内はナターシャ法の施行以来全面禁煙です。
    ホテルも禁煙フロアーに当たってしまうとベランダでもアウトですよ。

    喫煙できるフロアーはベランダのみと言っても火災報知機がなるわけではないので
    室内でも吸えない訳ではありません。(うちは娘が室内は吸わせてくれませんが。。。)


    トニーローマのアガニャ店は外にテラス席があり、喫煙者はこちらで。。。
    でした。

    外で冷房も効いていない中の食事は辛いので私は諦めました。

    ナターシャ法以来どこも禁煙かテラスかどちらかが多くなっています。

  • ココパームガーデンビーチの5便(ディナー付)は どんな感じですか?

    ココパームガーデンビーチツアーに参加しようと検討中ですが、何便にしようか迷っています。子連れでオンワードに宿泊の為、午前中はホテルのウォーターパークで遊び、午後から夕方にかけてのツアーに参加しようと考...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/14 22:35:06
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    tmyuiさん こんにちは。

    tmyuiさんの欲しい回答ではなくて申し訳ないのですが、
    うちも昨年初めてココパームに行きました。

    臆病者の娘が嫌がるのをせっかくだからと説得して連れて行ったのですが
    結果は大正解!でした。

    日本には無い真っ青な空と海。。。

    その上、足元には魚がいっぱい!
    日本には無いゆったりとした時間があったようです。
    (グアムには無い南国リゾートの雰囲気も)

    うちは朝一のコース(当時は$78で現在は$82の分)にしたのですが
    当時一番時間の長いコースにしたにもかかわらず
    慣れて楽しくなった頃に<さようなら>で
    もっと居たかった。。。。と娘が散々文句を言っていました。

    今は現地に9時間ちょっと滞在するコースも出ているようですよ。

    DFSで下車は出来たと思います。

    うちは主人と娘がココパームに行き、宿泊するホテルではなく
    DFSで下車してレンタカーの私と合流しましたから。。。。

    オンワードに宿泊されるんですね。。。うちもそうでしたが
    オンワードはココパームのツアーでは一番遠い?ですよ。

    一番早くに迎えに来てPICやアウトリガーなどを経由して行くので
    40分ぐらいかかるらしいです。

    午後の便にされると時間が短くゆっくり現地で遊ぶ時間が無くなるかも。。。。

    余計な老婆心かもしれませんが、日程的に余裕があるなら
    バタバタせずに朝からココパームの方がいいのでは。。。。

    ちなみにうちも今年の夏にグアムに行くのですが
    何度も訪れたグアムで一番喜んだ
    ココパームですので一番長い時間のコースを予約するつもりです。




    楽しいご旅行になりますように。。。。

  • ココパームガーデンビーチのツアー予約について

    ゴールデンウィークに初めてグアムにいきます!個人旅行でホテルはPICに泊まる予定です。
    こちらの口コミを見て是非ココパームガーデンビーチに行ってみたと思ってます。
    ツアーでしか行けないと聞き、PI...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/14 22:08:20
    • 回答者: えりまま☆さん
    • 経験:あり

    私はグアムビジターズバイブルのところの左側にあるココパームのHPから
    申し込みをしました。

    確認のメールが着ますがその時点では仮予約で本予約はグアムのホテルについてから
    ホテル内のツアーデスクかフロント、コンシェルジュに頼んでココパームに電話をしてもらって完了です。

    私はオンワードに泊まり日本旅行のツアーデスクに電話をしてもらい、そこで
    支払いをしました。
    現金でもカードでもOKだったと思います。


    朝からのコースにしましたが今はもう少し時間の長いコースもあるようです。
    娘たちが慣れて楽しみだした頃にさようならでとっても残念がっていました。
    今年の夏は一番時間が長いコースにしようと思っています。

    何度も訪れたグアムで一番楽しかったらしいので。。。。。

えりまま☆さん

えりまま☆さん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

えりまま☆さんにとって旅行とは

浮世を忘れ自分を開放する瞬間が旅行(特に海外)です。海外旅行大好き★

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています