道後温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高知県から宇和島経由で松山市に入ります。<br /><br />ずっと行ってみたかった温泉地、道後に宿泊しました。

初めての四国上陸!愛媛編?

5いいね!

2009/07/06 - 2009/07/06

905位(同エリア1315件中)

0

6

リサぽん

リサぽんさん

高知県から宇和島経由で松山市に入ります。

ずっと行ってみたかった温泉地、道後に宿泊しました。

PR

  • お宿は「大和屋本店」でした。<br />とても雰囲気のいい、くつろぎの宿です。<br />道後に来たら、また泊まりたいと思いました。<br />

    お宿は「大和屋本店」でした。
    とても雰囲気のいい、くつろぎの宿です。
    道後に来たら、また泊まりたいと思いました。

  • チェックインした後、有名な「道後温泉本館」神の湯に行きました。宿でここのチケットがもらえました。<br />千と千尋…のモデルになったといわれる温泉です。<br /><br />入った感想は、銭湯。。たくさんの人でイモ洗い状態です。ゆっくり入るならお宿で入るのが一番ですね。<br />

    チェックインした後、有名な「道後温泉本館」神の湯に行きました。宿でここのチケットがもらえました。
    千と千尋…のモデルになったといわれる温泉です。

    入った感想は、銭湯。。たくさんの人でイモ洗い状態です。ゆっくり入るならお宿で入るのが一番ですね。

  • 温泉街を散策しました。<br />これは駅前の坊ちゃんからくり時計。<br />1時間ごとに仕掛けが出てくるみたいです。<br /><br />横に足湯があります。<br />足湯施設が点在していて、足湯めぐりができます。<br />でも、ここと大和屋本店以外はとても小さいので見落としてしまうかも?!<br />

    温泉街を散策しました。
    これは駅前の坊ちゃんからくり時計。
    1時間ごとに仕掛けが出てくるみたいです。

    横に足湯があります。
    足湯施設が点在していて、足湯めぐりができます。
    でも、ここと大和屋本店以外はとても小さいので見落としてしまうかも?!

  • 夜ごはんはホテルの料亭・桜川で会席をいただきました。<br />

    夜ごはんはホテルの料亭・桜川で会席をいただきました。

  • 梅酒300円だったり、高級感あるのに値段はお手頃価格です。素晴らしい!<br />

    梅酒300円だったり、高級感あるのに値段はお手頃価格です。素晴らしい!

  • 立派な能舞台があります。<br /><br />温泉も良かったし、お料理も美味しいし、接客も行き届いているし、とても素晴らしかった〜☆<br />

    立派な能舞台があります。

    温泉も良かったし、お料理も美味しいし、接客も行き届いているし、とても素晴らしかった〜☆

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP