彦根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小江戸彦根の城まつりパレードが始まる前まで晴雨が降って<br />暫し、車の中で待機しましたが..それだけに祭りの出足が鈍い。<br />彦根をぶらり散策してから、何時ものように昼食してから<br />城東小学校へ<br />(第57回小江戸彦根の城まつりパレードの内容を一部引用)<br />13代彦根藩主の井伊直弼をしのび、<br />毎年誕生日の10月29日を中心に開催し、<br />彦根市最大のお祭り今年で58回目。<br />彦根市の秋を彩る「小江戸彦根の城まつりパレード」が11/3日、<br />彦根城 市街地一帯で江戸時代の風俗そのままに城下を練り歩く。<br />子供大名行列や子供時代風俗行列、彦根町火消し列、<br />井伊の赤鬼家臣団列などが<br />3キロの道中を2時間かけて<br />絢爛豪華な時代絵巻を繰り広げ観客を魅了した。<br />子供大名行列と子供時代風俗行列に参加できるのは、<br />彦根市内の6年生だけとか物詣姿は、<br />抽選に選ばれたので優雅な室町時代の衣装を身にまいう。<br />また、市民参加の武具を全部赤で統一しメ赤備えと恐れられた<br />井伊家赤鬼家臣団列<br />先頭を行く甲冑武者の方々とは.<br />毎年いろいろスタートの直前に雑談を交わしてますが<br />今年は、その方がいないので、とても残念。<br />でも、ひびのあいさんに会えました。<br />.初代藩主..役者俳優でなく<br />初代藩主井伊直政役は、彦根商工会の方とか?<br />そして,彦根でなくてはならない大変人気のあるキャラ<br />ひこにゃんも出場しまたよ♪<br />城祭りが終わる頃には、数時間前の賑わうのが嘘のようで<br />静かに歴史有る風情に変貌したのには驚きが隠せない・<br />ただひたすらに、駐車場へ急ぐが<br />彦根にも足早に冬の到来の忍び寄る様子を伺ながら帰路に..<br />第58回小江戸彦根の城まつりパレード第一部 城東小学校スタート<br />第58回小江戸彦根の城まつりパレード第二部 いろは松から城内<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10519847/<br />第58回小江戸彦根の城まつりパレード第三部 お城から夢京橋へ<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10520493/<br />第58回小江戸彦根の城まつりパレード第四部 ゴール城東小学校へ<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10521341<br />◆◆◆◇◇◇私の旅アルバム参考に◆◆◆◇◇◇<br />第57回小江戸彦根の城まつりパレード第一部 城東小学校スタート<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10397870/<br />第57回小江戸彦根の城まつりパレード第二部 いろは松から城内<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10396944/<br />第57回小江戸彦根の城まつりパレード第三部 お城から夢京橋へ<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10396845/<br />第56回小江戸彦根の城まつりパレード/前編<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10396845/<br />第56回小江戸彦根の城まつりパレード/後編<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10286982/<br />第55回小江戸彦根の城まつりパレード<br />http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=25060<br />第54回小江戸彦根の城まつりパレード<br />http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=25061<br />◆◆◆◇◇◇私の旅アルバム参考に◆◆◆◇◇◇<br />● 名   称   小江戸彦根の城まつりパレード<br />● 場   所   滋賀県彦根市 彦根城、彦根市街地一帯<br />  (城東小学校〜京町通り〜駅前お城通り〜いろは松〜彦根城内〜<br />    彦根東高校〜夢京橋〜本町〜中央町〜銀座〜城東小学校)<br />●  所在地     〒522-0061滋賀県彦根市金亀町1-1<br />●  交通アクセス  JR琵琶湖線「彦根駅」から西へ徒歩15分<br />         名神高速彦根ICから国道306号経由で3km10分<br />● 駐車場     あり(有料230台)<br />● 開催日時    2010年11月3日(水・祝)13:00〜15:00<br />● 主催      社団法人 彦根観光協会<br />●  問合せ先    彦根観光協会 0749-23-0001<br />●  HP       http://www.hikoneshi.com/event/?catid=16

第58回小江戸彦根の城まつりパレード 第一部

46いいね!

2010/11/03 - 2010/11/03

118位(同エリア1109件中)

0

65

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

小江戸彦根の城まつりパレードが始まる前まで晴雨が降って
暫し、車の中で待機しましたが..それだけに祭りの出足が鈍い。
彦根をぶらり散策してから、何時ものように昼食してから
城東小学校へ
(第57回小江戸彦根の城まつりパレードの内容を一部引用)
13代彦根藩主の井伊直弼をしのび、
毎年誕生日の10月29日を中心に開催し、
彦根市最大のお祭り今年で58回目。
彦根市の秋を彩る「小江戸彦根の城まつりパレード」が11/3日、
彦根城 市街地一帯で江戸時代の風俗そのままに城下を練り歩く。
子供大名行列や子供時代風俗行列、彦根町火消し列、
井伊の赤鬼家臣団列などが
3キロの道中を2時間かけて
絢爛豪華な時代絵巻を繰り広げ観客を魅了した。
子供大名行列と子供時代風俗行列に参加できるのは、
彦根市内の6年生だけとか物詣姿は、
抽選に選ばれたので優雅な室町時代の衣装を身にまいう。
また、市民参加の武具を全部赤で統一しメ赤備えと恐れられた
井伊家赤鬼家臣団列
先頭を行く甲冑武者の方々とは.
毎年いろいろスタートの直前に雑談を交わしてますが
今年は、その方がいないので、とても残念。
でも、ひびのあいさんに会えました。
.初代藩主..役者俳優でなく
初代藩主井伊直政役は、彦根商工会の方とか?
そして,彦根でなくてはならない大変人気のあるキャラ
ひこにゃんも出場しまたよ♪
城祭りが終わる頃には、数時間前の賑わうのが嘘のようで
静かに歴史有る風情に変貌したのには驚きが隠せない・
ただひたすらに、駐車場へ急ぐが
彦根にも足早に冬の到来の忍び寄る様子を伺ながら帰路に..
第58回小江戸彦根の城まつりパレード第一部 城東小学校スタート
第58回小江戸彦根の城まつりパレード第二部 いろは松から城内
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10519847/
第58回小江戸彦根の城まつりパレード第三部 お城から夢京橋へ
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10520493/
第58回小江戸彦根の城まつりパレード第四部 ゴール城東小学校へ
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10521341
◆◆◆◇◇◇私の旅アルバム参考に◆◆◆◇◇◇
第57回小江戸彦根の城まつりパレード第一部 城東小学校スタート
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10397870/
第57回小江戸彦根の城まつりパレード第二部 いろは松から城内
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10396944/
第57回小江戸彦根の城まつりパレード第三部 お城から夢京橋へ
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10396845/
第56回小江戸彦根の城まつりパレード/前編
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10396845/
第56回小江戸彦根の城まつりパレード/後編
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10286982/
第55回小江戸彦根の城まつりパレード
http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=25060
第54回小江戸彦根の城まつりパレード
http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=25061
◆◆◆◇◇◇私の旅アルバム参考に◆◆◆◇◇◇
● 名   称   小江戸彦根の城まつりパレード
● 場   所   滋賀県彦根市 彦根城、彦根市街地一帯
  (城東小学校〜京町通り〜駅前お城通り〜いろは松〜彦根城内〜
    彦根東高校〜夢京橋〜本町〜中央町〜銀座〜城東小学校)
● 所在地     〒522-0061滋賀県彦根市金亀町1-1
● 交通アクセス  JR琵琶湖線「彦根駅」から西へ徒歩15分
         名神高速彦根ICから国道306号経由で3km10分
● 駐車場     あり(有料230台)
● 開催日時    2010年11月3日(水・祝)13:00〜15:00
● 主催      社団法人 彦根観光協会
● 問合せ先    彦根観光協会 0749-23-0001
● HP       http://www.hikoneshi.com/event/?catid=16

PR

  • ぶらり彦根を京橋から東へ

    ぶらり彦根を京橋から東へ

  • 第58回小江戸彦根の城まつりパレード第一部から第四部まで<br />地図で位置を記します、

    第58回小江戸彦根の城まつりパレード第一部から第四部まで
    地図で位置を記します、

  • 城東小学校校庭

    城東小学校校庭

  • 体育館で着替えてから校庭へ

    体育館で着替えてから校庭へ

  • 出陣宣言ー日本の国際政治経済を踏まえて

    出陣宣言ー日本の国際政治経済を踏まえて

  • パレードがここからスタート

    パレードがここからスタート

  • 今年は水戸黄門と助さん達がいないな。

    今年は水戸黄門と助さん達がいないな。

  • イチオシ

  • イチオシ

  • イチオシ

  • イチオシ

  • もっと元気出してと促され

    もっと元気出してと促され

  • イチオシ

  • 多くの父兄がカメラなど必死に撮ってられます。

    多くの父兄がカメラなど必死に撮ってられます。

  • 順次、行列の指示し流れとか間隔とか説明されても<br />淡々と歩くが、流れがスムーズでないので<br />行列の人たちも、だれてる様子が多々見られます。<br />ガンバって笑顔で元気で、<br />お願いしたいですね。<br />でないと、写真のシャッター切れないので<br />時々声を出してご迷惑をおかけした切は、お許し下さい。<br />また、写真と言われた方は<br />こちらをダウンロードしてください・<br />

    順次、行列の指示し流れとか間隔とか説明されても
    淡々と歩くが、流れがスムーズでないので
    行列の人たちも、だれてる様子が多々見られます。
    ガンバって笑顔で元気で、
    お願いしたいですね。
    でないと、写真のシャッター切れないので
    時々声を出してご迷惑をおかけした切は、お許し下さい。
    また、写真と言われた方は
    こちらをダウンロードしてください・

  • 今年初めての参加

    今年初めての参加

  • 今年は、この後先頭ので・・・<br />この方の姿が見えないのが心配で心残り<br />体調悪いのでしょうが<br />来年は、また再会して、行進でも話しながら

    今年は、この後先頭ので・・・
    この方の姿が見えないのが心配で心残り
    体調悪いのでしょうが
    来年は、また再会して、行進でも話しながら

  • 今年は、朱色の甲冑で全身を固めた強固な家臣団は<br />当時「赤鬼」と恐れられていたが・・・

    イチオシ

    今年は、朱色の甲冑で全身を固めた強固な家臣団は
    当時「赤鬼」と恐れられていたが・・・

  • イチオシ

  • 今年初めての初陣

    今年初めての初陣

  • さて、第二部へ<br />ここへ行くには、走って<br />しかし、最後まで撮ったので<br />先頭から撮れないが<br />人だかりで混雑で、走れず<br />人の流れに・・・焦っても仕方ない、

    さて、第二部へ
    ここへ行くには、走って
    しかし、最後まで撮ったので
    先頭から撮れないが
    人だかりで混雑で、走れず
    人の流れに・・・焦っても仕方ない、

この旅行記のタグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP