旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クラウンプラザリゾート グアム Crowne Plaza Resort Guam

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
タモン(グアム)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.42 クチコミを見る(347件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
7
ホテル満足度ランキング
グアム ホテル(41件中)
4.42
ロケーション
4.12
コストパフォーマンス
3.96
サービス
3.64
客室
3.67
バスルーム
3.25
  • のんびりするにはオススメ!

    4.0旅行時期:2009/08 (約15年前)
    yururun

    yururunさん

    女性/グアムのクチコミ:1件

    DFSから遠い。食事するところが近くにはありません。ですが、ホテル内のショップや近くのコンビニエンス大阪で水やアルコールなどは買えるのでそれほど不便を感じませんでした。
    プールからそのままビーチに繋がっているので、海で遊ぶには最高の立地です。ビーチもホテル宿泊客しかいないので、ビーチチェアを木陰に移動してのんびり過ごすことができます。
    今回のツアーは、申し込み時にホテルがフィエスタかリーフどちらになるかわからないものだったのですが、のんびりできたので、結果的にフィエスタでよかったかな~と思っています。
  • 手頃な価格で泊まれるオンザビーチのホテル

    4.0旅行時期:2009/07 (約15年前)
    RockN Roller

    RockN Rollerさん

    男性/グアムのクチコミ:8件

    手頃な価格でタモンのオンザビーチのホテルに泊まりたい方にはお勧めです。
    建物は古いです(昔のグアム第一ホテル)が室内はリニューアルされ、綺麗です。
    泊まった部屋は、12階建ての方の9階海側でした。上の方だったので、海がよく見えました。バスルームも特に臭くなく、シャワーの出も気になりませんでした。
    プールは2つ有ります。卓球台もありました。
    夕方、プールの隣でBBQ&ポリネシアンショーが行われています。
    1Fには、ハーゲンダッツが入っていて、アイスクリームだけでなく、コーヒー、紅茶も飲めます。コンビニも有ります。
    駐車場は無料でした。
    インターネット環境については、覚えていません。

  • 思ってたより良かった

    4.0旅行時期:2009/07 (約15年前)
    チャトチャク

    チャトチャクさん

    男性/グアムのクチコミ:6件

    いろいろ賛否がわかれてるみたいですが
    個人的には満足のいく良いホテルでした。

    良い点>ビーチ沿いなので遊び易い。
        ホテル内の(リゾートマート)や近くの(大阪)などコンビ    ニが近い。イルカウォッチングやダイビングを催行している    <Real World Diving Guam>が真横。

    悪い点>換気用の空調が整っておらず部屋が常にカビ臭い。
        DFSへなどのショッピングには少し立地が悪い。

     
  • 料金を考えると充分満足!

    4.0旅行時期:2009/06 (約15年前)
    リコピン

    リコピンさん

    女性/グアムのクチコミ:1件

    高層階の街側に1泊、低層階の海側のお部屋に3泊しました。
    一泊目の街側のお部屋はエレベーターホールと製氷機の間で騒音がうるさかった上にベッドが痒かったので部屋を変えてもらいました。(水周りや部屋の見える部分の清掃状況は問題なし)
    次に割り当てられた海側のお部屋は、バルコニーの窓から強烈な日差しが入るせいか、クーラーの効きは悪かったのですが、効きすぎて寒いよりはマシです。
    街側にくらべて部屋も大きいようです。
    特に水周りにも不潔なところはなく、清掃も行き届いていたので1泊目以外は快適に滞在することができました。
    バルコニーに出ていると両隣の部屋の方がタバコを吸っていたのが気になりましたがそこは仕方ないですね。「外」ですから文句は言えません。

    ノートパソコンは24時間10ドルでLANを利用できます。
    速度はいつも自宅(光)で使用しているのとほとんど変わらないように思いましたが、動画やゲームなど重いものは試していないのでわかりません。
    モデム側のLANケーブルのツメが折れて抜けていたので、フロントに電話して直して欲しいと言っても「今日は担当が休みなので、わかりかねます。修理会社を呼びますがいつ来るかわかりません」との返答…
    修理ではなくて、ケーブルだけの問題だと思うのですが、と食い下がり、結局LANケーブルを交換してもらいましたが、その辺の対応にはちょっと疑問を持ちました。
    私の説明も悪かったのかもしれませんが。

    1階のロビーはガラス張りでソファからもビーチの眺めが楽しめます。
    あまり入っている人はいませんでしたが、プールが2つ。ビーチから戻ってきたときに砂を洗えるシャワーもありました。

    併設されているワールドカフェも滞在中に2度利用しましたが、めんどうでなければ他へ行ったほうがいいかもしれません。
    料理は決してマズくはないのですが、値段を考えるともう少しがんばってほしいところ。
    バイキングのサラダなんかはビジュアル的にすごく惹かれたんですが、フツーでした。

    決して「高級ホテル」ではないので、ラグジュアリー感を求めるならこのホテルは違うと思いますが、
    料金を考えれば充分な質とサービスだと思います。
    滞在中に3名の日本人スタッフをお見かけしたので、何かあったときに言葉の面でも安心だと思います。

    と、ここまで書いておいて、最後になりますが、これまでゲストハウスやユースホステルなどの安い宿泊施設を利用することが多かったのでもしかすると一般の方の感覚からズレているかもしれません。
  • 部屋から海に沈む夕日が見れます

    4.5旅行時期:2009/05 (約15年前)
    ごぢゅん(gozun)

    ごぢゅん(gozun)さん

    男性/グアムのクチコミ:35件

    フィエスタ・リゾート・グアムは、部屋の中にいながらにして、タモン湾に沈む夕日を楽しめます。

    オーシャンビュールーム711号室泊。ベッドに寝そべっても、まーーーっすぐに、夕日が眺めることが出来るほど。

    「部屋からのサンセットが最高!」ということを、もっとウリにしても良さそうなホテルって気がします。天気が悪ければ見えないし、時期によっては海に沈む夕日ではない、ということが影響しているからでしょうか。

    宿泊したのは2009年5月。翌6月再訪時は507号室。

    5階と7階での比較を少し。

    5階と7階では、たった2階ですが、ずいぶん眺望に差があるように感じました。

    7階では気にならなかった階下、2階の屋根が、5階からだと視界に強く入ってきます。

    7階からだと好意的に見えたビーチ沿いのヤシの木群が、5階だとオーシャンビューを遮る障害の如くに存在感が増します。

    宿泊当時は、それほど人気がなかったように記憶しますが、最近はかなり人気のホテルのようで、嬉しさ半分、残念な部分も(満室で泊まれなかったー)。
  • 柔道部?剣道部の臭いに。。。

    1.0旅行時期:2009/05 (約15年前)
    kakei

    kakeiさん

    男性/グアムのクチコミ:1件

    オーシャンフロント部屋を指定していたので、
    部屋の扉をあける時ワクワクしていたのですが、
    部屋に入るなり柔道部?剣道部の
    湿気のツンとした臭いが。。。
    臭いがとっても気になる私にとっては、
    驚きの臭いです。
    南国の臭いならまだわかりますが、
    グアムに来て柔道部?剣道部?
    でもその理由はお風呂場に行ってわかりました。
    なんと換気口が動いていないのです。
    英語が得意な主人がホテルの人に確認したのですが、
    どの部屋も同じ仕様との事。。。
    確かにホテルの紹介ページに換気扇まで書きませんが、これにはビックリ。
    部屋も古い感じがして、終始ブルーな旅行になりました。
    海も海苔のようなのが浮いてて気持ちわるかったですが、ショッピングは楽しかったです!
    2泊3日と短かったので、グアム自体は面白そうな気もするので、今度はほかのホテルに泊まります!
  • アタリかハズレかは運次第?!

    3.0旅行時期:2009/05 (約15年前)
    megmeg

    megmegさん

    女性/グアムのクチコミ:5件

    megが泊ったお部屋は8FのDXオーシャンフロント(832号室)でした。
    景色はとても良かったです♪
    しかし海側の上の方の階じゃないとパームツリーで少し海がかくれるかもしれません。

    アメニティは歯磨きセット、パジャマ以外は揃っていました。でもシャンプーなどにこだわっている人は持参した方がいいかと思います。(自分も持参したのを使いました)
    グアム旅行記にバスルームの写真などをUPしていますので参考になれば

    フェイスタオル・バスタオル・スリッパなどはリクエストをすればもらえました。
    2つのプールがありバスタオルも貸出してくれます。

    ホテル内には日本語スタッフがいますし、TAXIやレンタカー会社も入っています。
    レストラン(ワールドカフェ)は美味しかったです。
    ハーゲンダッツ・コンビニもありましたので急な買い物には便利でした。
    DFSには行きだけですが(10時~)無料でTAXIが送ってくれます(チップは忘れずに)帰りはDFSで買い物した人には無料バスがホテルまで送ってくれます。(30分おきに出ています)

    ただ1つ問題が...
    隣の部屋に泊まった友人のトイレがつまり。。。
    バスルームが水びたしに!!
    トイレは直してもらいましたが、やはり気分が悪いので違うお部屋に変えてもらいました。

    まぁ安い金額のわりには何事も無かった私には満足でしたが。。。
    こればっかりは運次第なんでしょうかね(汗)
  • 韓国人?中国人が多かったです。

    1.0旅行時期:2009/05 (約15年前)
    chomoranman

    chomoranmanさん

    男性/グアムのクチコミ:2件

    韓国資本だからか、韓国?中国人が多くて、ちょっと肩身狭かった&リゾート感が少なかったです。
    部屋は日本のビジネスホテルより少し大きい感じで、ベッドが狭かったです。とくに縦が短かったです。
    お風呂も古びていて、ゾウリ虫みたいのがいてビクビクして頭洗いました。
    ビーチも狭くて、藻が浮いてました。
    フロントは日本語が少しわかっていて良かったです。
    はじめてのグアムでしたが、次回は中心地に近いホテルにしようと思います。
  • 何のために海外に行ったのか。。。

    1.0旅行時期:2009/05 (約15年前)
    紅

    さん

    男性/グアムのクチコミ:1件

    こちらのクチコミにあったので、心配していたのですが、すでにツアーを申し込んでいてキャンセル料も払いたくなかったので、幸運を祈ったのですが、残念な結果になりました。
    クチコミにあったように海一面にコケのような海藻みたいのでが漂っていて、妻は気持ち悪がっていました。ナナズカフェに行った時、アウトリガー近辺の海も見たのですが、ここには無かったです。
    芝生にも虫がいましたが、この虫は芝生の周りの木に咲いている花に寄ってきているようです。ハチもいました。これらの虫のお陰でゆっくりビーチで横になれませんでした。
    また風呂場に換気扇が無いので、ベッドがジメジメしていて部屋全体的にカビ臭さが感じられました。ベッドは本当に海外とは思えないほど小さいです。
    ツアーでオーシャンフロント階数指定なしを申し込んだのですが、低層階だった為、前の木が邪魔であまり景色は良くなかったです。
    シャワーの水の勢いも非常に悪かったです。
    ショッピングセンター街からバスで20分位離れていて、バス停もホテルから歩いて2分位の所にあり、バスを待っている間にスコールに降られて最悪でした。折角楽しみにしていたのに、終始ブルーな旅行になってしましました。安さに惹かれて大切な時間と費用を無駄したこと。妻を喜ばせてあげられなかったことが残念でした。(お陰でDFSで高~いバッグ買わされたけど。。。)
  • がっかり。。。

    1.0旅行時期:2009/04 (約15年前)
    naconaco

    naconacoさん

    男性/グアムのクチコミ:4件

    景観は良かったし、スタッッフの方も簡単な日本語は通じるし、悪い感じはしなかったのですが、我が家にとっては折角の旅行の楽しみが半減してしまいました。
    まず、お風呂場が非常に古びていて、シャワーの勢いも弱く、ホースも短いので使いかってが非常に悪かったです。
    息子も古臭く暗い浴槽が怖いらしくて、お風呂に入らないと泣いてしまい大変でした。
    後、ベッドが小さいので身長177cmの主人は窮屈で落ち着かないと言っていました。
    おまけに、ゴキブリの小さいのが数匹居て、毎日のように部屋のどこかから出没するので、虫嫌いの私には本当に耐えられませんでした。
    ロビーもこじんまりとしすぎていて、南国リゾートって感じでは無く、韓国出資だからか、日本人より韓国人が多くて肩身が狭かったです。
    海では、芝生に変な日本では見たこともない羽根の生えた黒い虫が一杯飛んでいて、ゆっくりソファーで横になることもできませんでした。部屋も海も虫が出てもう最悪でした。
    ホテルのセイではありませんが、海岸にも1M位の幅で海岸線を海藻のようなのが、漂っていて、海に入るのにその海藻の中に足を入れなければならないので、近くにいた学生らしい女の子も、気持ち悪いと言っていました。数年前アウトリガーに泊まった時にはこんな海藻無かったので、この辺りの海岸特有のものかもしれません。
    そして、ナマコが多かった。これはアウトリガーの近くにもいたので、しょうが無いですが、アウトリガーの海より多かった。

    こんな感じで虫嫌いな私、背が少し高い主人、怖がり屋の息子にとっては、厳しい旅行となってしましました。
    特に息子がもう来たくな~いって泣いていたので、それがつらかったです。
    以前がアウトリガーで快適に過ごせたので、不景気なので価格を安くしたのですが、予想以上にギャップがあり、がっかりな結果になりました。

291件目~300件目を表示(全347件中)

クラウンプラザリゾート グアムのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ