旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ

高級ホテル

三重県伊賀市寺脇721 地図 / アクセス・施設情報

青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカのクチコミ(2ページ)

32件
絞り込む:同行者 
  • ぬるぬるスベスベの温泉が良かった☆

    4.0旅行時期:2017/04 (約7年前)

    faran

    faranさん(女性)

    伊賀・上野のクチコミ:9件

    三重県伊賀市にあるリゾートホテル。ホテルに一歩踏み入れると、ゴージャスなロビーが広がっていて、子供達は大興奮でした☆

    ここのホテルの売りは、三重県最大級の露天風呂♪オススメというだけあって、とても広く開放感があり、快適でした。シャンプー類も、私が大好きな馬油がおいてあって、ポイント高かったです!笑

  • ヌルヌルのお湯と大きな露天風呂

    3.5旅行時期:2017/04 (約7年前)

    Papa

    Papaさん(男性)

    伊賀・上野のクチコミ:16件

    近鉄青山町駅裏の山手にあるリゾートホテルです。付近には学校以外何もありませんでしたが、スパ棟にある温泉がとても良かったです。特に露天風呂がとても大きく開放感があり、お湯もヌルヌル感が感じられました。内風呂から露天風呂に出る際に、足元までお湯があり、外を見ながら出ると、蹴つまずきましたので、要注意です。

  • 温泉最高!

    4.0旅行時期:2017/01 (約7年前)

    keiponn

    keiponnさん(女性)

    伊賀・上野のクチコミ:5件

    日帰り温泉で利用しました。
    一人日曜価格で1600円ですがJAF会員証提示で500円引きです。
    バスタオルとフェイスタオルを貸してくれます。
    アメニティもソープ シャンプー コンディショナーもあるので 手ぶらで温泉に入れます。
    お風呂は内風呂と露天風呂があり 露天風呂は素晴らしいです。
    広々 とてもお勧めです。
    ランチに懐石をいただきましたが これも美味しかったです。
    1950円で相応のお味でした。

  • 温泉のあるリゾートホテルです。

    3.5旅行時期:2016/09 (約8年前)

    さや犬

    さや犬さん(女性)

    伊賀・上野のクチコミ:2件

    パームド夢時代に一度宿泊しているので、ホテル自体は2度目の利用。ローザブランカになってからは初めてです。
    リゾートホテルですが、温泉があり、広い露天風呂もあり、温泉旅行として使えます。日帰りツアーも受け付けているようです。
    広い庭でボール遊びなどできて、道具も貸し出してくれて楽しめました。
    昔とは印象が違いました。おそらくリゾートホテル→ファミリー層にシフトチェンジしてるのかな?と思います。
    子連れの私たちは、楽しく利用できました。

  • 百聞は一見に如かずで良かった

    4.0旅行時期:2016/02 (約8年前)

    Borithor

    Borithorさん(男性)

    伊賀・上野のクチコミ:3件

    口コミではいい評価と悪い評価の両極端の意見があるホテルでした。いい評価の人は、お風呂が殆ど5つ星の評価でした。悪い評価は食事がしょぼいとかいうものがあり、実際どうなのかと思い、自分たちで評価してみようと思いました。
    ホテルの周囲は何もありませんが、建物は綺麗で、清掃も行き届いていました。食事はバイキングではなく、初めは料理が少ないのかと思いましたが、きっちりお腹いっぱいになり、料理も少しずつが12種類に、椀物や鎌滝ご飯等がついていました。口コミと違って、結構満足がいきました。そして、お風呂。これは満点!内風呂もかなり広い露天風呂も最高。泉質もそうですが、雰囲気もいい!今までで5本の指に数えられるのでは?食事の場所も団体外国人とは分けてくれているなどの配慮もあり、よかったです。人の口コミよりも自分で体験して分かった良さでした。

  • 美しい芝生で子供と遊びまわりました。

    4.0旅行時期:2015/05 (約9年前)

    ug

    ugさん(男性)

    伊賀・上野のクチコミ:1件

    ゴールデンウィークに甲賀~伊賀上野への旅行で利用しました。
    子供の日のサービスで小学1年生の息子の宿泊費が無料になるという
    キャンペーンが決め手だったのですが、現地に着くと
    手入れの行き届いた広大な芝生のガーデンが視界に飛び込み、
    息子も2歳の娘も大喜びで遊びまわっていました。
    フリスビーやボール遊び、シャボン玉、羊への餌やりなどなど
    いずれも無料で大満足です。
    さらに子供の日のイベントでシャボン玉マシンや手裏剣投げ、
    餅つきといった催しもあり、本当にお楽しみが盛りだくさんでした。
    特に息子は手裏剣投げにハマって、鉄製の重い手裏剣を
    的に向かって5~60投はしていたかと。
    付き合っていただいたスタッフの女性に感謝です。

    またエリア最大級という豪快な露天温泉もとても良かったです。

    今回は天候に恵まれた事もあってホテルの魅力を満喫できましたが
    屋内にもプール(今回はまだ営業していませんでしたが)や
    卓球台があり、お絵かきセットなども用意してもらえます。

    コテージ施設もあるようでしたので、今度は夏休みに
    そちらを利用してもいいなと感じました。

  • 売店は品数多く見ごたえありました

    1.0旅行時期:2014/12 (約10年前)

    ぎず

    ぎずさん(女性)

    伊賀・上野のクチコミ:1件

    ツアーに参加して宿泊したホテルだったのですが、予定時間より1時間以上早く着いたので、夕食が間に合わなかったためと思われますが、会食で品数のあまりの少なさに皆不満を言ってましたし私もそう思いました。バイキングならこんなことはないのでツアーは会食ではなくバイキングメインにしてほしいです。気を遣わなくていいし気楽においしいもの好きなだけ食べられますし・・。朝食はバイキングでしたがレストランの入り口から食事をとる通路で、レストランに入って来る人達が入れないくらい通路が狭くて、また食事をとっている人達もすれ違いできなくて最悪でした。。団体客は出発時間が決まっているので、時間に制限があるので、入れなくて待ったりするのは困りますね。。
    良かった点はお風呂と売店の品数の多さですね。売店は洋服から雑貨にお菓子など幅広く数多くのものが置いてあり見ごたえますます。白鳳城下というお菓子が部屋に置いてあっておいしくて買いました。また黒糖と黒豆でできた真っ黒な饅頭ですが、梟の城というお菓子もずっしり重くてしっとりしていておいしかったです。
    お風呂はとても綺麗で洗い場も数多くあり空いてなくて待たされるということなくスムーズで、お風呂も広く良かったですね。
    でも食事が旅行の一番の楽しみなのでマイナスイメージがとても強かったです

  • 温泉はいいけどなー

    3.5旅行時期:2014/07 (約10年前)

    youmei

    youmeiさん(女性)

    伊賀・上野のクチコミ:8件

    一応会員制リゾートホテルです。
    会員特典の1泊朝食付き無料券で毎年利用してましたが
    お気に入りのフレンチレストランの値上げ(最低設定5000円が8000円に!)で
    魅力がなくなりました。

    それとゆこゆこで2食付きプランが会員価格より安くとまれるとか・・・。
    温泉だけは露天も広くってなかなかいいんだけど色々と残念感のあるホテルです。

  • 満足です!

    4.5旅行時期:2014/01 (約10年前)

    あんたまりさ

    あんたまりささん(不明)

    伊賀・上野のクチコミ:1件

    正月に利用しました。
    客室、食事、風呂、その他設備、従業員の応対、アクセス等、全てにおいて優れていたと思います。
    特に露天風呂がよく、小学生の子供も楽しんでいました。
    食事はバイキングで、やや種類が足りないと感じたものの、結局食べ過ぎてしまいました。
    たぶん、バンキングは繁忙期対応のもので、このホテルのアピールポイントではないと思います。
    それより、昼食時にレストランで食べたハンバーグが抜群においしかったです。
    総合的には、こんな目立たない地域にこんな良いホテルがあったのか、といい意味で期待を裏切られました。
    穴場です。

  • 大自然の中のリゾートホテル

    3.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    ナポリたん

    ナポリたんさん(男性)

    伊賀・上野のクチコミ:1件

    大学時代の友人のOB会で使いました。場所的に大阪や名古屋から同じ位の距離なので便利かなと。
    露天風呂は大きかったですしベランダから見る中庭の景色も綺麗でした。周りにはこのホテル以外にはありませんので自然を眺めることができます。
    パークゴルフを借りる事ができましたが、芝がハゲハゲでカップの周辺だけ生えていてそれが段差になっており全然入らない。難度はすごく高いです。
    料理もまぁ普通。ココに限らないのですが、最後の〆にご飯と漬物が出てくるスタイルがいまいちよく分からない。お茶漬けじゃあるまいし、料理と一緒でいいじゃんと思ってしまう庶民です。

11件目~20件目を表示(全32件中)


このホテルの宿泊予約はこちらから