志摩市・賢島・浜島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
気付いたら2021年も下半期。<br />自粛生活を続けていますが、緊急事態宣言が解除されたこともあり、<br />蜜を避けて近場でホテルに滞在するだけの小旅行を計画。<br />ホテルステイを久々に楽しむ、リラックスとリフレッシュ休暇です。<br />華麗なる一族の冒頭に登場する志摩観光ホテル。<br />フレンチのラ・メールに前から一度行ってみたいと思っていたので、良い機会となりました。

志摩観光ホテルザベイスイート滞在記

21いいね!

2021/07/02 - 2021/07/03

281位(同エリア888件中)

0

67

Nao

Naoさん

気付いたら2021年も下半期。
自粛生活を続けていますが、緊急事態宣言が解除されたこともあり、
蜜を避けて近場でホテルに滞在するだけの小旅行を計画。
ホテルステイを久々に楽しむ、リラックスとリフレッシュ休暇です。
華麗なる一族の冒頭に登場する志摩観光ホテル。
フレンチのラ・メールに前から一度行ってみたいと思っていたので、良い機会となりました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 午前10時名古屋駅到着。<br />平日ということもあり駅はがらがら。

    午前10時名古屋駅到着。
    平日ということもあり駅はがらがら。

    近鉄名古屋駅

  • お初にお目にかかります、ひのとり。<br />とっても美しい。<br />次はこれに乗って大阪に行きたい。

    お初にお目にかかります、ひのとり。
    とっても美しい。
    次はこれに乗って大阪に行きたい。

  • ひのとりのお隣にしまかぜ到着。<br />

    ひのとりのお隣にしまかぜ到着。

    観光特急しまかぜ 乗り物

  • ひのとり、先頭と最後尾の車両はしまかぜ同様プレミアムシート。<br />窓も大きくて素敵。<br />しまかぜとの違いは、バックシェルタイプのシートなので後ろを気にせず<br />リクライニングが使えるという快適さアップな点。<br />カフェ車両はないようです。

    ひのとり、先頭と最後尾の車両はしまかぜ同様プレミアムシート。
    窓も大きくて素敵。
    しまかぜとの違いは、バックシェルタイプのシートなので後ろを気にせず
    リクライニングが使えるという快適さアップな点。
    カフェ車両はないようです。

  • しまかぜもやっぱり美しい。<br />鉄道マニアではないけど、素晴らしいと思う電車です。

    しまかぜもやっぱり美しい。
    鉄道マニアではないけど、素晴らしいと思う電車です。

  • 1号車。賢島方面へ向かう時は最後尾。<br />先頭と最後尾の車両はパノラマカーなので窓が大きい。<br />7名程度の乗車、少ない。<br />以前は発売開始日、開始時間を待って予約していたのになぁ。

    1号車。賢島方面へ向かう時は最後尾。
    先頭と最後尾の車両はパノラマカーなので窓が大きい。
    7名程度の乗車、少ない。
    以前は発売開始日、開始時間を待って予約していたのになぁ。

  • 賢島到着。<br />改札横にしまかぜの当日予約状況が掲示されています。<br />駅もがらがら。

    賢島到着。
    改札横にしまかぜの当日予約状況が掲示されています。
    駅もがらがら。

    賢島駅

    近鉄志摩線 by Naoさん
  • 大雨予報だったのに晴れ間が見えてよかった。

    大雨予報だったのに晴れ間が見えてよかった。

  • 送迎車に乗り込んで出発。<br />ロータリーには周辺のホテルや旅館の送迎バスが待っていました。<br />

    送迎車に乗り込んで出発。
    ロータリーには周辺のホテルや旅館の送迎バスが待っていました。

  • 車で3分程度。<br />徒歩でも行ける距離。お迎えはありがたいです。

    車で3分程度。
    徒歩でも行ける距離。お迎えはありがたいです。

  • 入ってすぐに真珠のシャンデリアがお出迎え。

    入ってすぐに真珠のシャンデリアがお出迎え。

    志摩観光ホテル ザ ベイスイート 宿・ホテル

    広くて快適 by Naoさん
  • ロビーはあまり広くないけどソファがゆったりと配置されています。

    ロビーはあまり広くないけどソファがゆったりと配置されています。

  • プールは観賞用。

    プールは観賞用。

  • ウエルカムドリンクをいただきながらチェックイン。<br />13時前だけど3組が手続き中でした。<br />すぐに客室に案内されます。

    ウエルカムドリンクをいただきながらチェックイン。
    13時前だけど3組が手続き中でした。
    すぐに客室に案内されます。

  • エレベーターで3階へ。<br />広いエレベーターホールには大きなソファ。

    エレベーターで3階へ。
    広いエレベーターホールには大きなソファ。

  • お部屋へ到着。<br />曇っていたので写真が思った以上に暗かった。<br /><br />バルコニー含め100平米という広さ。

    お部屋へ到着。
    曇っていたので写真が思った以上に暗かった。

    バルコニー含め100平米という広さ。

  • 大きなソファ。くつろげます。<br />ここに座って海を眺める、至福のひと時でした。

    大きなソファ。くつろげます。
    ここに座って海を眺める、至福のひと時でした。

  • ダブルボウルにビューバス、温泉じゃないのがちょっとだけ残念

    ダブルボウルにビューバス、温泉じゃないのがちょっとだけ残念

  • ボウルの角度かな?顔を洗う時に結構お水が飛び出ていきました。<br />アメニティはクラランス<br />シャンプーとコンディショナーが私の髪には合っていたみたいで<br />サラサラに。

    ボウルの角度かな?顔を洗う時に結構お水が飛び出ていきました。
    アメニティはクラランス
    シャンプーとコンディショナーが私の髪には合っていたみたいで
    サラサラに。

  • バスタブも大きい。<br />足を伸ばしても届かず、滑って沈んでいきます。<br />

    バスタブも大きい。
    足を伸ばしても届かず、滑って沈んでいきます。

  • ビューバスからの眺め。<br />うっとり。

    ビューバスからの眺め。
    うっとり。

  • ベッドルーム。<br />リビングとの間は引き戸を閉めれば完全独立。<br />ベッドは固めのタイプ。小さ目のテレビがあったけど、<br />部屋が広いのでベッドに寝転がるとテレビが遠すぎた。

    ベッドルーム。
    リビングとの間は引き戸を閉めれば完全独立。
    ベッドは固めのタイプ。小さ目のテレビがあったけど、
    部屋が広いのでベッドに寝転がるとテレビが遠すぎた。

  • 曲線が美しい。<br />どの部屋からも海が眺められる設計。

    曲線が美しい。
    どの部屋からも海が眺められる設計。

  • お部屋からの眺め。<br />曇り空。時折晴れ間が見えます。

    お部屋からの眺め。
    曇り空。時折晴れ間が見えます。

  • 早速ラウンジへ。<br />クラッシックとベイスイート、どちらもラウンジがあります。<br />最初にクラッシックのラウンジへ。<br />華麗なる一族がお出迎え。

    早速ラウンジへ。
    クラッシックとベイスイート、どちらもラウンジがあります。
    最初にクラッシックのラウンジへ。
    華麗なる一族がお出迎え。

  • クラッシックのラウンジからの眺め。<br />

    クラッシックのラウンジからの眺め。

  • ラウンジというか、お茶が飲めるスペースという感じ。<br /><br />アルコールもあります。

    ラウンジというか、お茶が飲めるスペースという感じ。

    アルコールもあります。

  • お菓子が少し。

    お菓子が少し。

  • 13時過ぎ、利用していたのは2名だけでとっても静か。

    13時過ぎ、利用していたのは2名だけでとっても静か。

  • テラス席は雨のためシートがかかっていました。<br />ここで過ごしたかった。

    テラス席は雨のためシートがかかっていました。
    ここで過ごしたかった。

  • ラウンジのある2階からそのままお隣の「ザ・クラブ」へ行けます。<br />開業時の姿が垣間見える空間。

    ラウンジのある2階からそのままお隣の「ザ・クラブ」へ行けます。
    開業時の姿が垣間見える空間。

  • 山崎豊子さんの机が置かれています。

    山崎豊子さんの机が置かれています。

  • 藤田嗣治作の絵画まで。

    藤田嗣治作の絵画まで。

  • サミットで使用したテーブル。

    サミットで使用したテーブル。

  • 古い時計など、展示品が素敵。

    古い時計など、展示品が素敵。

  • サミット時のサイン。<br />サミット開催が発表されてからすぐに予約が増えたとか。<br />効果抜群なのですね。

    サミット時のサイン。
    サミット開催が発表されてからすぐに予約が増えたとか。
    効果抜群なのですね。

  • 階段を降りると年表。<br />歴史あるホテルです。<br />皇室の方々も滞在されています。<br />雨が降ってきたのでクラッシックへ戻り、ベイスイートまで<br />車で連れて帰っていただきました。<br />

    階段を降りると年表。
    歴史あるホテルです。
    皇室の方々も滞在されています。
    雨が降ってきたのでクラッシックへ戻り、ベイスイートまで
    車で連れて帰っていただきました。

  • そうこうしていたら18時のディナータイム。<br />ラ・メールは5階。<br />エレベーターを降りたら真珠のすだれ。

    そうこうしていたら18時のディナータイム。
    ラ・メールは5階。
    エレベーターを降りたら真珠のすだれ。

  • ここから沈みゆく燃えるような夕日を見たかったけど<br />あいにくの曇り空。でも綺麗だからよし。<br />

    ここから沈みゆく燃えるような夕日を見たかったけど
    あいにくの曇り空。でも綺麗だからよし。

    ラ・メール グルメ・レストラン

  • 最初にヴィシソワーズ

    最初にヴィシソワーズ

  • 食事の合間に、とスティック野菜<br />お味噌とマヨネーズを和えたディップ

    食事の合間に、とスティック野菜
    お味噌とマヨネーズを和えたディップ

  • うにボンファム キャビア添え<br /><br />うにが甘かった~<br />

    うにボンファム キャビア添え

    うにが甘かった~

  • エスカルゴ<br />ちょっと固め

    エスカルゴ
    ちょっと固め

  • 伊勢海老のクリームスープ ベイスイート<br />濃厚

    伊勢海老のクリームスープ ベイスイート
    濃厚

  • メインは伊勢海老アメリカンソース<br />

    メインは伊勢海老アメリカンソース

  • ハーフボトルのワインは2人でちょうどよく、<br />憧れのラ・メールでのディナー終了。<br />温かみのある素朴なサービスでした。

    ハーフボトルのワインは2人でちょうどよく、
    憧れのラ・メールでのディナー終了。
    温かみのある素朴なサービスでした。

  • ラ・メールの奥はラウンジ

    ラ・メールの奥はラウンジ

  • 置いているお菓子などはクラッシックのラウンジと<br />変わらないようでした。<br />

    置いているお菓子などはクラッシックのラウンジと
    変わらないようでした。

  • ドリンク類もクラッシックのラウンジと同じかな。

    ドリンク類もクラッシックのラウンジと同じかな。

  • お腹がいっぱい過ぎたのでお茶を少しのんで終了

    お腹がいっぱい過ぎたのでお茶を少しのんで終了

  • 朝です。やはり曇り。<br /><br />ビューバスでゆっくりしてから朝ごはん。

    朝です。やはり曇り。

    ビューバスでゆっくりしてから朝ごはん。

  • エレベーターホール近くに小宴会場がありました。<br />ホワイエも広い。

    エレベーターホール近くに小宴会場がありました。
    ホワイエも広い。

  • 朝食もまたラ・メール。

    朝食もまたラ・メール。

  • 曇ってるのが残念だなぁ。

    曇ってるのが残念だなぁ。

  • ドリンクはシャンパンを選択<br />優雅な朝食スタート

    ドリンクはシャンパンを選択
    優雅な朝食スタート

  • サラダ、フルーツにヨーグルト<br /><br />ジャムは3種類。<br />ブルーベリージャムが美味しかったので、1階の売店で購入。

    サラダ、フルーツにヨーグルト

    ジャムは3種類。
    ブルーベリージャムが美味しかったので、1階の売店で購入。

  • パンは4種類から選べます

    パンは4種類から選べます

  • アワビ出汁とキャベツのスープ<br />また飲みたい

    アワビ出汁とキャベツのスープ
    また飲みたい

  • メイン、母は海の幸のオムレツ

    メイン、母は海の幸のオムレツ

  • わたしは海の幸と卵のグラチネにしました。<br />まぁ普通。

    わたしは海の幸と卵のグラチネにしました。
    まぁ普通。

  • ゆっくりとコーヒーを飲んでいたらもう10時半。<br />昨夜のディナー時は窓側のテーブルはほぼ埋まっていたけど、<br />朝食時は3組だけで静かにのんびり過ごせました。

    ゆっくりとコーヒーを飲んでいたらもう10時半。
    昨夜のディナー時は窓側のテーブルはほぼ埋まっていたけど、
    朝食時は3組だけで静かにのんびり過ごせました。

  • ラウンジを通って昨日は雨で出られなかった屋上庭園へ。<br />出てすぐサミットの写真。

    ラウンジを通って昨日は雨で出られなかった屋上庭園へ。
    出てすぐサミットの写真。

  • 英虞湾を眺めながらしばしぼーっとしたかったけど、<br />いきなり暑い。湿気もすごいので滞在時間は5分。

    英虞湾を眺めながらしばしぼーっとしたかったけど、
    いきなり暑い。湿気もすごいので滞在時間は5分。

  • 入ってすぐにあった写真を撮影した場所らしい。

    入ってすぐにあった写真を撮影した場所らしい。

  • 立ち位置もバッチリ。

    立ち位置もバッチリ。

  • 晴れてきてよかった~。<br />次は夕日を見たい。<br />12時のチェックアウトは快適。<br />賢島の駅まで送っていただきます。

    晴れてきてよかった~。
    次は夕日を見たい。
    12時のチェックアウトは快適。
    賢島の駅まで送っていただきます。

  • 帰りは貸し切りでスタート。<br />途中ちょこちょこ乗ってきたけどガラガラのまま名古屋へ。<br />初の志摩観光ホテルは大満足でした。<br />また絶対行きたい。

    帰りは貸し切りでスタート。
    途中ちょこちょこ乗ってきたけどガラガラのまま名古屋へ。
    初の志摩観光ホテルは大満足でした。
    また絶対行きたい。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP