
2025/05/05 - 2025/05/06
198位(同エリア263件中)
ふくじーさん
この旅行記スケジュールを元に
何年も前に旦那が単身赴任していた室蘭を
久しぶりに訪れてみました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
札幌から支笏湖経由で室蘭へ。
案外時間がかかってお店に着いたのは13時を過ぎていた。お昼ご飯は旦那の希望で『蘭亭』。蘭亭 グルメ・レストラン
-
種類が豊富。
-
ステーキも美味しそうだけど、お値段もそれなり。
-
旦那はまずビール。
以後の運転は私ね。。 -
サラダ
-
コーンスープ
-
旦那はステーキ
-
私は口コミで評判の良いポークジンジャー。
-
店内は昭和感たっぷり。
蘭亭 グルメ・レストラン
-
本日の宿泊は
虎杖浜天然温泉ルートイン東室蘭駅前。ホテル ルートイン東室蘭駅前 宿・ホテル
-
ホテル着は14:40頃。
チェックイン手続きして、部屋へ入れるのは15時だということでロビーで待つことに。 -
ロビー奥に珈琲の無料サービス。
-
エレベーター下りたらズボンプレッサーの貸し出しがあった。
ビジネス客多いからね。 -
避難経路図。
ホテル ルートイン東室蘭駅前 宿・ホテル
-
お部屋は4階
-
412号室
-
お部屋はツイン。
-
窓からの景色は駐車場。
-
この冷蔵庫がなかなか冷えない💦
-
お風呂、トイレ。
-
部屋で一休みしたら室蘭の街中をブラブラ散歩。
旦那が以前住んでいたマンションやアパート、飲みに行った居酒屋さんなど見て回る。 -
夕飯は旦那が単身赴任中通っていた焼き鳥屋さん。
『一平』。
開店30分前に到着したが、すでに長蛇の列。。
予約しようと数日前に電話したら予約は3名からしか受付しないので、早めに来て並んでくださいと言われた。
一回転目で座れるかな?やきとりの一平 中島本店 グルメ・レストラン
-
座れました。
店内は案外広かった。 -
まずはビールで乾杯。
-
お通しは浅漬け。
-
辛子をつけて食べるのが美味しいんだよね。
-
追加。
-
モツ鍋。
-
ホテルに戻り最上階の温泉へ。
女湯。 -
男湯。
-
誰もいなかった。
-
混雑することもないのかな?
-
そんなに広くないけどちょうど良い感じ。
-
大浴場の前にはコインランドリー。
自販機のコーナーもあり。 -
夜景
ホテル ルートイン東室蘭駅前 宿・ホテル
-
翌日朝食は6:30から。
-
そんなに品数多くないけど、あれこれ悩まずちょうど良い。
-
ご飯もパンも両方頂きました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
室蘭(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
38