
2025/06/22 - 2025/06/28
8329位(同エリア12219件中)
しゅんはさん
2年ぶりの志摩訪問です
予定は…はい いつものように なし
強いて言えば、ゆっくり まったり で
それが、想定外 我が家の蛇口から水が…出ない んです
(>人<;)
親切に、別荘地の管理事務所利用して下さい と言ってくださったのですが、
我が家は、お水出ません
当日と、次の日我慢しましたが、もう無理
ゆっくりするはずが…
こんなことになっているなんて
なんということでしょう‼️
しゅんは なんか いけないことしたかなぁ~~
幸いにも、賢島で、予約取れて、移動します。
そこで4泊することにしました
さっさと退散です
ありがとう (^-^)
賢島では、想像以上に、ゆっくりリラックスさせていただきました
-
志摩に来るのは、2年ぶり
-
伊勢自動車道 → 伊勢二見鳥羽ライン →
第二伊勢道路
と利用すると、意外とスムーズに来れました -
予定もなく、ただのんびりしようと…
この時期でも、鶯の声聞こえるんです -
-
なんと!!
何十年来ていますが、別荘地内では、初めて見ました
鹿 です。
立派な角がある鹿、二頭
しゅんはの目の前の道路を、悠々と横切って行きました。
伊勢道路では、見かけることはことはありましたが…
こんな海沿いの別荘地内で会うなんて
これも気候変動からの、環境変化の影響なのでしょうか? -
-
段々と木々が、成長して、的矢大橋も見えなくなっています
https://youtube.com/shorts/bUVw5afbw88?si=UaLkCeq7HeDFzm9Y
ただ、まだこの対岸に上がる
スペイン村の花火は、見えるようです
https://4travel.jp/travelogue/10280982 -
ゆっくりするつもりが、大ハプニング
しゅんはの部屋、お水が出なくなっているのです
それに、対処するには、警察のお世話になるくらい 厄介なことになっていました。
ゆっくりするために来たんです。
さっさと退散します -
助かりました
賢島に、宿泊場所予約取れました -
こちらで、4泊することにします
-
-
-
-
-
-
-
-
共同のリビングからは、
大きな、ネムノキが
あのCMで有名になった この木なんの木の、ネムノキ(モンキーポッド)です -
-
-
-
-
-
-
癒されます
-
確かに ネムノキ
夕方になると、葉は閉じてしまいました
ネムノキは「志摩市の木」だそうです -
敷地内、には…
-
ここ、なんだか記憶あります
-
-
都 MIYAKO RESOT
とありますが…
しゅんはの記憶では…
「プライムリゾート賢島」
ここで、ランチ頂いたこと、あります
変わったのですね
https://4travel.jp/travelogue/10165117 -
お天気は、申し分ないのですが、
まだ、梅雨の期間
紫陽花 咲いている所検索すると、
大王町 波切 に、「大慈寺」がヒット
お電話すると、ピークは過ぎましたが、まだ咲いている
と、
レッツゴー です -
ナビを頼りに
ステキなお寺 です -
なんと、ハスの花も、咲いています
-
-
ただ… 紫陽花が…
見当たりません -
お寺 間違っていました
ここは、桂昌寺 と
大慈寺は、道路反対側でした -
-
-
-
ここの紫陽花は、かなり新品種の紫陽花が、あるそうです
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
敷地は、そんなに広くはないのですが、
ゆっくり 鑑賞させていただきました
勿論、お詣りも m(_ _)m
これで、2年ぶりの志摩
納得 に (*^_^*)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
三重 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
51