
2025/04/19 - 2025/04/19
2021位(同エリア2913件中)
cheeさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今日はブリュッセルを観光します。王立美術館は、古典美術館と世紀末美術館に行くつもりでしたが、世紀末美術館は残念ながら休館中でした。
〇いつか行きたいと思っていた世界一周!
スターアライアンスの世界一周航空券を昨年6月に購入し、試行錯誤しながら計画を立ててきました。
20日以上の旅をしたことがない私たち。行きたかったところを詰め込むと、どうしても長くなってしまうので2つに分けることにしました。
前半は南米を主にして、ヨーロッパへ渡ってから 一旦 日本に戻ります。
前半は以下のようなコースとなりました。
名古屋→ 羽田 →ニューヨーク →リマ(ペルー)
★ここから個別手配
リマ→クスコ →リマ→ ラパス →ウユニ →ラパス→ リマ→ サンティアゴ →イースター島→ サンティアゴ
★ここから世界一周航空券に戻り
サンティアゴ →ボゴタ→ ニューヨーク →フランクフルト
★ここから列車で
フランクフルト →アムステルダム →ブリュッセル
★ここで 前半を終わり 一時帰国
ブリュッセル →イスタンブール→ 羽田→名古屋 (特典航空券を別手配)
-
朝食はラウンジではなくレストランでいただきます。野菜もあり、種類は豊富でした。
ヒルトン ブリュッセル グランド プレイス ホテル
-
今日はまず王立美術館の方に向かいます。この先は「芸術の丘」と呼ばれているそうです。
芸術の丘 広場・公園
-
この木は白く塗られているのでしょうか?整えられた庭園です。
芸術の丘 広場・公園
-
美しい庭園の先には、グランプラスにある市庁舎の尖塔が見えます。
芸術の丘 広場・公園
-
坂の途中の建物も絵になります。
-
正面の立派な建物は、まるで王宮のようでしたがそうではなく、聖ヤコブ教会でした。前にある像は、第1次十字軍の指導者、ゴドフロワ・ド・ブイヨンの騎馬像です。
聖ヤコブ教会 寺院・教会
-
王立美術館に入ります。古典美術館と世紀末美術館を見る予定です。
ブリューゲルとルーベンスを楽しみにしていました。ベルギー王立美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
「受胎告知」カンピン
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖アントニウスの誘惑」ヒエロニムス ・ボス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖セバスティアヌスの殉教」メムリンク
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「アダムとイブ」クラーナハ
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「アポロとディアナ」クラーナハ
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「慈善」クラーナハ(子)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「東方三博士の礼拝」ブリューゲル (父)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「謝肉祭と四旬節の喧嘩」ブリューゲル(子)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「ベツレヘムの人口調査」ブリューゲル(父)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「ベツレヘムの人口調査」ブリューゲル (子)
ブリューゲル(子)は、父の作品の模写を数多く描いていますが、父の作品そのものは既になかったため、そのほとんどは工房に残された下絵の一部をもとにしているそうです。古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「ベツレヘムの嬰児虐殺」ブリューゲル(子)
そのため、そっくりなのですがあちこちに違いがでています。古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「イカロスの墜落のある風景」ブリューゲル(父)
こちらはブリューゲル(父)の描いたものとされていましたが、模写の可能性が高いという研究結果が出ているそうです。古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「叛逆天使の墜落」ブリューゲル(父)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「鳥罠のある冬の風景」ブリューゲル(父)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「農民の結婚祝いの踊り」ブリューゲル(子)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖マルティンのワイン祭り」ブリューゲル(父)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「巡礼 からの帰還」ブリューゲル(子)
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
吹き抜けになった回廊の様子。
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「アエネアスと冥界のシビュラ」ヤン・ブリューゲル
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖体の勝利」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「戦争と不和の勝利の知恵」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖ベネディクトゥスの奇跡」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
他にもルーベンスの絵がたくさんありました。
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
ルーベンスとその工房のものも含め、
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
大作から小品まで。
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「Saint Michel Terrassant The Rebellious Angels」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「マラーの死」ダヴィッド
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「ヴェヌスと三美神に武器を取り上げられる マルス」ダヴィッド
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
こんなところに「パーンとシュリンクス」が。
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖母 戴冠」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖母被昇天」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖フランチェスコのいるピエタ」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖母マリアと聖フランチェスコの神への仲介が神の稲妻を止める」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖リヴィナスの 殉教」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「東方三博士の礼拝」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「カルヴァリーへの道」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「聖母子」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「Marie-Madeleine penitente 」ヤン・ブリューゲル、ヘンドリック・ファン・バーレン
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「花の静物」ヤン・ブリューゲル
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「バッカスとアリアドネーの婚姻」ヤン・ブリューゲル、ヘンドリック・ファン・バーレン
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「キリストと姦通した女」ルーベンス
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
「ニコラス・ ファン ・バンベック」レンブラント
古典美術館 (王立美術館) 博物館・美術館・ギャラリー
-
世紀末美術館は 閉館中でした。ミュシャの像を見たかったのに残念でした。
ベルギー王立美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
昼食をとるため、グランプラスの方へ戻ります。ここにはからくり時計がありました。時間になると上の人形が鐘をたたきます。
芸術の丘 広場・公園
-
再びギャラリー サンチュ ヴェールを通ります。
ギャルリ サンチュベール 散歩・街歩き
-
1857年創業 という老舗のチョコレートショップ、 ノイハウスです。ここでお土産を買うつもり。
ノイハウス(ギャルリー ドゥ ラ レーヌ) 専門店
-
ベルギーへ来たら一度は ムール貝を食べておこうとシェ レオン にやってきました。
シェレオン 地元の料理
-
一人に一鍋はとても食べられそうにないので、一セットとビールを頼みます。
シェレオン 地元の料理
-
ベルギービールと
シェレオン 地元の料理
-
ムール貝にセットのビールとポテト付き。これでちょうどいいくらい。ムール貝がもうひと鍋 あったら、食べられなくはないけれど飽きてしまったと思います。
シェレオン 地元の料理
-
腹ごなしに再び グランプラスへ。
グランプラス 広場・公園
-
ついつい 写真を撮ってしまいます。
グランプラス 広場・公園
-
いつ来てもたくさんの人ですね。
グランプラス 広場・公園
-
一通り ぐるりと 写真を撮って。
グランプラス 広場・公園
-
これから小便小僧の方に向かいます。
グランプラス 広場・公園
-
こちらは セルクラースの像。この像に触ると幸せになるという言い伝えがあるため たくさんの人に触られて光っています。もちろん 触ってきましたよ。
セルクラースの像 モニュメント・記念碑
-
途中には ベルギーの有名 コミック、タンタンの壁画がありました。
-
今日の小便小僧はドラキュラの扮装をしています。
小便小僧 建造物
-
顔まで仮面をかぶっていますね。ちょっと怖い!
小便小僧 建造物
-
小便小僧を見た後は、ジャンネケ・ピス(小便少女)の方にも行ってみます。こちらはマリオネット に扮しているんでしょうか。どちらもコスプレが見れて良かったです。
ジャンネケ ピス(小便少女) モニュメント・記念碑
-
サン・ミッシェル大聖堂に来ました。
サンミッシェル大聖堂 寺院・教会
-
内部には美しいステンドグラスが。
サンミッシェル大聖堂 寺院・教会
-
13世紀に内陣が作られ、15世紀に鐘楼ができるまで、約300年の歳月をかけて完成したとのこと。
サンミッシェル大聖堂 寺院・教会
-
1516年にはカール5世がここで戴冠式を行っています。
サンミッシェル大聖堂 寺院・教会
-
また、1999年に現フィリップ国王とマチルド王妃の結婚式が行われたそうです。
サンミッシェル大聖堂 寺院・教会
-
こちらのステンドグラスも綺麗でした。
サンミッシェル大聖堂 寺院・教会
-
いったんホテルに戻って休憩し、今度は王宮の方へ散歩に出かけました。
ブリュッセル王宮 城・宮殿
-
王宮は、夏の間は一般公開され見学できるのですが、今は閉館中です。
ブリュッセル王宮 城・宮殿
-
門の隙間から写真だけでも。お庭も美しいですね。
ブリュッセル王宮 城・宮殿
-
全景はこんな感じ。こちらはお住まいではなく、執務室などに利用されているそうです。国旗が掲揚されているのは国内にいる印だとか。
ブリュッセル王宮 城・宮殿
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
念願の世界一周!2025前半編
-
前の旅行記
念願の世界一周!前半その6 ベルギー①ブリュッセルに移動
2025/04/18~
ブリュッセル
-
次の旅行記
念願の世界一周!前半その6 ベルギー③ブルージュ
2025/04/20~
ブルージュ
-
念願の世界一周!前半その1 ニューヨーク①
2025/03/13~
ニューヨーク
-
念願の世界一周!前半その1 ニューヨーク③
2025/03/15~
ニューヨーク
-
念願の世界一周!前半その1 ニューヨーク④
2025/03/16~
ニューヨーク
-
念願の世界一周!前半その2 ペルー①ナスカ
2025/03/17~
ナスカ
-
念願の世界一周!前半その2 ペルー②オリャンタイタンボ
2025/03/21~
マチュピチュ周辺
-
念願の世界一周!前半その2 ペルー③マチュピチュ
2025/03/23~
マチュピチュ周辺
-
念願の世界一周!前半その2 ペルー④マチュピチュ村
2025/03/24~
マチュピチュ周辺
-
念願の世界一周!前半その2 ペルー⑤マチュピチュ~クスコ
2025/03/25~
クスコ
-
念願の世界一周!前半その3 ウユニ①1day&サンセットツアー
2025/03/27~
ウユニ
-
念願の世界一周!前半その3 ウユニ②星空&サンライズ
2025/03/30~
ウユニ
-
念願の世界一周!前半その3 ウユニ③サンセットツアー
2025/03/31~
ウユニ
-
念願の世界一周!前半その4 イースター島①
2025/04/03~
イースター島
-
念願の世界一周!前半その4 イースター島②
2025/04/05~
イースター島
-
念願の世界一周!前半その5 オランダ①移動~アムステルダム美術館めぐり
2025/04/08~
アムステルダム
-
念願の世界一周!前半その5 オランダ②キューケンホフ公園
2025/04/14~
キューケンホフ
-
念願の世界一周!前半その5 オランダ③ホールン
2025/04/15~
ホールン
-
念願の世界一周!前半その5 オランダ④マウリッツハイス美術館
2025/04/16~
ハーグ (デン・ハーグ)
-
念願の世界一周!前半その5 オランダ⑤クレラー・ミュラー美術館
2025/04/17~
デ・ホーヘ・フェルウェ国立公園周辺
-
念願の世界一周!前半その6 ベルギー①ブリュッセルに移動
2025/04/18~
ブリュッセル
-
念願の世界一周!前半その6 ベルギー②ブリュッセル市内観光
2025/04/19~
ブリュッセル
-
念願の世界一周!前半その6 ベルギー③ブルージュ
2025/04/20~
ブルージュ
-
念願の世界一周!前半その6 ベルギー④アントワープ
2025/04/21~
アントワープ
-
念願の世界一周! 前半その6 ベルギー⑤最終日から帰国まで
2025/04/22~
ブリュッセル
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ブリュッセル(ベルギー) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 念願の世界一周!2025前半編
0
77