ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回はベトナムのクイニョンで協力隊の活動をしている友達を訪ねる旅。<br />2018年に彼女が別の活動でクイニョンにいた時にも訪問したので、今回は7年ぶり2度目のクイニョン。<br />東京からホーチミン経由のベトジェットで行けば近いんだけど、ソウル発のベトナム航空が安かった。<br />すごく面倒なルートだけど、どうせ暇だし乗り継ぎでハノイに立ち寄れるし、預け荷物や機内食も無料なので。<br /><br />出発日は誕生日だったので、ラウンジや機内でお祝いしていただき、その節はお気遣いいただきありがとうございました。<br />祝うような年齢でもないけど、まぁ昔ならとっくに死んでる年齢だから、この年まで元気でいることは喜ばしいことかな。<br /><br />■航空券 今回は[15][22][23][24][25][16]を利用<br /><br />ANA 88,450円+120円([15]の出発日を変更した時の差額)<br />[10]1月15日(水)GMP(7:45)→HND(09:45) NH862 788 Z(2時間)<br /><br />[11]1月15日(水)HND(11:30)→ISG(15:00) NH091 787 運賃10 (3時間30分)<br /><br />[12]1月16日(木)ISG(12:55)→KIX(15:05) NH1748 320 運賃10 (2時間10分)<br /><br />[13]1月17日(金)KIX(10:30)→MMY(13:15) NH1749 320 運賃10 (2時間45分)<br /><br />[14]1月18日(土)MMY(11:55)→HND(14:25) NH1080 767 運賃10 (2時間30分)<br /><br />[15]5月25日(日)HND(08:40)→GMP(11:05) NH861 763 Z(2時間25分)<br /><br />ANA 95,276円<br />[16]5月31日(土)GMP(12:40)→HND(14:55) NH864 763 Z(2時間05分)<br /><br />[17]7月7日(月)HND(20:25)→OKA(22:30) NH479 781 運賃10 (2時間30分)<br /><br />[18]7月8日(火)OKA(14:55)→UKB(16:50) NH2528 737 運賃10 (1時間55分) ソラシドエア<br /><br />[19]7月9日(水)ITM(19:00)→CTS(20:50) NH779 321 運賃10 (1時間50分)<br /><br />[20]7月10日(木)CTS(20:30)→HND(22:10) NH82 789 運賃10 (1時間40分)<br /><br />[21]1月14日(水)HND(8:45)→GMP(11:20)  NH861 763 Z (2時間35分)<br /><br /><br />ベトナム航空 37,060円 Trip.comで購入(内Trip Coins25円利用)<br />[22]5月25日(日)ICN(T1)18:05→HAN(T2)20:30 VN415 Class:N(4時間25分)<br /><br />[23]5月26日(月)HAN(T1)11:20→UIH12:55(13:10に変更)VN1623 Class:N(1時間35分)<br /><br />[24]5月29日(木)UIH13:30(14:45に変更)→HAN(T1)15:05(16:20に変更) VN1622  Class:T(1時間35分)<br /><br />[25]5月30日(金)HAN(T2)10:30→ICN(T1)16:35 VN414  Class:T(4時間5分)<br /><br /><br />■ホテル<br />1泊目 ハノイ MOTOGO HOSTEL Booking.comで予約 VND 256,000(現地にて現金払い)<br /><br />2泊目~4泊目 クイニョン HAKU Boutique Hotel Booking.comで予約 VND 1,530,000(現地にて現金払い)<br /><br />5泊目 ハノイ Awesome Hanoi Hostel Agodaで予約 予約時にクレジットカード払い 913円<br /><br />6泊目 ソウル THE CAPSULE Myeongdong Agodaで予約 予約時にクレジットカード払い 2944円<br /><br /><br />■SIM<br />楽天モバイル <br /><br />■為替レート<br />ベトナムドン<br />キャッシング(セディナJCB)  0.005509<br />三井住友VISA         0.005775<br />Revolut           0.005583<br /><br />韓国ウォン<br />1月にキャッシングした残りを利用 10,000ウォン≒1079.8円<br />クレジットカード利用せず

2025.5.ソウル発ベトナム航空でクイニョン・ハノイ・ソウル 6泊7日 ④ソウル~帰国編

13いいね!

2025/05/30 - 2025/05/31

11605位(同エリア27019件中)

Xi ye

Xi yeさん

今回はベトナムのクイニョンで協力隊の活動をしている友達を訪ねる旅。
2018年に彼女が別の活動でクイニョンにいた時にも訪問したので、今回は7年ぶり2度目のクイニョン。
東京からホーチミン経由のベトジェットで行けば近いんだけど、ソウル発のベトナム航空が安かった。
すごく面倒なルートだけど、どうせ暇だし乗り継ぎでハノイに立ち寄れるし、預け荷物や機内食も無料なので。

出発日は誕生日だったので、ラウンジや機内でお祝いしていただき、その節はお気遣いいただきありがとうございました。
祝うような年齢でもないけど、まぁ昔ならとっくに死んでる年齢だから、この年まで元気でいることは喜ばしいことかな。

■航空券 今回は[15][22][23][24][25][16]を利用

ANA 88,450円+120円([15]の出発日を変更した時の差額)
[10]1月15日(水)GMP(7:45)→HND(09:45) NH862 788 Z(2時間)

[11]1月15日(水)HND(11:30)→ISG(15:00) NH091 787 運賃10 (3時間30分)

[12]1月16日(木)ISG(12:55)→KIX(15:05) NH1748 320 運賃10 (2時間10分)

[13]1月17日(金)KIX(10:30)→MMY(13:15) NH1749 320 運賃10 (2時間45分)

[14]1月18日(土)MMY(11:55)→HND(14:25) NH1080 767 運賃10 (2時間30分)

[15]5月25日(日)HND(08:40)→GMP(11:05) NH861 763 Z(2時間25分)

ANA 95,276円
[16]5月31日(土)GMP(12:40)→HND(14:55) NH864 763 Z(2時間05分)

[17]7月7日(月)HND(20:25)→OKA(22:30) NH479 781 運賃10 (2時間30分)

[18]7月8日(火)OKA(14:55)→UKB(16:50) NH2528 737 運賃10 (1時間55分) ソラシドエア

[19]7月9日(水)ITM(19:00)→CTS(20:50) NH779 321 運賃10 (1時間50分)

[20]7月10日(木)CTS(20:30)→HND(22:10) NH82 789 運賃10 (1時間40分)

[21]1月14日(水)HND(8:45)→GMP(11:20)  NH861 763 Z (2時間35分)


ベトナム航空 37,060円 Trip.comで購入(内Trip Coins25円利用)
[22]5月25日(日)ICN(T1)18:05→HAN(T2)20:30 VN415 Class:N(4時間25分)

[23]5月26日(月)HAN(T1)11:20→UIH12:55(13:10に変更)VN1623 Class:N(1時間35分)

[24]5月29日(木)UIH13:30(14:45に変更)→HAN(T1)15:05(16:20に変更) VN1622  Class:T(1時間35分)

[25]5月30日(金)HAN(T2)10:30→ICN(T1)16:35 VN414  Class:T(4時間5分)


■ホテル
1泊目 ハノイ MOTOGO HOSTEL Booking.comで予約 VND 256,000(現地にて現金払い)

2泊目~4泊目 クイニョン HAKU Boutique Hotel Booking.comで予約 VND 1,530,000(現地にて現金払い)

5泊目 ハノイ Awesome Hanoi Hostel Agodaで予約 予約時にクレジットカード払い 913円

6泊目 ソウル THE CAPSULE Myeongdong Agodaで予約 予約時にクレジットカード払い 2944円


■SIM
楽天モバイル 

■為替レート
ベトナムドン
キャッシング(セディナJCB)  0.005509
三井住友VISA         0.005775
Revolut           0.005583

韓国ウォン
1月にキャッシングした残りを利用 10,000ウォン≒1079.8円
クレジットカード利用せず

旅行の満足度
4.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA ベトナム航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda
  • 5/30<br />ハノイからソウルのフライトも到着が25分ぐらい遅れ、17:07降機<br />T1のコンコースからシャトルトレインで移動して入国審査。<br />e-Arrival Cardの専用ブースがあって17時22分に並び始め、17時36分に完了<br />荷物受け取って17:42に到着ロビー<br />空港鉄道の一般でソウル駅まで行き、そこから4号線に乗り換えて19:09忠武路駅に到着<br /><br />ソウル駅で乗り換える時、スーツケースが改札の回転バーに引っかかって入れなくなり、オットカジョ・・・って呟いてみたら親切なアジョシが助けてくれた。<br />スーツケース持ってる時は車いす用の改札を使った方がいいことを学習。<br /><br />空港鉄道に乗ってる時、スマホに災害情報アラートが届いた。<br />大規模なコンサートが開催されるから騒音や交通渋滞に気をつけてという内容。<br />

    5/30
    ハノイからソウルのフライトも到着が25分ぐらい遅れ、17:07降機
    T1のコンコースからシャトルトレインで移動して入国審査。
    e-Arrival Cardの専用ブースがあって17時22分に並び始め、17時36分に完了
    荷物受け取って17:42に到着ロビー
    空港鉄道の一般でソウル駅まで行き、そこから4号線に乗り換えて19:09忠武路駅に到着

    ソウル駅で乗り換える時、スーツケースが改札の回転バーに引っかかって入れなくなり、オットカジョ・・・って呟いてみたら親切なアジョシが助けてくれた。
    スーツケース持ってる時は車いす用の改札を使った方がいいことを学習。

    空港鉄道に乗ってる時、スマホに災害情報アラートが届いた。
    大規模なコンサートが開催されるから騒音や交通渋滞に気をつけてという内容。

  • 忠武路駅のエレベーターが利用できる7番出口から出て19:23にホステル到着<br /><br />空港鉄道に乗っている時に、一応到着予定時刻をOTAのメッセージ機能を使って連絡しておいたんだけど、フロントは無人でセルフチェックインのホステル。<br /><br />

    忠武路駅のエレベーターが利用できる7番出口から出て19:23にホステル到着

    空港鉄道に乗っている時に、一応到着予定時刻をOTAのメッセージ機能を使って連絡しておいたんだけど、フロントは無人でセルフチェックインのホステル。

  • フロントにQRコードが表示されてるので、読み取って自分の予約を選択したら入口の暗証番号と部屋番号が表示される。<br /><br />カプセルの扉は施錠できるけど、スタッフがいる時間にデポジットを預けて借りるシステムだったので利用せず。<br /><br />シャワーは男女分かれていないけど、ちゃんと鍵がかかるのが地下に5つぐらいあったので数は充分。<br />タオルはシャワールームにたくさん置いてある。<br /><br />トイレ兼洗面所はドミの奥の扉を開けたところに1つ。<br /><br />ベッドにはミニテーブル、読書灯、コンセントあり。<br />壁にタブレットが設置してあった。<br /><br />大きなスーツケースが入るサイズのダイヤル式ロッカーはあるけど、マスターキーが誰でも利用できる状態でフロントに置いてあるので、貴重品はロッカーに入れない方がいい。<br /><br />女子ドミトリーの入り口付近に防犯カメラがついていて、 入り口のカーテンを閉めないとドミの中が映り込んでしまうかもしれないので着替えの際などは要注意。<br /><br />施設としてはいいんだけど、全般的にお掃除が行き届いていない。<br />フロントも雑然としていて整理整頓が苦手なオーナーなのかな。<br />こういうの見るとバイト代いらないから私に掃除させてほしいって思う。<br /><br /><br /><br />

    フロントにQRコードが表示されてるので、読み取って自分の予約を選択したら入口の暗証番号と部屋番号が表示される。

    カプセルの扉は施錠できるけど、スタッフがいる時間にデポジットを預けて借りるシステムだったので利用せず。

    シャワーは男女分かれていないけど、ちゃんと鍵がかかるのが地下に5つぐらいあったので数は充分。
    タオルはシャワールームにたくさん置いてある。

    トイレ兼洗面所はドミの奥の扉を開けたところに1つ。

    ベッドにはミニテーブル、読書灯、コンセントあり。
    壁にタブレットが設置してあった。

    大きなスーツケースが入るサイズのダイヤル式ロッカーはあるけど、マスターキーが誰でも利用できる状態でフロントに置いてあるので、貴重品はロッカーに入れない方がいい。

    女子ドミトリーの入り口付近に防犯カメラがついていて、 入り口のカーテンを閉めないとドミの中が映り込んでしまうかもしれないので着替えの際などは要注意。

    施設としてはいいんだけど、全般的にお掃除が行き届いていない。
    フロントも雑然としていて整理整頓が苦手なオーナーなのかな。
    こういうの見るとバイト代いらないから私に掃除させてほしいって思う。



  • そんなにお腹すいてないので、もうこのまま寝ようかな・・・と思ったけど、このお掃除が行き届いていない空間ですごすメリットもないので広蔵市場へ。<br />徒歩10分ぐらい。<br />

    そんなにお腹すいてないので、もうこのまま寝ようかな・・・と思ったけど、このお掃除が行き届いていない空間ですごすメリットもないので広蔵市場へ。
    徒歩10分ぐらい。

  • 予定ではチキンのお店に行ってビール飲もうと思っていたんだけど、今日はハノイのラウンジや機内で結構お酒飲み過ぎてるので、以前行ったことがあるユッケチャメチッでユッケ丼。<br />相変わらずの繁盛店で満席だったけど、少し離れたところの別館に案内してもらえた。<br /><br />注文はテーブルに設置されているタブレットで。<br />私がもたもたしてたら日本語に切り替えできるよって店員さんが設定してくれた。<br /><br />11年前はユッケ丼6,000ウォンだったけど、今は10,000ウォン<br /><br />帰り道、クァベギのお店があったので明日の朝ごはんに買おうかなと思ったけど、結構な行列だったので購入せず。<br /><br />ホステルに戻りシャワーして就寝。<br />

    予定ではチキンのお店に行ってビール飲もうと思っていたんだけど、今日はハノイのラウンジや機内で結構お酒飲み過ぎてるので、以前行ったことがあるユッケチャメチッでユッケ丼。
    相変わらずの繁盛店で満席だったけど、少し離れたところの別館に案内してもらえた。

    注文はテーブルに設置されているタブレットで。
    私がもたもたしてたら日本語に切り替えできるよって店員さんが設定してくれた。

    11年前はユッケ丼6,000ウォンだったけど、今は10,000ウォン

    帰り道、クァベギのお店があったので明日の朝ごはんに買おうかなと思ったけど、結構な行列だったので購入せず。

    ホステルに戻りシャワーして就寝。

  • 5/31<br /><br />朝7時半ぐらいに中部市場へ。<br />今回、このエリアに宿泊したのは帰国前にここで買い物したかったから。<br /><br />

    5/31

    朝7時半ぐらいに中部市場へ。
    今回、このエリアに宿泊したのは帰国前にここで買い物したかったから。

  • 今は新ニンニクが出回る季節<br />昨年はこのお店でむきニンニク買って金浦空港で検疫を受けて持ち帰ったんだけど、今回は土曜日なので購入できなくて残念・・・。<br /><br />明太子やチャンジャも去年より高くなってて<br />チャンジャ 500g 10000ウォン<br />海苔 全形の5袋 7000ウォン <br />ファンテ(干し鱈)300g  10000ウォン<br />明太子 1㎏  15000ウォン<br /><br />チャンジャ買ったお店の人がヤクルトくれた。<br />明太子は前回購入した別のお店で買うつもりだったけど、去年よりずいぶん高かったので、結局最初にチャンジャ買ったお店に戻って購入。<br />小さ目でたぶんランク下の商品なんだと思うけど、十分美味しかったからOK。<br />

    今は新ニンニクが出回る季節
    昨年はこのお店でむきニンニク買って金浦空港で検疫を受けて持ち帰ったんだけど、今回は土曜日なので購入できなくて残念・・・。

    明太子やチャンジャも去年より高くなってて
    チャンジャ 500g 10000ウォン
    海苔 全形の5袋 7000ウォン 
    ファンテ(干し鱈)300g 10000ウォン
    明太子 1㎏ 15000ウォン

    チャンジャ買ったお店の人がヤクルトくれた。
    明太子は前回購入した別のお店で買うつもりだったけど、去年よりずいぶん高かったので、結局最初にチャンジャ買ったお店に戻って購入。
    小さ目でたぶんランク下の商品なんだと思うけど、十分美味しかったからOK。

  • 8時40分ぐらいにホステルに戻り、スーツケースは羽田からはアメックスの無料宅配を使うことにして、持って帰るものと送るもので荷物詰め直した。<br />クイニョンで友達が返してくれた(11月にホーチミンで会った時に荷物入れてた)イケアの大きい青バッグがあって助かった。<br /><br />5号線の乙支路4街駅まで徒歩7分ぐらい<br />8番出口と7番出口の間の横断歩道渡ったところにエレベーターあり。<br /><br />

    8時40分ぐらいにホステルに戻り、スーツケースは羽田からはアメックスの無料宅配を使うことにして、持って帰るものと送るもので荷物詰め直した。
    クイニョンで友達が返してくれた(11月にホーチミンで会った時に荷物入れてた)イケアの大きい青バッグがあって助かった。

    5号線の乙支路4街駅まで徒歩7分ぐらい
    8番出口と7番出口の間の横断歩道渡ったところにエレベーターあり。

  • 改札入ってからはエスカレーターでホームまで行けると思ったら行けなくて、再度エスカレーター上がり、改札の駅員さんに「荷物あるのでエレベーターどこですか?」って聞いたら、別の改札まで連れてってくれた。<br />車いす用の改札があればエレベーターもその近くにあるので、ちゃんと確認して改札通ればよかった・・・。<br /><br />5号線のホームに電車停まってたので、乗ってた人に「金浦空港まで行きますか?」って聞いてから乗車。<br /><br />乗ったものの一向に発車しなくて、駅の放送は何言ってるのか聞き取れず・・・。<br />そのうちに発車したのでホッとしてたら、一駅ごとにいちいち長い時間停車。<br />タクシーで行こうかな・・・とか考えてたら、災害情報アラートが届いて、5号線で火災が発生していることが分かった。<br />同じ車両に大きいスーツケース持ってる人がいたので、このまま乗ってて大丈夫な気がしてた。<br /><br />西大門駅で全員降りて!と言われたので、じゃあタクシー乗ろうかな・・・と降りようとしたら、駅員さんに「降りなくてもいい」と言われたのでまた乗車。<br /><br />

    改札入ってからはエスカレーターでホームまで行けると思ったら行けなくて、再度エスカレーター上がり、改札の駅員さんに「荷物あるのでエレベーターどこですか?」って聞いたら、別の改札まで連れてってくれた。
    車いす用の改札があればエレベーターもその近くにあるので、ちゃんと確認して改札通ればよかった・・・。

    5号線のホームに電車停まってたので、乗ってた人に「金浦空港まで行きますか?」って聞いてから乗車。

    乗ったものの一向に発車しなくて、駅の放送は何言ってるのか聞き取れず・・・。
    そのうちに発車したのでホッとしてたら、一駅ごとにいちいち長い時間停車。
    タクシーで行こうかな・・・とか考えてたら、災害情報アラートが届いて、5号線で火災が発生していることが分かった。
    同じ車両に大きいスーツケース持ってる人がいたので、このまま乗ってて大丈夫な気がしてた。

    西大門駅で全員降りて!と言われたので、じゃあタクシー乗ろうかな・・・と降りようとしたら、駅員さんに「降りなくてもいい」と言われたのでまた乗車。

  • スーツケース持った人が孔徳駅で降りたので、ホームの表示を見たら空港鉄道に接続している駅だった。<br />ホームにいた駅員さんにも金浦空港まで空港鉄道で行けますか?と確認して、先に降りた人と一緒に空港鉄道の駅に向かった。<br />話してみたら鹿児島の方で仁川空港から鹿児島までチェジュ航空の直行便で帰られるとのこと。<br />ソウルの地下鉄に慣れている様子だったので心強かった。<br />火災はこの先の汝矣島の辺りで発生していたようなので、孔徳で乗り換えなかったら途方に暮れていたかも・・・。<br />ありがたい出会いに心から感謝。<br /><br />こういう災害時はスマホの乗換案内はあまり役に立たなくて、地下鉄路線図を見て判断すればよかったと反省・・・。<br /><br />10時に空港鉄道の孔徳駅に着いて、10時22分に金浦空港に到着<br /><br /><br />

    スーツケース持った人が孔徳駅で降りたので、ホームの表示を見たら空港鉄道に接続している駅だった。
    ホームにいた駅員さんにも金浦空港まで空港鉄道で行けますか?と確認して、先に降りた人と一緒に空港鉄道の駅に向かった。
    話してみたら鹿児島の方で仁川空港から鹿児島までチェジュ航空の直行便で帰られるとのこと。
    ソウルの地下鉄に慣れている様子だったので心強かった。
    火災はこの先の汝矣島の辺りで発生していたようなので、孔徳で乗り換えなかったら途方に暮れていたかも・・・。
    ありがたい出会いに心から感謝。

    こういう災害時はスマホの乗換案内はあまり役に立たなくて、地下鉄路線図を見て判断すればよかったと反省・・・。

    10時に空港鉄道の孔徳駅に着いて、10時22分に金浦空港に到着


  • 10:33<br />チェックイン<br />19.5㎏のスーツケースを預けて身軽になった。<br /><br />ロッテマート行く時間なくなるかと思ったけど余裕だった。<br />晩ごはんに食べるお惣菜を買いたかったけど適当なものがなくて、辛ラーメントゥーンバだけ購入。<br />4580ウォン<br /><br />

    10:33
    チェックイン
    19.5㎏のスーツケースを預けて身軽になった。

    ロッテマート行く時間なくなるかと思ったけど余裕だった。
    晩ごはんに食べるお惣菜を買いたかったけど適当なものがなくて、辛ラーメントゥーンバだけ購入。
    4580ウォン

  • 11:13<br />空港に戻って保安検査、出国審査<br />あまり混んでいなかった。<br /><br />手荷物にしていたチャンジャと明太子が保安検査でひっかかったけど大丈夫だった。<br /><br />

    11:13
    空港に戻って保安検査、出国審査
    あまり混んでいなかった。

    手荷物にしていたチャンジャと明太子が保安検査でひっかかったけど大丈夫だった。

  • 11:23<br />Sky Hubラウンジ<br />

    11:23
    Sky Hubラウンジ

  • ビールサーバーがメンテナンス中だったので、ジンを入れたチルソンサイダー飲みながら遅い朝ごはん

    ビールサーバーがメンテナンス中だったので、ジンを入れたチルソンサイダー飲みながら遅い朝ごはん

  • 11:50<br />アシアナラウンジ利用できるのもそろそろ最後かもしれないので行っとく。<br />

    11:50
    アシアナラウンジ利用できるのもそろそろ最後かもしれないので行っとく。

  • 大きい荷物は入り口のロッカーへ。<br />施錠できるけど、面倒だから鍵かけなかった。<br /><br />ラウンジ内はかつて見たことがないぐらい満席。<br />これだからみんなクーポンもらうのね(私はいつもチェックインが早いのでクーポンもらったことがない)<br />立ってる人もいたので出ようかと思ったんだけど、受付の方が空いてる席見つけてくれた。<br />せっかく案内してくれたのでコーヒーとケーキをいただきゲートへ<br />

    大きい荷物は入り口のロッカーへ。
    施錠できるけど、面倒だから鍵かけなかった。

    ラウンジ内はかつて見たことがないぐらい満席。
    これだからみんなクーポンもらうのね(私はいつもチェックインが早いのでクーポンもらったことがない)
    立ってる人もいたので出ようかと思ったんだけど、受付の方が空いてる席見つけてくれた。
    せっかく案内してくれたのでコーヒーとケーキをいただきゲートへ

  • ここから新たなソウル発券開始。<br />続きは7月に那覇、神戸、札幌♪<br /><br />

    ここから新たなソウル発券開始。
    続きは7月に那覇、神戸、札幌♪

  • 復路もWiFi利用できず。<br />

    復路もWiFi利用できず。

  • 食後の薬飲んでいなかったので、離陸前にお水を持ってきていただいたら、フタとストローがついてた。<br />

    食後の薬飲んでいなかったので、離陸前にお水を持ってきていただいたら、フタとストローがついてた。

  • ANAが3機♪<br />

    ANAが3機♪

  • 13:15<br />シャンパンと炭酸水<br />

    13:15
    シャンパンと炭酸水

  • 13:26<br />機内食<br /><br />緑豆ゼリーの韓国風サラダ<br />スモークサーモンとブルグルサラダ<br />牛肉のロールサラダ 紫蘇マヨネーズ<br />チキンとポークハムのコルドン・ブルー バジルクリームソース

    13:26
    機内食

    緑豆ゼリーの韓国風サラダ
    スモークサーモンとブルグルサラダ
    牛肉のロールサラダ 紫蘇マヨネーズ
    チキンとポークハムのコルドン・ブルー バジルクリームソース

  • いつも思うんだけど、この塩と胡椒必要だろうか・・・。<br /><br />フライト後半は揺れるというアナウンスがあったので、食後早めにお手洗いへ。<br /><br />ハイポテンシャルっていうアメリカの連続ドラマが面白かった。<br />今月もやってたらロンドン行く時に延々見続けようと思う。<br /><br />お隣の席はデッドヘッドで搭乗されている方。<br />降機前、日々の安全運航に深くお礼を申し上げた。<br /><br /><br />

    いつも思うんだけど、この塩と胡椒必要だろうか・・・。

    フライト後半は揺れるというアナウンスがあったので、食後早めにお手洗いへ。

    ハイポテンシャルっていうアメリカの連続ドラマが面白かった。
    今月もやってたらロンドン行く時に延々見続けようと思う。

    お隣の席はデッドヘッドで搭乗されている方。
    降機前、日々の安全運航に深くお礼を申し上げた。


  • 14:45 降機<br />到着はT3で沖止め。<br /><br />VJWで入国<br />自動化ゲートの顔認証、ちゃんと私の顔認識して「a」の表示が出てすごいなーって思った。<br /><br />アメックスの特典利用してJAL ABCでスーツケースを発送<br />京急と地下鉄で帰宅。<br /><br />この日の夕食<br />中部市場で購入したチャンジャと明太子(お皿に入れただけ)<br />クイニョンでいただいたイカ(グリルで炙っただけ)<br />ハンバーグ(出発前に冷凍してたもの)<br />味噌汁(これはちゃんと作った)<br />クイニョンでいただいた干しエビ(卵と青ネギと一緒に炒めた)<br /><br />

    14:45 降機
    到着はT3で沖止め。

    VJWで入国
    自動化ゲートの顔認証、ちゃんと私の顔認識して「a」の表示が出てすごいなーって思った。

    アメックスの特典利用してJAL ABCでスーツケースを発送
    京急と地下鉄で帰宅。

    この日の夕食
    中部市場で購入したチャンジャと明太子(お皿に入れただけ)
    クイニョンでいただいたイカ(グリルで炙っただけ)
    ハンバーグ(出発前に冷凍してたもの)
    味噌汁(これはちゃんと作った)
    クイニョンでいただいた干しエビ(卵と青ネギと一緒に炒めた)

  • 今回購入したもの(一部)<br /><br />次回は6月24日からロンドン2泊<br />復路はアップグレード落ちてきたけどイギリスの贅沢税が2万円ぐらい追徴課税されるみたいで素直に喜べない。<br />ロンドン行くのは33年ぶり<br />前回は行ったうちに入らないような滞在だったので、実質初めてみたいなもの。<br />

    今回購入したもの(一部)

    次回は6月24日からロンドン2泊
    復路はアップグレード落ちてきたけどイギリスの贅沢税が2万円ぐらい追徴課税されるみたいで素直に喜べない。
    ロンドン行くのは33年ぶり
    前回は行ったうちに入らないような滞在だったので、実質初めてみたいなもの。

  • 帰国翌日にたまたまANAのBlue Hangar Tourの予約サイト見てたら1つだけ空きがあったので、6月3日に行ってきた♪<br />興味深い内容で、結構リピーターさんもいるみたい。<br />友達に話したらみんな行きたいっていうので、また機会があれば申し込んでみようと思う。<br /><br />整備工場内で撮影した写真はANAに掲載許可申請が必要なので、また後日。<br />帰りにエアポートガーデンで食べた生アジフライ定食がおいしかった。<br />エアポートガーデンが開業した時からずっと食べたいって思ってて、ようやく実現。<br />期待通りだった。<br />

    帰国翌日にたまたまANAのBlue Hangar Tourの予約サイト見てたら1つだけ空きがあったので、6月3日に行ってきた♪
    興味深い内容で、結構リピーターさんもいるみたい。
    友達に話したらみんな行きたいっていうので、また機会があれば申し込んでみようと思う。

    整備工場内で撮影した写真はANAに掲載許可申請が必要なので、また後日。
    帰りにエアポートガーデンで食べた生アジフライ定食がおいしかった。
    エアポートガーデンが開業した時からずっと食べたいって思ってて、ようやく実現。
    期待通りだった。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • wakabunさん 2025/06/09 17:52:10
    塩コショウ
    Xi yeさん、こんにちは。

    塩コショウ、必要か、私もいつも思います。もったいないですよね。むき出しだからリサイクルもできないだろうし、持ち帰りもできない。オリーブオイルがオンデマンドになってしまったけど、むしろこちらをオンデマンドにすべきじゃ?と思います。

    地下鉄火災怖いですね。ニュースで見て、これか!と思いました。難なく逃れられてよかったです。

    次は24日にロンドンなんですね。私は22からミラノでまたニアミス、残念です。

    Wakabun

    Xi ye

    Xi yeさん からの返信 2025/06/09 20:59:10
    Re: 塩コショウ
    wakabunさん
    コメントありがとうございます。

    塩コショウ、あの3段重ねの食器で高級感を演出しているのかもしれませんが、主婦目線ではもったいないって思っちゃいますよね。
    小袋に入ったやつでも用意しといて、ほしい人にだけ渡せばいいのに・・・。

    ソウルの地下鉄火災は意外なことが原因の放火で驚きました。
    乙支路4街で5号線がしばらく停車していた段階で、2号線で弘大経由空港鉄道に乗り換えて行けばよかったのですが、正常性バイアスが働いて判断を誤りました。

    22日からのミラノはお一人旅ですね。
    南ヨーロッパはすっかり夏の陽気だと思いますが、ロンドンは最低気温が10℃ぐらいのようで服装悩ましいです。

    私は往路のアップグレードが落ちて来なくて、もうエコノミーで行く覚悟。
    このところ5回連続羽田T2午前出発で、もう海鮮丼はいいのでお寿司とシチュー食べたいですwww
    ロンドンから帰ったら9月のホノルルまで海外行かないので、禁断症状出そう・・・

    Xi ye

Xi yeさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 200円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP