台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始に続き今回も台湾へ。<br />私は8度目の台湾旅行でした。<br />ジョリーホテルに4泊しました。<br /><br />1日目 関空→台北<br />2日目 迪化街、阿城鵝肉<br />3日目 中正紀念堂、迪化街、カルフール、西門<br />4日目 ホテル近辺のスーパー散策、<br />    台北駅南側散策、松山文創園区、中山<br />5日目 台北→関空

2025GW8度目の台北①ジョリーホテル、迪化街、阿城鵝肉

31いいね!

2025/05/02 - 2025/05/06

7598位(同エリア29720件中)

旅行記グループ 2025GW台北

0

55

うさきち

うさきちさん

この旅行記スケジュールを元に

年末年始に続き今回も台湾へ。
私は8度目の台湾旅行でした。
ジョリーホテルに4泊しました。

1日目 関空→台北
2日目 迪化街、阿城鵝肉
3日目 中正紀念堂、迪化街、カルフール、西門
4日目 ホテル近辺のスーパー散策、
    台北駅南側散策、松山文創園区、中山
5日目 台北→関空

  • GWの台湾旅行スタートです。<br />21時ごろ関空を出発のフライトだったので18時過ぎには関空に到着。<br />チェックインして荷物を預けたら551で晩ごはん食べることに。<br />今から台湾に行くのに中華系のご飯にしてしまったけど美味しかったです。

    GWの台湾旅行スタートです。
    21時ごろ関空を出発のフライトだったので18時過ぎには関空に到着。
    チェックインして荷物を預けたら551で晩ごはん食べることに。
    今から台湾に行くのに中華系のご飯にしてしまったけど美味しかったです。

    551蓬莱 関西空港店 グルメ・レストラン

  • エアアジアで出発です!<br />台北経由クアラルンプール行きのフライトだったみたいです。

    エアアジアで出発です!
    台北経由クアラルンプール行きのフライトだったみたいです。

  • この飛行機臭くてびっくり。<br />乗り込む前の渡り廊下までにおってたんです。<br />飛ぶ前に機内にフレグランス的なものがまかれたので気にならなくなりましたが。<br />座席は基本は333の並びですが、後ろの方は232でした。<br />私たちの近くの座席が濡れてるのを見たので、なんとなく気になって自分の席を除菌シートで拭いたらちょっと拭いただけなのに除菌シートが結構黒くなっててテンション下がりました。<br />

    この飛行機臭くてびっくり。
    乗り込む前の渡り廊下までにおってたんです。
    飛ぶ前に機内にフレグランス的なものがまかれたので気にならなくなりましたが。
    座席は基本は333の並びですが、後ろの方は232でした。
    私たちの近くの座席が濡れてるのを見たので、なんとなく気になって自分の席を除菌シートで拭いたらちょっと拭いただけなのに除菌シートが結構黒くなっててテンション下がりました。

  • 関空で買ったお菓子でおやつタイム。<br />どっちも美味しかったよ。

    関空で買ったお菓子でおやつタイム。
    どっちも美味しかったよ。

  • 飛行機は無事に桃園空港第一ターミナルに到着!<br />台北までのMRTももうない時間だったので空港からタクシーでジョリーホテルへ。<br />ホテルに着いた時にはもう日付も変わってしまっていました。<br />タクシーでの移動は40分かからないくらいで1335台湾ドルでした。<br />めちゃくちゃとばすタクシーだったのでちょっと怖かったけど、やっぱりタクシーでの移動はホテル直行だし楽で快適でした!

    飛行機は無事に桃園空港第一ターミナルに到着!
    台北までのMRTももうない時間だったので空港からタクシーでジョリーホテルへ。
    ホテルに着いた時にはもう日付も変わってしまっていました。
    タクシーでの移動は40分かからないくらいで1335台湾ドルでした。
    めちゃくちゃとばすタクシーだったのでちょっと怖かったけど、やっぱりタクシーでの移動はホテル直行だし楽で快適でした!

    ジョリー ホテル ホテル

  • 503号室でした。<br />こちらのお部屋に4泊します!

    503号室でした。
    こちらのお部屋に4泊します!

  • 1番安いプランだったスーペリアキングのお部屋を予約していました。<br />入るとまずはリビングスペース。

    1番安いプランだったスーペリアキングのお部屋を予約していました。
    入るとまずはリビングスペース。

  • 入り口入ってすぐ右側に荷物置き場。<br />台湾の法律でアメニティがなくなったけど、スリッパはありました!結構嬉しい!

    入り口入ってすぐ右側に荷物置き場。
    台湾の法律でアメニティがなくなったけど、スリッパはありました!結構嬉しい!

  • ミニキッチンもついてます!<br />右側の扉は冷蔵庫と冷凍庫。

    ミニキッチンもついてます!
    右側の扉は冷蔵庫と冷凍庫。

  • 電子レンジ、お鍋、食器類、食洗機もありました~!

    電子レンジ、お鍋、食器類、食洗機もありました~!

  • お菓子とコーヒーやお茶たち。<br />冷蔵庫に入ってたコーラなどもすべて無料でした。

    お菓子とコーヒーやお茶たち。
    冷蔵庫に入ってたコーラなどもすべて無料でした。

  • 階段を少し降りるとベッドスペース。

    階段を少し降りるとベッドスペース。

  • ベッドの向かいにクローゼット。<br />アイロンも。<br />引き出しにはガウンが入ってました。

    ベッドの向かいにクローゼット。
    アイロンも。
    引き出しにはガウンが入ってました。

  • ベッドスペースの横に水回り。<br />洗面台。<br />ドライヤーもこちらにありました。

    ベッドスペースの横に水回り。
    洗面台。
    ドライヤーもこちらにありました。

  • トイレはウォシュレット付きでした!<br />

    トイレはウォシュレット付きでした!

  • トイレットペーパー流していいみたいで安心しました!

    トイレットペーパー流していいみたいで安心しました!

  • バスタブ付きシャワー。<br />ポーラのボディソープとかがありました。

    バスタブ付きシャワー。
    ポーラのボディソープとかがありました。

  • 遅い時間ですが荷物を置いて外へ。<br />ホテルからすぐのファミマへ。<br />ファミマの手前に24時間やってる小さめのカルフールもあるし、向こうにセブンイレブンもあってとても便利です。

    遅い時間ですが荷物を置いて外へ。
    ホテルからすぐのファミマへ。
    ファミマの手前に24時間やってる小さめのカルフールもあるし、向こうにセブンイレブンもあってとても便利です。

  • ファミマで夜食など少しお買い物しました。<br />写真はバラ蜂蜜水。<br />これにて1日目はおやすみなさい。<br />

    ファミマで夜食など少しお買い物しました。
    写真はバラ蜂蜜水。
    これにて1日目はおやすみなさい。

  • 翌朝。旅行2日目。<br />朝食付きのプランだったので朝食会場へ行ってみました。<br />写真はサラダコーナー。<br />他にも温かいおかずやお粥、フレッシュジュースなどありました。

    翌朝。旅行2日目。
    朝食付きのプランだったので朝食会場へ行ってみました。
    写真はサラダコーナー。
    他にも温かいおかずやお粥、フレッシュジュースなどありました。

  • 普段朝ごはん食べないのですが、せっかくなので少しいただきます。

    普段朝ごはん食べないのですが、せっかくなので少しいただきます。

  • パッションフルーツが南国感!

    パッションフルーツが南国感!

  • ゆっくり目の出発です。<br />ホテル最寄りの中山國小駅。

    ゆっくり目の出発です。
    ホテル最寄りの中山國小駅。

  • 11時ごろだったかな?<br />大橋頭駅でおりて軽めのお昼ごはんにしました。<br />おこわが人気の食堂みたいですが、ルーローハンを頼みました!

    11時ごろだったかな?
    大橋頭駅でおりて軽めのお昼ごはんにしました。
    おこわが人気の食堂みたいですが、ルーローハンを頼みました!

  • 迪化街の方へ歩いていると市場っぽいところに遭遇!<br />

    迪化街の方へ歩いていると市場っぽいところに遭遇!

  • フルーツがたくさんあったり、こういう市場は見てるだけで楽しくて大好きです。

    フルーツがたくさんあったり、こういう市場は見てるだけで楽しくて大好きです。

  • 迪化街に到着し、まず最初にやってきたのは奇跡の国台湾!<br />フィナンシェ買うことできました~!

    迪化街に到着し、まず最初にやってきたのは奇跡の国台湾!
    フィナンシェ買うことできました~!

  • DOGA<br />唐辛子スナックのお店!<br />試食させてもらったら美味しくて<br />今回初めて購入してみました!

    DOGA
    唐辛子スナックのお店!
    試食させてもらったら美味しくて
    今回初めて購入してみました!

  • 石鹸屋さん。<br />お気に入りの石鹸をげっと!

    石鹸屋さん。
    お気に入りの石鹸をげっと!

    DACHUN SOAP 専門店

  • 漁師バッグやカゴバッグなどの人気店!<br />人がいっぱいでした!<br />私は向かい側の並びの似たようなお店で木のスプーンをげっと!

    漁師バッグやカゴバッグなどの人気店!
    人がいっぱいでした!
    私は向かい側の並びの似たようなお店で木のスプーンをげっと!

  • JADEBOAT191<br />こちらは前回来て気に入ったのでリピです!

    JADEBOAT191
    こちらは前回来て気に入ったのでリピです!

    澎玉191 専門店

  • 雪花餅のマンゴーが美味しくてお気に入り!<br />青木由佳さんのお店でもほぼ同じのありました。

    雪花餅のマンゴーが美味しくてお気に入り!
    青木由佳さんのお店でもほぼ同じのありました。

  • ひととおり買い物して大橋頭駅に戻ってきました。<br />ホテル付近へ戻ります。

    ひととおり買い物して大橋頭駅に戻ってきました。
    ホテル付近へ戻ります。

    大橋頭駅

  • 中山國小に到着し、ホテルに戻る前に近くを散策。<br />ここはルーローハンの有名店で、行くつもりだったのにタイミングミスって行けなかった。残念。

    中山國小に到着し、ホテルに戻る前に近くを散策。
    ここはルーローハンの有名店で、行くつもりだったのにタイミングミスって行けなかった。残念。

  • 杏仁豆腐のお店、杏福氷館。<br />おやつタイムに入ってみました!

    杏仁豆腐のお店、杏福氷館。
    おやつタイムに入ってみました!

    杏福氷館 スイーツ

  • 日本語メニューありました!

    日本語メニューありました!

  • 私は杏仁豆腐に黒糖粉粿をトッピング!<br />日本で食べる杏仁豆腐とは少し違って、もちもちした杏仁豆腐のかたまりが杏仁のスープに入ってるって感じです。<br />杏仁豆腐も黒糖粉粿ももちもちしてて美味しかった!<br />杏仁豆腐自体は結構甘さ控えめです。

    私は杏仁豆腐に黒糖粉粿をトッピング!
    日本で食べる杏仁豆腐とは少し違って、もちもちした杏仁豆腐のかたまりが杏仁のスープに入ってるって感じです。
    杏仁豆腐も黒糖粉粿ももちもちしてて美味しかった!
    杏仁豆腐自体は結構甘さ控えめです。

  • 晴光市場。<br />しまってるお店もあれば人が並んで賑わってるお店もありました。

    晴光市場。
    しまってるお店もあれば人が並んで賑わってるお店もありました。

    晴光市場 (晴光徒歩商店街) 市場

  • ホテルの前のカルフールにも立ち寄ってみました。

    ホテルの前のカルフールにも立ち寄ってみました。

  • ホテルに戻り2階のラウンジスペースに行ってみました。<br />宿泊者は置いてあるお菓子とドリンクをいただけます。<br />ドリンクは紙コップでの提供はないのでお部屋に持って行くことができず少し残念。

    ホテルに戻り2階のラウンジスペースに行ってみました。
    宿泊者は置いてあるお菓子とドリンクをいただけます。
    ドリンクは紙コップでの提供はないのでお部屋に持って行くことができず少し残念。

  • ホテルの近くのマッサージへ行ってみることに。<br />ここは予約なしでは入れませんでした。

    ホテルの近くのマッサージへ行ってみることに。
    ここは予約なしでは入れませんでした。

  • 別のマッサージ屋さんへ。<br />こちらは予約なしですぐにお願いできました。<br />足と半身で70分のメニューにしました。<br />肩とか首は少しでほとんどが足でした。<br />個人的にはもうちょっと肩とかをマッサージしてほしかったな。<br />

    別のマッサージ屋さんへ。
    こちらは予約なしですぐにお願いできました。
    足と半身で70分のメニューにしました。
    肩とか首は少しでほとんどが足でした。
    個人的にはもうちょっと肩とかをマッサージしてほしかったな。

    足尚氧生養生館 (林森店) エステ・スパ・マッサージ

  • 夜ごはんに阿城鵝肉にやってきました!<br />ホテルから歩いて来てみました。<br />16時台と早めの時間だったのでそんなに並ばずに入れました!

    夜ごはんに阿城鵝肉にやってきました!
    ホテルから歩いて来てみました。
    16時台と早めの時間だったのでそんなに並ばずに入れました!

    阿城鵝肉 地元の料理

  • タレを自分で入れて持っていきます。

    タレを自分で入れて持っていきます。

  • 頼んだメニューはこちら。

    頼んだメニューはこちら。

  • 混ぜ麺と油ごはん。

    混ぜ麺と油ごはん。

  • 左はエリンギ。<br />右はガチョウのお肉。<br />お肉を何人前にするか、部位をどこにするかまよったのですが、2-4人前サイズの前半段にしました。<br />今までは1-2人前の部位を選べないものを頼んでたのですが、今回は少し多めに頼んでみました。<br />2人で普通に食べきれました。<br />ここはリピで3度目ですが、やっぱり美味しかったです!

    左はエリンギ。
    右はガチョウのお肉。
    お肉を何人前にするか、部位をどこにするかまよったのですが、2-4人前サイズの前半段にしました。
    今までは1-2人前の部位を選べないものを頼んでたのですが、今回は少し多めに頼んでみました。
    2人で普通に食べきれました。
    ここはリピで3度目ですが、やっぱり美味しかったです!

  • 出た時には待ってる人が増えてました。<br />お店のすぐ前のバス停から台北駅へ行くバスがあったので乗ってみることに。<br />10分以上遅れて来ました。

    出た時には待ってる人が増えてました。
    お店のすぐ前のバス停から台北駅へ行くバスがあったので乗ってみることに。
    10分以上遅れて来ました。

  • 無事に台北駅に到着!<br />Qスクエアに行きたかったので目の前に止まってちょうどよかった!

    無事に台北駅に到着!
    Qスクエアに行きたかったので目の前に止まってちょうどよかった!

    Qスクエア (京站時尚広場) ショッピングセンター

  • 台北地下街にある愛威。台中発のお店だそうです。<br />クッキーのお店です。

    台北地下街にある愛威。台中発のお店だそうです。
    クッキーのお店です。

  • 味がいくつかあって組み合わせを選べて、缶のデザインも選べました!<br />台北では今886のクッキーが人気ですが、こっちも美味しいと聞いたので並ばずに買えるし来てみたのでした。<br />886のクッキーは食べたことないけど、愛威のクッキーとってもおいしかったですよ!

    味がいくつかあって組み合わせを選べて、缶のデザインも選べました!
    台北では今886のクッキーが人気ですが、こっちも美味しいと聞いたので並ばずに買えるし来てみたのでした。
    886のクッキーは食べたことないけど、愛威のクッキーとってもおいしかったですよ!

  • 中山國小に戻ってホテルの近くの雙城街夜市をぶらり。<br />こちらの地瓜球をげっと!

    中山國小に戻ってホテルの近くの雙城街夜市をぶらり。
    こちらの地瓜球をげっと!

  • 50嵐

    50嵐

  • 頼んでみたかったイーハン(1番)を注文!

    頼んでみたかったイーハン(1番)を注文!

  • ホテルで夜食タイム!<br />地瓜球は前に食べたことあるのよりもだいぶでかかったです。<br />味はオリジナルにしました。<br />もちもちしてて美味しかったです!<br />地瓜球好きなので食べれて嬉しかった!<br />50嵐のイーハンは、四季春茶がさっぱりしてるし、タピオカ大小とナタデココも入ってて食感も面白くて美味しかったです!<br />これにて2日目はおわりです。

    ホテルで夜食タイム!
    地瓜球は前に食べたことあるのよりもだいぶでかかったです。
    味はオリジナルにしました。
    もちもちしてて美味しかったです!
    地瓜球好きなので食べれて嬉しかった!
    50嵐のイーハンは、四季春茶がさっぱりしてるし、タピオカ大小とナタデココも入ってて食感も面白くて美味しかったです!
    これにて2日目はおわりです。

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 244円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP