
2025/05/04 - 2025/05/06
2975位(同エリア27094件中)
ことママさん
今年のGWはどこに行こうか、と考えたけど3日しか休みがとれなさそうだったので近場にしました。
低学年の娘も最近はコスメや小物とかが好きになってきたのでショッピング楽しかったです。
グルメは好きだけど、ショッピング嫌いの旦那はスイミングと筋トレが趣味なので、旅行中も泳げて鍛えられるホテルというのでホテル探しをしました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
5月4日
航空券はエアトリで。値段重視で行きかえりの航空会社異なります。
行きのチェジュは一人荷物は15㎏まで。
前日大阪で用事があったので、大阪に前泊しました。
駐車場ですが、前日見ると満車になっていたけど(予約は開放当日にするも無理でした)当日行くと空きがあり、すんなり入れました。
朝ごはん食べてなかったのでフードコートで食べようかと思ったけど、なんせ高い!おいしくもなさそうやから、やめました笑。 -
こちらはコンビニ
-
やや高め?
-
これはまだアリな感じ?
-
第2ターミナルなので免税店も小さいこじんまりした感じです。
-
外から乗るタイプ
-
娘は勉強笑。
-
定刻通り飛びました。
金浦空港着。
知り合いに送迎頼んでいて、同じ日(便は違う)にソウル入りしていた従妹たちと合流し皆でホテルへ。
8人で60000?でした。安くない?? -
ウエスティン朝鮮到着。(従妹はロッテホテル)
とりあえずまだチェックインできないので、ラウンジへ。
一旦くつろごう。
今回はポイントで宿泊したので無料でした。ザ ウェスティン ジョスン ソウル ホテル
-
娘はジュース、私はコーヒーを。
-
カヌレとかもありました。
-
お部屋の用意ができたので・・・・
-
キングサイズベッドが1つ。
(本当はツインがよかったけど、ポイントでは選べず) -
洗面台
-
トイレ
-
シャワー
どこのホテルもシャンプーなどは持ち帰り不可の備え付けになってますね~ -
バスタブもある。
-
浴衣がありました。
-
小さい机も
-
お水とコーヒーマシーン
-
ちょっとしたお菓子(歯ブラシは韓国はアメニティーにないので、持参しました。この写真のは売ってるやつです=使ったら課金)
-
バスローブもあり。
-
コンセントなどなど・・・
-
冷蔵庫も入る余地あり。
-
アメニティー
-
チョコレートはプレゼント(机においてある)
-
ロビーでは、綿菓子イベントしてました(韓国も祝日)
ここにさっき別れた従妹と合流(ロッテホテルから) -
南大門にいきました。
-
行きの送迎は南大門の方に手配してもらったので、ちょっとお土産もって行ってきた。
-
ホットック・・・
-
色々なお店、出店がありました。
-
ここ、なぜ写真に撮ったのか思い出せない・・・笑
夕食まで南大門をぶらぶら散策しました。 -
夕食はいとこと。
総勢8名で。
18時 オントリセンコギセカンドストリート明洞店
またこれ南大門のお友達に予約してもらいました。
日本からは電話とかしか予約できないように思います。オントリセンコギ 明洞店 韓国料理
-
サムギョプサルのお店です
-
真ん中でチゲ鍋ができます。
-
お肉は好きなだけ持ってくるスタイル。
-
ごはんと飲み物は別料金。
-
お水は無料です。
-
野菜などはビュッフェスタイル。
-
キムチも
-
お肉はこちらから取ります。
コスパがいいからか、現地の人(韓国人)で長蛇の列でした。
予約しておいてよかった~ -
明洞ストリートでいちごあめ買わされました。
パリパリしておいしかった。
5000??(間違ってるかも) -
夜は東大門へ。
娘と2人で。
美容針のコスメ。
Qoo10とかのほうが安いかも。 -
The MASK SHOPでいろいろ買い物した(娘が)
ザ マスク ショップ 専門店
-
この通りはコスメショップが並んでいます(結構安いお店が多いと思う)
-
両替所
-
値段あとから見る用の写真笑
-
夜中の1時まで買い物して、もう2人ともぐったり。
あとから旦那に怒られました(先に寝てたけど、娘を連れまわすなと喧嘩になった・・・・)
そうよね。小学生やしな。。。 -
5月5日
2日目の朝は私がエルパトしてました。
(娘連れて)
狙ってたものもゲットできてご満悦。
あとから従妹も合流して、従妹もかわいいカバン買ってた。
旦那はホテルのジムで筋トレとプール。
フィットネスクラブはめっちゃよかったみたいで40人くらい入れる広さやで!と興奮してた。充実してたらしい。
そしてウエスティン朝鮮のプールは25mプールです。 -
夜は広蔵市場へ。マスカットジュースを飲みました。
-
色々なものを食べたくなります。
-
入口のこのドーナツ屋さん、とても有名なところで長蛇の列でしたが、せっかくなので並んで食べたよ。
ふわふわでおいしかった。 -
夕食はタコの踊り食いを・・・
プチョンユッケにお邪魔しました。
店頭で順番登録して、ぶらぶらしてたら呼び出しされます。
ずっと並ばなくていいのがいいね。プチョンユッケ 地元の料理
-
アクセントの梨がおいしかったしタコもユッケもおいしかった。
だけどタコはちょっと元気なかった笑
(口に入れて少しは吸い付いたけどね)
たのみすぎたから、次回からは家族でこれ1個(タコユッケ)とごはん(人数分)と、ビビンバ1個でよさそう。生のユッケばかりそんな食べられなかったです。
夕食の後は東大門の黄色いテントを散策して帰りました。 -
5月6日
3日目。
もう帰る日やん~
悲しい。
娘もまだまだいたいと言ってる笑。 -
ホテルの朝食。
ザ ウェスティン ジョスン ソウル ホテル
-
沢山のディニッシュたち。
-
ベーグルなどもたくさん
-
ホットミール
-
ヌードル
-
シリアル
-
卵とハム系
-
サラダ
-
ジュース
-
沢山の品数でどれを取ったらいいのかわからなくなった笑
-
帰りの飛行機まで娘の希望で東大門総合市場へ。
東大門総合市場 市場
-
デコパーツが欲しいらしい。。。
-
こんなのがしたいんやって。
-
色々ありすぎて困る。。。
色々買わされました。 -
最期にホテルの説明(記録用)
子どものラウンジ料金は結局無料でした。 -
ジム
プールは毎月第一月曜日がクローズドだけど、5月5日は韓国の祝日でオープンしていました。 -
朝食はレストランのみ(無料)
-
記録用
-
帰りは免税店見たいから仁川にしました。
タクシーで(カカオタクシーを今回の旅で使いまくりました)
ここには写ってないけど、仁川の待合の椅子は置くだけ充電器が内蔵されていて近代的やな~と感心しました。仁川国際空港 (ICN) 空港
-
免税店引き渡し場所
-
免税店引き渡し場所(結構迷った)
-
ここで免税店ごとに分かれてるから、購入した免税店の機械で発券します。
-
ランチはフードコートで
-
セルフオーダーです
-
メニュー
-
私はトッポギ
-
旦那は辛い冷麺
-
娘は餃子と水冷麺(氷がのっててシャリシャリして一番おいしかった)
-
搭乗開始
-
帰りはjinエアー
一人15㎏無料はほかの航空会社と変わらないけど、ジンエアーは荷物の重さを合算できます。
たとえば私たち家族みたいに3人だと45kgまでいける!
これすごいやん。
帰りは荷物が増えるかもとジンエアーにしました。 -
携帯置き?
-
今回、旦那もソウルめっちゃ楽しんでて、3人とも大満足でした。
また行きたい~来年のGWかなあ。
楽しかったソウル。またね~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ザ ウェスティン ジョスン ソウル
4.42
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
87