大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夜遅くまで万博を楽しみたいので、一泊することにしました。<br />お宿は、リニューアルオープンしたリーガロイヤルホテル大阪ヴィニエットコレクション <br /> 株主優待で、リーズナブルなお部屋に泊まりました。基本素泊まりなのですが、チェックインのとき、フロントで朝食をリクエストすると、株主優待よりわずかですが、安い値段で提供されるという不思議なシステムになっていました。客室も朝食会場も、リニューアルされて、新しい(改装前は、古い暗いイメージたっだのですが)清潔感あふれる素敵なホテルになっていました。<br /> このホテルを選んだ一番の理由は、万博会場行のシャトルバスの発着バス停留所がホテルのすぐ近く(中之島駅出口3番)だからです。<br />一日目はあいにくの雨でしたが、雨対策はバッチリでしたので、快適?に、過ごせました。しかし、日中は曇り空だったら、上着がいるぐらい肌寒く、雨の日はなおさら、夜は、もっと寒く、防寒対策は忘れずにしておきましょう。<br /><br />2日間で訪れたパビリオン<br />いのちの未来 石黒 浩(2ヶ月前抽選)<br />飯田グループ×大阪公立大学共同出展館(2ヶ月前抽選)<br />タイ館(7日前抽選)<br />アラブ首長国連邦館(空き枠先着予約)<br />いのちのあかし 河瀬直美(当日登録)<br />コモンズB コモンズD<br />フランス館 ロボットモビィリィティステーション カタール シンガポール ベルギー ルーマニア インドネシア バングラデシュ セネガル 夜の地球 マレーシア チリ カンボジア ORA外食パビリオン宴<br />予約のいらないパビリオンは、待ち時間30分以内で訪れています。<br />

expo2025 大阪・関西万博 2日連続で行ってきました。

25いいね!

2025/04/28 - 2025/04/29

684位(同エリア3238件中)

1

82

k43さん

夜遅くまで万博を楽しみたいので、一泊することにしました。
お宿は、リニューアルオープンしたリーガロイヤルホテル大阪ヴィニエットコレクション 
 株主優待で、リーズナブルなお部屋に泊まりました。基本素泊まりなのですが、チェックインのとき、フロントで朝食をリクエストすると、株主優待よりわずかですが、安い値段で提供されるという不思議なシステムになっていました。客室も朝食会場も、リニューアルされて、新しい(改装前は、古い暗いイメージたっだのですが)清潔感あふれる素敵なホテルになっていました。
 このホテルを選んだ一番の理由は、万博会場行のシャトルバスの発着バス停留所がホテルのすぐ近く(中之島駅出口3番)だからです。
一日目はあいにくの雨でしたが、雨対策はバッチリでしたので、快適?に、過ごせました。しかし、日中は曇り空だったら、上着がいるぐらい肌寒く、雨の日はなおさら、夜は、もっと寒く、防寒対策は忘れずにしておきましょう。

2日間で訪れたパビリオン
いのちの未来 石黒 浩(2ヶ月前抽選)
飯田グループ×大阪公立大学共同出展館(2ヶ月前抽選)
タイ館(7日前抽選)
アラブ首長国連邦館(空き枠先着予約)
いのちのあかし 河瀬直美(当日登録)
コモンズB コモンズD
フランス館 ロボットモビィリィティステーション カタール シンガポール ベルギー ルーマニア インドネシア バングラデシュ セネガル 夜の地球 マレーシア チリ カンボジア ORA外食パビリオン宴
予約のいらないパビリオンは、待ち時間30分以内で訪れています。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 2ヶ月前抽選で当選した SIGNATYRE PAVILION いのちの未来 ~いのちを拡げる~ Produced by 石黒 浩 さん<br />当日 天気予報通り、入場(11時過ぎ)後、雨が降ってきて、パビリオンの外壁を雨が流れ落ちていました(晴れの日でも、定期的に天井から館全体に水が流れるようです。)

    2ヶ月前抽選で当選した SIGNATYRE PAVILION いのちの未来 ~いのちを拡げる~ Produced by 石黒 浩 さん
    当日 天気予報通り、入場(11時過ぎ)後、雨が降ってきて、パビリオンの外壁を雨が流れ落ちていました(晴れの日でも、定期的に天井から館全体に水が流れるようです。)

  • 予約の10分前に列に並んで、入館<br />始めに、一人一人に 骨伝導イヤホンのついた館内説明タブレットが渡されます。<br />骨伝導イヤホンは初めてでした。ブルブル震えるのが、気になりましたが、退館する頃には、すっかり気にならなくなりました。

    予約の10分前に列に並んで、入館
    始めに、一人一人に 骨伝導イヤホンのついた館内説明タブレットが渡されます。
    骨伝導イヤホンは初めてでした。ブルブル震えるのが、気になりましたが、退館する頃には、すっかり気にならなくなりました。

  • アンドロイド

    アンドロイド

  • ZONE は、3つにわかれています。<br />2つ目のゾーン 50年後の未来 人間がアンドロイドと共存し、高度な技術を用いた様々なプロジェクトを活用しながら暮らす様子を、物語の中に入ったように、追体験ができます。<br /><br />幸運にも、子供のアンドロイドと同席することができました。<br />「この子のおじいちゃんもアンドロイドだって!」?????

    ZONE は、3つにわかれています。
    2つ目のゾーン 50年後の未来 人間がアンドロイドと共存し、高度な技術を用いた様々なプロジェクトを活用しながら暮らす様子を、物語の中に入ったように、追体験ができます。

    幸運にも、子供のアンドロイドと同席することができました。
    「この子のおじいちゃんもアンドロイドだって!」?????

  • アンドロイドの石黒教授は、見かけませんでしたが、”デラックスマツコ”さんは、アンドロイドで拝見いたしました。なんか アンドロイド相手にしゃべってました。<br />本物を生で見たことないので、似ているのかどうかといわれても、”?!” です。<br />マツコ さんの声は、ちょっと案内音声に比べると小さく聞こえます。

    アンドロイドの石黒教授は、見かけませんでしたが、”デラックスマツコ”さんは、アンドロイドで拝見いたしました。なんか アンドロイド相手にしゃべってました。
    本物を生で見たことないので、似ているのかどうかといわれても、”?!” です。
    マツコ さんの声は、ちょっと案内音声に比べると小さく聞こえます。

  • アンドロイドが、2次元の人間とお話ししています。

    アンドロイドが、2次元の人間とお話ししています。

  • このアンドロイドは、お話していませんでしたが、ジット見てると、反応があるので、ちょっと怖かった。

    このアンドロイドは、お話していませんでしたが、ジット見てると、反応があるので、ちょっと怖かった。

  • 上を見上げてください。ピアノを演奏しています。

    上を見上げてください。ピアノを演奏しています。

  • ZONE3 1,000年後の世界のイメージ<br /><br />「からだ」の存在から解き放された1,000年後の人間 だそうです。<br />これ見ている人が、1,000年後に生きているわけないんだから、なんとでもいいなさい!!!<br />幻想的で、見入ってしまいます。

    ZONE3 1,000年後の世界のイメージ

    「からだ」の存在から解き放された1,000年後の人間 だそうです。
    これ見ている人が、1,000年後に生きているわけないんだから、なんとでもいいなさい!!!
    幻想的で、見入ってしまいます。

  • お見送りもアンドロイド<br /><br />たぶん、見ることのない未来に、酔いしれました。<br /><br />スタンプは館外です。(スタンプ押すことを忘れて、次の日、外のスタッフに「スタンプはどこで押せますか」と泣きそうになって、尋ねた私です。)

    お見送りもアンドロイド

    たぶん、見ることのない未来に、酔いしれました。

    スタンプは館外です。(スタンプ押すことを忘れて、次の日、外のスタッフに「スタンプはどこで押せますか」と泣きそうになって、尋ねた私です。)

  • 雨なので、ほとんどの人は、傘をさしていますが、私は、ビニールカッパを着ていました。防寒にもなります。<br />雨の日は、傘より、カッパ。  ポンチョ型なら尚良いと思います。<br /><br />取りあえず、あまり並ばなくても入館できるところへ<br />ここは、チリ館<br />

    雨なので、ほとんどの人は、傘をさしていますが、私は、ビニールカッパを着ていました。防寒にもなります。
    雨の日は、傘より、カッパ。  ポンチョ型なら尚良いと思います。

    取りあえず、あまり並ばなくても入館できるところへ
    ここは、チリ館

  • カンボジア

    カンボジア

  • 7日前抽選で当選したタイ館<br /><br />コロナ過の前、何回も訪れた ”微笑みの国タイ” お久しぶりです。<br />サワディーカー!(こんにちわ) <br />実際の建物は左半分。右半分は、タイの文字がある壁面鏡に写し出されています。<br />ユニークな建築物です。

    7日前抽選で当選したタイ館

    コロナ過の前、何回も訪れた ”微笑みの国タイ” お久しぶりです。
    サワディーカー!(こんにちわ) 
    実際の建物は左半分。右半分は、タイの文字がある壁面鏡に写し出されています。
    ユニークな建築物です。

  • お皿を置くと

    お皿を置くと

  • トムヤンクンが完成!

    トムヤンクンが完成!

  • 雨なので、屋根のあるところへ<br /><br />コーヒーを求めて、ウロウロ。”ORA外食パビリオン宴”にたどり着きました。<br />1階は、テイクアウトのみ。飲食スペースはありません。<br />2階がパビリオン。強制的に2階に上がらされます。 <br />がまんしてくさい・・・・・<br /><br />大屋根リングの雨のかからないベンチに座ってホット一息。<br /><br />

    雨なので、屋根のあるところへ

    コーヒーを求めて、ウロウロ。”ORA外食パビリオン宴”にたどり着きました。
    1階は、テイクアウトのみ。飲食スペースはありません。
    2階がパビリオン。強制的に2階に上がらされます。 
    がまんしてくさい・・・・・

    大屋根リングの雨のかからないベンチに座ってホット一息。

  • 夜の地球<br />輪島塗の大型地球儀<br /><br />並ばなくても入れますよ。きれいです。

    夜の地球
    輪島塗の大型地球儀

    並ばなくても入れますよ。きれいです。

  • 近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店<br />17:00 のお席を、公式アプリで予約<br /><br />”近大マグロ” を食べます。<br /><br />

    近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店
    17:00 のお席を、公式アプリで予約

    ”近大マグロ” を食べます。

  • 売り切れのメニューもありました。ランチタイムに予約がとれるといいですね。<br />予約無しで、順番待ちしている人もいました。<br />

    売り切れのメニューもありました。ランチタイムに予約がとれるといいですね。
    予約無しで、順番待ちしている人もいました。

  • 店員さんに、現役近大生がいます。<br />名札に、注目! 学部と名前が・・・・・

    店員さんに、現役近大生がいます。
    名札に、注目! 学部と名前が・・・・・

  • 近大マグロの剥製

    近大マグロの剥製

  • 近大マグロづくしの手桶寿司(赤身/中トロ/大トロ) 4,300円<br /> 近大マグロ中骨エキスが入ったフリーズドライのお味噌汁<br /> 小鉢は、マグロの角煮<br />寿司の量は、少なめ、普通、大盛り と選べますが、ぜひ,大盛りを注文してください。美味しいンです!!!<br /><br />他のテーブルの方々も 口々に美味しいと おしゃっていました。<br />

    近大マグロづくしの手桶寿司(赤身/中トロ/大トロ) 4,300円
     近大マグロ中骨エキスが入ったフリーズドライのお味噌汁
     小鉢は、マグロの角煮
    寿司の量は、少なめ、普通、大盛り と選べますが、ぜひ,大盛りを注文してください。美味しいンです!!!

    他のテーブルの方々も 口々に美味しいと おしゃっていました。

  • ルーマニア館<br />

    ルーマニア館

  • チェロの演奏<br />素敵!<br /><br />ピアノとフルートのバージョンもあるそうです。

    チェロの演奏
    素敵!

    ピアノとフルートのバージョンもあるそうです。

  • 当日枠で当選した いのちのあかし Produced by 河瀬直美<br /><br />パビリオンの体験コンセプト「毎日が,人類史上、はじめての対話」<br />本日のテーマは「たった一枚しか写真を残せないとしたら、あなたはどの写真を残しますか。」カードは、入館時にスタッフから一人一人に手渡されます。銀杏のマークがついたカードを受け取った数人の中から、さらに一人に絞り込まれて、スクリーンを通してもう一人の人と対話をします。その様子を見ながら、各人もテーマについて考えるという・・・・・・<br /><br />対話とは、2人で向き合って話すこと、信頼関係を築くためのコミュニケーション<br /><br />廃校を解体し、活用したパビリオン 植栽した銀杏の木の成長が楽しみ 

    当日枠で当選した いのちのあかし Produced by 河瀬直美

    パビリオンの体験コンセプト「毎日が,人類史上、はじめての対話」
    本日のテーマは「たった一枚しか写真を残せないとしたら、あなたはどの写真を残しますか。」カードは、入館時にスタッフから一人一人に手渡されます。銀杏のマークがついたカードを受け取った数人の中から、さらに一人に絞り込まれて、スクリーンを通してもう一人の人と対話をします。その様子を見ながら、各人もテーマについて考えるという・・・・・・

    対話とは、2人で向き合って話すこと、信頼関係を築くためのコミュニケーション

    廃校を解体し、活用したパビリオン 植栽した銀杏の木の成長が楽しみ 

  • 予約が取れなかった アオと夜の虹のパレード<br /><br />正面から立ったままで、見ることはできました。

    予約が取れなかった アオと夜の虹のパレード

    正面から立ったままで、見ることはできました。

  • 西ゲートからタクシーでホテルに<br />高速を使わなかったのですが、5,500円かかりました。<br /><br />リーガロイヤルホテル大阪ヴィニエットコレクション<br />正面玄関 入ってすぐ目につく お花のアレンジ 相変わらずきれいです。

    西ゲートからタクシーでホテルに
    高速を使わなかったのですが、5,500円かかりました。

    リーガロイヤルホテル大阪ヴィニエットコレクション
    正面玄関 入ってすぐ目につく お花のアレンジ 相変わらずきれいです。

  • ルームキーは、おしゃれな木目調

    ルームキーは、おしゃれな木目調

  • 2シングルスタンダードNEW ウエストウイング10階

    2シングルスタンダードNEW ウエストウイング10階

  • ユニットバス トイレ付<br />アメニティの基礎化粧品セットは、1回分

    ユニットバス トイレ付
    アメニティの基礎化粧品セットは、1回分

  • エスプレッソマシーンがある。

    エスプレッソマシーンがある。

  • 卓上ライト付ミラーがあって、お肌のお手入れやお化粧がやりやすい。

    卓上ライト付ミラーがあって、お肌のお手入れやお化粧がやりやすい。

  • 絶対必要 空気清浄機!

    絶対必要 空気清浄機!

  • ナイトウエアは、ワンピース型<br /><br />着心地いいです。<br /><br />バスローブはありません。

    ナイトウエアは、ワンピース型

    着心地いいです。

    バスローブはありません。

  • 朝食会場は、オールダイニングリモネ 2024年12月1日リニューアルオープンです。<br /><br />シェフ(外国人)が注文を聞いて作ってくれるオムレツがおいしい。オニオンとパプリカをリクエスト

    朝食会場は、オールダイニングリモネ 2024年12月1日リニューアルオープンです。

    シェフ(外国人)が注文を聞いて作ってくれるオムレツがおいしい。オニオンとパプリカをリクエスト

  • ヨーグルトは、カップで提供される。<br /><br />韓国キンパ 赤米の海苔巻き おいしかった。

    ヨーグルトは、カップで提供される。

    韓国キンパ 赤米の海苔巻き おいしかった。

  • ご飯はお釜からしゃもじでよそうのかと思っていたら、進化していました。<br />ご飯盛り付けロボットです。手前は、味付け海苔。

    ご飯はお釜からしゃもじでよそうのかと思っていたら、進化していました。
    ご飯盛り付けロボットです。手前は、味付け海苔。

  • パンは、トースターではなく、自動パン焼機です。焼加減は、調整できません(多分)が、素早く焼き上がります。快適!

    パンは、トースターではなく、自動パン焼機です。焼加減は、調整できません(多分)が、素早く焼き上がります。快適!

  • 爽やかなお庭を眺めるお席にて

    爽やかなお庭を眺めるお席にて

  • リーガロイヤルホテル大阪ヴィニエットコレクション<br /><br />2025年4月、IHG ホテルズ&amp;リゾーツのコレクションブランドの一つである「ヴィニェット コレクション」を導入し、「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」としてグランドオープン。

    リーガロイヤルホテル大阪ヴィニエットコレクション

    2025年4月、IHG ホテルズ&リゾーツのコレクションブランドの一つである「ヴィニェット コレクション」を導入し、「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」としてグランドオープン。

  • 万博シャトルバス乗り場<br /><br />当日券を購入する人多数<br />帰りは、KANSAI MaaSアプリで予約をしないと乗車できませんヨ!

    万博シャトルバス乗り場

    当日券を購入する人多数
    帰りは、KANSAI MaaSアプリで予約をしないと乗車できませんヨ!

  • バスは発車予定時刻の10分前に到着<br />先着順に席に着きます。

    バスは発車予定時刻の10分前に到着
    先着順に席に着きます。

  • 一日目 二日目とも、ホテル前の京阪中之島バス停留所から 西ゲートへ<br />風が強い!各国の旗がはためいています。

    一日目 二日目とも、ホテル前の京阪中之島バス停留所から 西ゲートへ
    風が強い!各国の旗がはためいています。

  • 西ゲートは、すいすい・・・・・<br />

    西ゲートは、すいすい・・・・・

  • シンガポール館 <br />

    シンガポール館 

  • 警備ロボット<br />カメラ搭載しているのでしょうね。<br />動く防犯カメラ

    警備ロボット
    カメラ搭載しているのでしょうね。
    動く防犯カメラ

  • 大屋根リングから望む 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館 右側に扇子の屋根があるんです。その下が入り口です。

    大屋根リングから望む 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館 右側に扇子の屋根があるんです。その下が入り口です。

  • 2か月前抽選で当選した飯田グループ×大阪公立大学共同出展館<br /><br />パビリオンの外観は西陣織<br />スタッフの説明によると、雨のかからないところの生地は絹 用途に合わせて生地を替えているようです。<br />織り方によって、手触りが違います。触っていいとのことでした。

    2か月前抽選で当選した飯田グループ×大阪公立大学共同出展館

    パビリオンの外観は西陣織
    スタッフの説明によると、雨のかからないところの生地は絹 用途に合わせて生地を替えているようです。
    織り方によって、手触りが違います。触っていいとのことでした。

  • 未来の都市のジオラマ

    未来の都市のジオラマ

  • ミャクミャクが何体かいるようです。探すのも楽しそう。<br />夕暮れの照明です。<br />仕事帰りのミャクミャクでしょうか。通勤は、”船”のようです。

    ミャクミャクが何体かいるようです。探すのも楽しそう。
    夕暮れの照明です。
    仕事帰りのミャクミャクでしょうか。通勤は、”船”のようです。

  • インドネシア館

    インドネシア館

  • 入館前に、一口コーヒー(ブラック)頂けます。

    入館前に、一口コーヒー(ブラック)頂けます。

  • 大屋根リングと地上をつなぐエスカレート<br />緩やかな傾斜で乗り心地は、快適です。

    大屋根リングと地上をつなぐエスカレート
    緩やかな傾斜で乗り心地は、快適です。

  • ベルギー館

    ベルギー館

  • 待ち時間の案内看板があります。<br />安心して待てます。

    待ち時間の案内看板があります。
    安心して待てます。

  • ベルギー館のマスコット ベルベル<br /><br />クッキー持ってます。

    ベルギー館のマスコット ベルベル

    クッキー持ってます。

  • リングの天井から糸を垂らしていて、その糸を伝って水が流れています。

    リングの天井から糸を垂らしていて、その糸を伝って水が流れています。

  • 空き枠先着予約でgetした アラブ首長国連邦館<br />スタッフが「ヨヤクナシデモハイレマス。」と連呼してました。<br />でも、私は、予約(15:45~16:00)しているので、QRコードをチェックしてもらって入館しました。<br />

    空き枠先着予約でgetした アラブ首長国連邦館
    スタッフが「ヨヤクナシデモハイレマス。」と連呼してました。
    でも、私は、予約(15:45~16:00)しているので、QRコードをチェックしてもらって入館しました。

  • コーヒー豆かなと思ったら,ナツメヤシ(デーツ)でした。

    コーヒー豆かなと思ったら,ナツメヤシ(デーツ)でした。

  • カタール館

    カタール館

  • フランス館<br />レストランとパン屋さんの列がすごかった。

    フランス館
    レストランとパン屋さんの列がすごかった。

  • フランス館  20分ほどで 入館<br />louis vuittonの間<br />

    フランス館  20分ほどで 入館
    louis vuittonの間

  • ロダンの作品

    ロダンの作品

  • ディオール

    ディオール

  • マレーシア館

    マレーシア館

  • お土産は<br />ベルギー館で入館時に配布しているクッキー(一袋に2枚入っています。)<br />美味しかったので、ベルギー館横のショップで並んで買いました。<br />8袋入り 235円<br />ちなみに、軽食ワゴンもすごく並んでいます。<br />パビリオン、ショップ、ワゴン と列が3つあるので,お間違えないように・・・・

    お土産は
    ベルギー館で入館時に配布しているクッキー(一袋に2枚入っています。)
    美味しかったので、ベルギー館横のショップで並んで買いました。
    8袋入り 235円
    ちなみに、軽食ワゴンもすごく並んでいます。
    パビリオン、ショップ、ワゴン と列が3つあるので,お間違えないように・・・・

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ohanaさん 2025/06/06 09:44:34
    良い感じの万博ですね
    K43様
    はじめまして
    ohanaと申します

    私も1970年中学生で大阪万博行きました。
    当時はダサい予約システムもなく並ぶかスルーするかで、入場者の選択があり、何も考えていないのか楽しかった~でも凄く印象に残った博覧会でした。

    それが今回の万博は行くのですが非常に運営に疑問
    と考えていたら水上ショー中止(笑)

    通期パス購入凄いですね~
    我が家は会社で販売されたチケットですので安いことは安いですので今回2日間だけしか行けません。(3名で2日間10,000円でおつりきます)
    ホテルも高いのでK43さんのようなホテルではなくビジネスホテル。
    ビジネスホテルですが最近お気に入りのビジネスホテルチェーンなんです。

    私は東京から2泊で2日間行きます。
    k43さんのようには周れませんが行って雰囲気感じれば程度で2日間とも遅く行き早めに引き上げるかな?
    抽選は外れました~バスは一応一部は予約
    食事は予約もできていませんし~
    大阪市内で楽しもうと思っています。

    K43のように充実出来ないと覚悟で行きます(笑)
    遅く行き早めに引き上げ、なるべく省エネで2~3割楽しめれば良いかな~
    予想では天気も悪いので雰囲気感じられる万博であればと、K43の旅行記羨ましく拝読しました。

    行けないところはこれからK43はじめ皆さんの旅行記で楽しませていただければと思っています。

    また寄らせていただきます。

          ohana

k43さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP