
2025/04/04 - 2025/04/06
773位(同エリア26995件中)
まりりんごさん
- まりりんごさんTOP
- 旅行記166冊
- クチコミ67件
- Q&A回答0件
- 539,934アクセス
- フォロワー244人
ソウルへ行ってきました!
ソウル発券中の定期訪問です。
土曜日は大雨でお天気に恵まれませんでしたが、行ったことないエリアのお店を新規開拓してみました。
ちょうど週末のデモと重なったので少し心配していましたが、回避できて良かったです。
(1日ずれていたら、行く予定のお店へ行けなかった)
毎回、流行りの聖水へ行ってみたいなと思いつつ、お天気に恵まれなかったので、また次回以降の晴れた日に行ってみようと思います。
4/4(金)NH040 ITM 20:20 - HND 21:35
4/5(土)NH861 HND 08:40 - GMP 11:05
4/6(日)NH864 GMP 12:40 - HND 14:55
4/6(日)NH033 HND 16:00 - ITM 17:10
- 旅行の満足度
- 5.0
- 航空会社
- ANA
-
伊丹から羽田へ。
19時の便の予約でしたが、仕事が立て込んでいて間に合わない可能性大だったので、お昼休みに最終便に後ろ倒し。
伊丹は門限が21時なので、この時間(20時頃)は食べ物は何もなく…。
ということで、ビール一気飲み(←笑)してゲートへ向かいました。 -
翌朝1番のソウル便なので、羽田近くに前泊。
(2便目にすると前泊不要ですが、滞在が短くなるんですよね…)
大阪から近いソウルに行くために前泊するのも馬鹿馬鹿しいかもしれませんが…。
まっ、気にしない♪
外へ食べに行く元気もなく、コンビニでおつまみとハイボールを買って部屋飲み。
おやすみなさい…zzz -
そういえばデモの状況はどうだろう…。
韓国警察庁(?)のHPに届け出されたデモの一覧が閲覧できるようになっているので、今日(金曜)の場所をチェック。
1番上の「安国駅で100,000人」
え、…土曜のお昼に安国駅のお店でランチの予定だったのに…。
その後ニュースを見ると、日中は駅が封鎖されていて付近の会社が在宅勤務推奨&お店も臨時休業だったとのこと。
夕方には全面解除されたらしいけど、違うお店にした方が良さそうかな…。
※写真はHPより拝借&Google翻訳。 -
さて、翌朝。
Haneda Nice Dayにほっこり。 -
朝日を浴びて神々しいB787が目に染みるわ~。
T2なので、10分もかからず保安検査&出国。
前月T3だったので、T2の快適さを改めて実感。 -
<シャンパン>ソエミ・ド・スーザ ブリュット・メルヴェイユ
前夜ほとんど食べていなくてお腹が空いていたのでダイニングへ。 -
ANAラウンジシェフ特製 トリュフ香るクロックマダム
卵とろとろ、ルッコラのサラダも添えてあり、シャンパンに合う朝メニューで美味しかったです。
午前中はサーモンいくら丼率が高かったけど、これからはクロックマダムも食べよう。 -
改めて今日のデモのエリアをチェックしてみると、安国駅では行われないよう!
地下鉄の駅も前日夕方には全面解除&通常運行になっていたので、とりあえず駅までは行ってみようかな。 -
そしてバーへ。
Citrus Breeze
「みかん、レモン、アップルブランデーを使用し柑橘の爽やかな香りと共に、春の訪れを感じさせる1杯に仕上げました」
さっぱりしていて、とても好きな味でした。
3-5月メニューの残り2つはまた来月に♪ -
<白ワイン>ソフィー・スカール・リースリング
最後はアルザスのリースリング。
寝不足&空腹で朝から4杯だったので、ちょっとほろ酔い気分になりました…。 -
NH861 HND 08:40 - GMP 11:05
ではソウルへ。 -
タキシング中にグリーンジェットを発見!
これにも乗りたいのですが、なかなか当たらない…。 -
富士山とエンジン!
前回はインボラしたので「今回ももしかして…」なんて思っていましたが、やはり期待している時には起こらないものですね。
この後、着陸直前まで寝落ち。 -
金浦に到着。
結構な雨だな…午後~夕方には止むみたいだけど仕方ない。
イミグレの混み具合はいつも通りで、30分後ぐらいには地下鉄の駅へ向かっていたかな。
あと、イミグレで日本語で誘導しているいつものおじさんを見て、毎回「今日もいた」と謎の安心感を得るのも儀式の1つですw -
金浦から5号線で鐘路3街を経由して安国駅へ。
警官や警察車両はいるけれど、デモはなく。
(届け出がないからデモがないのは当たり前なのだが)
観光客はもちろん、普通に地元の韓国人も多く歩いており、大丈夫そう。 -
チョハンポッサム。
今回はポッサムを食べようと3軒ほどピックアップしていましたが、第1候補のこちらへ。 -
まずはcassで乾杯。
1人なので自動的に「ポッサムジョンシク?」と聞かれました。
ジョンシク=定食かな。 -
ポッサム!湯気がもくもくの状態で運ばれてきます。
豚バラではなくロースっぽい部位。
脂っこくなく、お肉に甘みがあってジューシーでおいしい! -
テンジャンチゲも熱々でおいしい!
-
チャプチェやケランチム、きのこナムルとバンチャも豊富。
1人前17,000w(だったか)。 -
サンチュにポッサム、キムチ、ニンニクを巻いていただきます。
サムジャンやアミエビの塩辛的なものもあり、色々味変できて楽しい。
バンチャもご飯も完食して満足! -
その後は大雨&寒いで街歩きは断念し、バスでソウル駅へ。
(安国にある有名なベーグルのお店に行ってみたかったのですが…)
とりあえずソウル駅へ行けば、アウトレットやロッテマートがあるので、雨が弱くなるまで時間を潰せるかなと。
ロッテマートは金浦で行くので買い物はしませんが、マートの上のフロアにある無印やダイソーに行ってみたり。 -
少し小雨になってきたので、地下鉄で明洞へ。
適当にいつも見る雑貨屋さんなどをブラブラと。 -
そのまま歩いて、鐘路3街へ。
今回は明洞のホテル高騰ということもあり、鐘路3街に泊まることに。
鐘路3街~東大門にかけては、ローカルグルメが豊富で期待大なエリアです。 -
なかなか渋くて良い感じなエリアじゃないでしょうか。
ホテルの部屋の写真を撮り忘れていましたが、土日に高騰する明洞よりお得だし、広くて良い感じでした。
これからこのエリアに泊まろうかな。
その後、少しお昼寝を…zzz -
トンタッ 鍾路3号店
さて、ディナーの時間です。
行く予定にしていたお店は歩いて10~15分ほどの場所にあり、この大雨&寒い中歩いて行くのは微妙だな…。
お昼のポッサムがまだ残っているので、がっつりはいらいないかなと予定変更。
いつか行ってみたいなとピンしていたチキンのお店です。 -
チキン1羽5,500w、MAXの生ビール4,500w
(物価高騰のソウルでコスパ良い!2羽以上だと割引きになっていきます)
カリカリの皮、しっとりジューシーで臭みのない若鶏のチキンでおいしい!
若鶏で小ぶりなので、1人1羽は食べ切れる量かと。
それ以上にこのお店がなかなかディープで、韓国ドラマに出てくるおじさんおばさん、カァーッとか口から唾飛びまくりの話し方で(←ドラマ見たことある人はわかるかと笑)
まさに耳を傾けるだけでも、無料の韓国語講座状態。
コスパも良く、複数人いたら2次会的に使えそうだなと思いました。 -
夜桜と韓国語の看板が旅先らしい写真。
雨はおさまってきたけれど、ちょうどお店へ向かう時のゲリラ豪雨で靴が浸水…。 -
寒いので屋台でおでんでも食べようかなと思いましたが、靴の中がずぶ濡れで足先も冷えてきてしまい…。
これは部屋飲みだな。 -
帰り道にコンビニでマッコリとHBAFのキャラメルアーモンド&プレッツェルを購入。
マッコリのボトルが2,000wで買えるなんて…!
あと、このアーモンド&プレッツェルがおいしかったので、明日買って帰ろう♪
iPadで映画を見ながらダラダラ過ごして、この日はおしまい。 -
さて翌朝。
昨日の大雨とは打って変わって晴天です。 -
朝ごはんを食べにお出かけしましょう。
飲食店が多いエリアなので、朝は静かですね。 -
トゥッペギチッ
以前から行きたくてずっとピンしていたものの、南大門で朝ごはん→そのままソウル駅という流れが出来上がっているので、逆方面の鐘路にはなかなか来れず。
有名店なので日本人や中国人観光客も多いですが、地元民も多かったです。 -
お店の入口ではトゥッペギがぐつぐつ煮えたぎっています!
1人なので滑り込みで韓国人のお兄さんと相席でしたが、お店を出る頃には大行列!
タイミングよく入店できて良かった。 -
スンドゥブ7,000w
ちゃんと海鮮の出汁もきいており、熱々で美味しい!
バンチャも素朴で美味しいし、唐辛子も味噌につけてポリポリと。 -
テーブルに大根のナムルとコチュジャンがあるので、もやし入りのご飯と混ぜて自作ビビンバに♪
スントゥブのスープやバンチャの青菜(大根の葉?)キムチももちろん追加。
他にはウロンチゲ、キムチチゲ、テンジャンチゲがあるみたいなので、鐘路に泊まった時に1つずつ制覇していこう♪ -
朝のお散歩。
4月とはいえ、朝の気温は10℃以下で寒いです。 -
MEGAコーヒーのカムジャパンがおいしいらしく、コーヒーと一緒にテイクアウトしようかなとGoogleマップを頼りに行ってみると、別店舗の工事中(?)でした…。
MEGAコーヒー自体はソウル市内にたくさんあるので、それもまた次回にとっておくことに。 -
朝のお散歩を終えて金浦へ向かい、帰国前にロッテマートでお買い物です。
<自分用メモ>
・到着時のT-money残高16,800w
・1日目使用4,000wぐらい
・2日目の金浦到着時の残高6,000wぐらい
→2日間使用分が10,000wでうち4,000ぐらいがコンビニで使用。
つまり電車・バス代は6,000wぐらい?
気候同行カード2日間乗り放題の8,000より安かった。
あまり遠出しないならT-moneyにチャージでも良さそう。 -
チャプチェ、コーン茶は定番ですが、昨日コンビニで買って美味しかったHBAFも。
あと、BRONOIRというクッキーも美味しそうだったので購入。
→カントリーマアムみたいなクッキーでした。 -
ボーディング1時間前に金浦に到着。
誰か芸能人が来るようで、出待ちの人やマスコミ、SPがいました。
どなかはわからず。 -
アシアナラウンジへ。
いつもお水だけもらいます。 -
NH864 GMP 12:40 - HND 14:55
では帰国します。 -
機内食はビーフプルコギ。
ソウルからの帰国ってお腹が空いていないのでほとんど機内食も食べない(食べれない)のですが、何故か急にお腹が空いたようで結構食べてしまいました…。
胃袋が拡張したのか…(゚Д゚;)
※と思いきや、帰宅したら体重が減っていました。
何かに当たったわけでもないのに。ラッキー! -
羽田に到着。
T3着だったのでT2のオブジェが見れなくて残念でしたが、T3の通路には桜のオブジェがありました。
後ろはANAのコンテナですが、AYのHEL行きのA350です。 -
相変わらずT3の外国人列は行列でしたが、ガラガラの日本人レーンでさくっと帰国。
17時の伊丹行きを1本前倒しにできました。
国内線ラウンジでアイスコーヒー+牛乳でオリジナルカフェオレに。 -
伊丹行きは久しぶりのB777のC-3POジェットでした。
(これは10回ぐらいは乗っているのに、B789のR2-D2には当たらない…涙)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寒い&大雨でお天気には恵まれませんでしたが、食事は3食とも良かったのでグルメ満喫旅でした。
去年まで色々と食事に付き合ってくれた友人が本帰国したので、1人でも楽しめるグルメを開拓していきたいです。
ソウル旅行記おしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (7)
-
- Xi yeさん 2025/04/30 21:25:04
- 特別塗装機
- まりりんごさん こんばんは
私も来月ソウル発券の定期訪問でお一人様ソウルなので、お食事に行かれたお店とても参考になります。
チキンのお店、雰囲気もコスパもよくて最高ですね。
ところで私はなぜか特別塗装機の当たりが良くて、グリーンジェット3回乗ったことがあります。
ピカチュウが2回
鬼滅、R2-D2、C-3POは各1回
いつも搭乗時は酔っ払っているので、CAさんのエプロンやヘッドレストカバーのデザインを見て気付く感じですwww
Xi ye
- まりりんごさん からの返信 2025/05/01 19:46:46
- RE: 特別塗装機
- Xi yeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
まさかの特別塗装機マスターでしたか!
素晴らしい。
長年の想いのR2D2と、グリーンに乗りたいのですが、なかなか当たらないんです…。
フライトレーダーで追ってるのですが、1日違いとかニアミスが多くて、巡り合わせが良くないのかと思ってます…。
チキンのお店もオススメなので、ぜひぜひ♪
まりりんご
-
- wakabunさん 2025/04/30 13:45:08
- ちめく
- まりりんごさん、こんばんは。
チメクのお店いいですね!よかったらどこか教えていただけますか。いつもチキン食べたいと思いつつもシェア前提の店しか見つからなくて諦めています。
鍾路3街あたりいいですよね。私も大好きなエリアです。朝食も美味しそうー。
日本語のイミグレのおじさんわかる気がしますw
Wakabun
- まりりんごさん からの返信 2025/05/01 19:41:26
- RE: ちめく
- Wakabunさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
チメクinソウル、良いですよね。
お店の名前はトンタッで、鍾路3街と南大門にお店があるみたいです。
「トンタッ ソウル チキン」でググると出てきます!
若鶏は小ぶりなので1人でも余裕ですし、テイクアウトもできるので、もしお子さんがご一緒だったら2羽テイクアウトしてホテルで食べるのも良さそうです。
イミグレのおじさん、多分ご存知かと思います!
日本語が流暢で、発音からすると多分日本人か日本育ちの方かと。
私は毎回会うので、まず金浦のイミグレでお会いしてから入国というのがテーマになってますw
まりりんご
- wakabunさん からの返信 2025/05/02 18:22:55
- RE: RE: ちめく
- チキンのお店ありがとうございます!BMしました。今月早速一人で行くので、おなかに余裕あったら行ってみます。
-
- kanaさん 2025/04/30 02:55:40
- 素晴らしいチョイス♪
- まりりんごさん こんにちは
いつも素晴らしいお店のチョイスさすがです♪ぜひとも参考にさせてくださいませ(^^)
でわでわ
kana
- まりりんごさん からの返信 2025/05/01 19:35:12
- RE: 素晴らしいチョイス♪
- kanaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
ソウルの楽しみはほぼ食なので、毎回どこへ行こうか悩みながら決めてます。
素敵なGWをお過ごしください!
まりりん@羽田
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ソウル(韓国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
7
47