
2024/12/26 - 2025/01/02
1346位(同エリア2682件中)
Sayaka 隔週旅行希望さん
- Sayaka 隔週旅行希望さんTOP
- 旅行記258冊
- クチコミ13件
- Q&A回答2件
- 176,502アクセス
- フォロワー29人
今日は山のケアンズ
-
ケアンズ2日目。今日は事前に申し込んでいたキュランダ村へのツアー参加(乗り物券が付いているだけの個人旅行)のため近くの指定されたホテルでピックアップされてバスでスカイレール乗り場へ
リーフカジノ 建造物
-
山の麓のスミスフィールドターミナルへ到着。帰りはここには戻らないのでお土産見たかったのですが混んできたので先に進みます。
-
45分の空中散歩。途中で乗り換えしますがまずは中華圏の母息子と一緒のキャビンへ
-
天気が良くて良かった~。キュランダは仲良しの従兄弟がワーキングホリデーで働いてておすすめされていたので一度行ってみたかったんです。
-
最初の乗り換えポイントのレッドピーク駅に到着。熱帯雨林をちょっとだけハイキング。時間によってはガイドさんがいるようです。
-
動物見れるかなぁ
-
まだまだ上にのぼりますがここからでもいい景色
-
オーストラリアヒクイドリ(の模型)。リアルすぎて怖い!
-
再度キャビンに乗り込みます。
-
上がっていくだけと思ったけど下がっているので山の上ではないのか?
-
こんなところで遭難したら帰ってこれる自信がない
-
おっ!滝が見えてきました。
-
大迫力のバロン滝は高さ125メートル、全幅259メートルの巨大滝。この空旅の一番の見どころともいえます。
バロン滝 滝・河川・湖
-
2つめの乗り換えポイント、バロンフォールズ駅に到着。より間近で滝を眺めることが出来ます。
-
一番の写真スポットは凄い人でしたがみんな順番に自撮りのため待っていました。(待てない私たちは腕を伸ばしてパシャリ)
-
再度きキャビンに乗り込み最後の空中散歩へ
-
やっとキュランダ村に到着。暑い!
キュランダ 森林・ジャングル
-
あまりの暑さに目まいがおきながら坂道をのぼったところから街が出現します。
-
そういえば朝ご飯食べてないよねってことでとりあえずガレットのお店でブランチすることにしました。
プティカフェ カフェ
-
ぴーちゃんは定番のハムたまご、私はマッシュルームとフェタチーズのガレット。うん、フェタチーズ好きじゃない(笑)
-
ぴーちゃんは初めてのオーストラリアなのに動物興味ないとか行ってるけどコアラとカンガルーくらいは見ておけとなんとか説き伏せてコアラガーデンヘ
キュランダ コアラガーデン サファリ・動物観察
-
ブルータンリザードのブルータンが見たいのにタン出してくれない
-
何の気なしに撮った写真ですが水辺にはワニ
-
コアラ見えてきた~ 寝てるコアラは東山動物園でも見ることができます(笑)
-
コアラに抱っこされるような写真を撮ることも出来ます。
-
見たことないミズオオトカゲ
-
ワニワニパニック
-
可愛いワラビー
-
親近感すごいカンガルー
-
あ!コアラ起きてる!ちなみに追加料金でコアラ抱っこも出来ます。
-
穴の中にクオッカ
-
お隣のバードワールドのカラフルオウムがちらっと見えます。
-
ウィンドウショッピングなどぶらぶらして帰りの列車の時間までHere's good cafeでアサイー飲みながらのんびり。日本の高校生の団体はこんな年末になんでここにいるのか気になる。
-
帰りはキュランダ高原列車で街へ。直前に席番号が送られてきました。
キュランダ観光列車 アクティビティ・乗り物体験
-
長すぎて撮れない
-
良かった。とりあえず窓際でした。
-
車内の様子
-
高原列車では行きとは反対側から滝を眺めることが出来ます。滝付近で列車は止まってくれるのでみんな外に出て写真を撮っています。
-
スカイレールとはまた違うように見える同じ景色
-
車内で配られた地図兼説明書は後にうちわに
-
バロン滝よりは小さい滝ですが間近に見ることができました。
-
いよいよ高原列車の醍醐味、カーブへさしかかりました。
-
何号車あるのかは不明ですが、私たちは1号車だったのでカカーブの向こうにお尻の方が見えています。
-
そろそろ街が見えてきました。
-
カーブもうひとつあった~!
-
列車は1時間45分かけてケアンズ駅に到着。
ケアンズ セントラル ショッピングセンター
-
駅直結で昨日訪れたショッピングセンター、ケアンズセントラルがあります。
昨日訪れた際に帽子を落としたのでカウンターで聞いたらすぐ見つかりました。良かった~ -
ひとつのど飴を紹介。私が旅行中お世話になったこののど飴、麻酔のど飴で舐めてると口の中がだんだんしびれてきます。フレーバーもたくさんあり、感覚も面白いので超おすすめ。めちゃくちゃお世話になりました。最初は薬局で症状伝えて買ったのですがスーパーでも処方箋なしで買えます。
-
ホテルに戻りすこしゆっくりして予約していたダンディーズに夕食をとりにやって来ました。
ダンディーズ ウォーターフロント ダイニング 地元の料理
-
景色のいい水辺を確保
-
シーフードタワーとバグ(ウチワエビの一種)のパスタ
-
この物価高にこれで105ドルは安い気がしてきた。麻痺してるかも。
最高だ~!やっぱりシーフードは旅に必須ですよね!! -
食べ終わる頃には日も落ち、いい雰囲気でOL二人は部屋に戻って爆睡しました。
次の日につづく
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ケアンズ(オーストラリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ケアンズ(オーストラリア) の人気ホテル
オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
53