モンサンミッシェル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の3月で夫が定年 まさかの継続雇用を断り、しばらくゆっくりするって事で 有り余る時間の中、海外行きを決定 当初オーストリアかカナダ 大自然を満喫しようと調べるも<br />移動時間ばかりが長くてゆっくり出来そうにない 添乗員ツアーがマストな小心者夫婦<br />JTBフランス7日間に決定 ビジネスは手が出ないがプレエコならなんとか<br />とはいえコロナ前ならビジネス料金 なんか納得できないが旅行券も頂いたのでその分を充填<br />ただし羽田直行便で前泊後泊必須 <br /><br />23日<br />セントレア21:00発JALで羽田へ <br />羽田で一泊<br /><br />24日<br />定刻8:50発SDC へ約14時間の長旅<br />シャルトルのホテルへ<br /><br />25日 薄曇り<br />大聖堂の見学 ガイド付き <br />シャンボール城の見学 ガイド付き<br />トゥール泊<br /><br />26日 雲のち晴れ<br />モン・サン・ミシェル見学 ガイド付き<br />モン・サン・ミシェル宿泊<br /><br />27日 晴れ<br />パリへ移動<br /><br /><br /><br /><br /><br />

2025年4月 フランスその1

32いいね!

2025/04/23 - 2025/04/25

189位(同エリア1874件中)

旅行記グループ 2025年 フランス

0

60

ぽむさん

今年の3月で夫が定年 まさかの継続雇用を断り、しばらくゆっくりするって事で 有り余る時間の中、海外行きを決定 当初オーストリアかカナダ 大自然を満喫しようと調べるも
移動時間ばかりが長くてゆっくり出来そうにない 添乗員ツアーがマストな小心者夫婦
JTBフランス7日間に決定 ビジネスは手が出ないがプレエコならなんとか
とはいえコロナ前ならビジネス料金 なんか納得できないが旅行券も頂いたのでその分を充填
ただし羽田直行便で前泊後泊必須 

23日
セントレア21:00発JALで羽田へ 
羽田で一泊

24日
定刻8:50発SDC へ約14時間の長旅
シャルトルのホテルへ

25日 薄曇り
大聖堂の見学 ガイド付き 
シャンボール城の見学 ガイド付き
トゥール泊

26日 雲のち晴れ
モン・サン・ミシェル見学 ガイド付き
モン・サン・ミシェル宿泊

27日 晴れ
パリへ移動





旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
観光バス
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB
  • 前泊のためセントレアから羽田へ<br />最後のご飯は鮭のハラミ定食 美味しい

    前泊のためセントレアから羽田へ
    最後のご飯は鮭のハラミ定食 美味しい

  • 8:50羽田発エールフランスAF187便 

    8:50羽田発エールフランスAF187便 

  • 機内食はリゾットとサラダ 見た目より美味しい<br />長時間フライトに備えて 文庫本、編み物、映画DL、お菓子と色々用意したがあまり使う事もなく何となく時間が過ぎた プレエコはやっぱり楽

    機内食はリゾットとサラダ 見た目より美味しい
    長時間フライトに備えて 文庫本、編み物、映画DL、お菓子と色々用意したがあまり使う事もなく何となく時間が過ぎた プレエコはやっぱり楽

  • 14時間のフライト後バスでシャルトルへ<br />途中の菜の花畑がきれい <br />

    14時間のフライト後バスでシャルトルへ
    途中の菜の花畑がきれい 

  • シャルトルの街へ到着 絵本の世界だ

    シャルトルの街へ到着 絵本の世界だ

  • 予定より早く20時前にはホテルに到着<br />夕飯はスーパーのサラダと持ち込みどん兵衛<br />街を散策 21時過ぎでこの明るさ

    予定より早く20時前にはホテルに到着
    夕飯はスーパーのサラダと持ち込みどん兵衛
    街を散策 21時過ぎでこの明るさ

  • シャルトルの街

    シャルトルの街

  • ライトアップを観に街を散策するもなかなか暗くならない

    ライトアップを観に街を散策するもなかなか暗くならない

  • 伝統的な建築

    伝統的な建築

  • シャルトル<br />小道もかわいい

    シャルトル
    小道もかわいい

  • シャルトル大聖堂のプロジェクターマッピング

    シャルトル大聖堂のプロジェクターマッピング

  • 正面

    正面

  • ほぼ24時間寝ていないので夜はぐっすり 時差ボケもなく体調は絶好調<br />清々しい朝散歩

    ほぼ24時間寝ていないので夜はぐっすり 時差ボケもなく体調は絶好調
    清々しい朝散歩

  • 街の教会

    街の教会

  • 街の中はホント綺麗 生活感が全くない

    街の中はホント綺麗 生活感が全くない

  • 駅前通り ここも生活感がない

    駅前通り ここも生活感がない

  • ちょっと雲が出てきた シャルトルの街が一望

    ちょっと雲が出てきた シャルトルの街が一望

  • シャルトルの街並

    シャルトルの街並

  • 伝統的な建築の家

    伝統的な建築の家

  • 夜とはまた違う雰囲気 朝市へ行くが 9時過ぎても開催されない<br />残念

    夜とはまた違う雰囲気 朝市へ行くが 9時過ぎても開催されない
    残念

  • シャルトル大聖堂

    シャルトル大聖堂

  • 正面入口

    正面入口

  • ガイドさんからステンドグラスの説明を受ける

    ガイドさんからステンドグラスの説明を受ける

  • 一枚一枚物語があるステンドグラス

    一枚一枚物語があるステンドグラス

  • 正面

    正面

  • サイドのステンドグラス

    サイドのステンドグラス

  • 天井

    天井

  • 小ボケの効いた楽しいガイドツアーでした。

    小ボケの効いた楽しいガイドツアーでした。

  • 街はどこもホントかわいい

    街はどこもホントかわいい

  • 2時間以上のバス移動も<br />菜の花畑に三角屋根のお家<br />葉祥明の世界が延々と続く。ずーと観ていられる<br />ロワールへ向かう途中のレストランで昼食 メインの様な前菜とビーフシチューとプリン

    2時間以上のバス移動も
    菜の花畑に三角屋根のお家
    葉祥明の世界が延々と続く。ずーと観ていられる
    ロワールへ向かう途中のレストランで昼食 メインの様な前菜とビーフシチューとプリン

  • 世界遺産<br />シャボール城

    世界遺産
    シャボール城

  • シャンボール城<br />フランス国王 フランソワ1世の栄光を讃えて1519年に建設が始まったお城

    シャンボール城
    フランス国王 フランソワ1世の栄光を讃えて1519年に建設が始まったお城

  • フランス人ガイドさんの案内で城内を巡ります

    フランス人ガイドさんの案内で城内を巡ります

  • ゴテゴテのゴシック

    ゴテゴテのゴシック

  • ここから見える範囲は全て城主の領地とか、、、

    ここから見える範囲は全て城主の領地とか、、、

  • 全景

    全景

  • 美女と野獣のモデルになったお城

    美女と野獣のモデルになったお城

  • シャンボール城

    シャンボール城

  • シャンボール城

    シャンボール城

  • トゥールの街で一泊<br />シャルトルの街より荒れた感じ、夕飯はホテルでサーモン、前菜のポテトサラダでお腹いっぱい ホテル、食事ともイマイチ

    トゥールの街で一泊
    シャルトルの街より荒れた感じ、夕飯はホテルでサーモン、前菜のポテトサラダでお腹いっぱい ホテル、食事ともイマイチ

  • モン・サン・ミシェルへ移動途中の街<br />かわいい街

    モン・サン・ミシェルへ移動途中の街
    かわいい街

  • 昼食を頂いたレストラン

    昼食を頂いたレストラン

  • 名物 オムレツ ふわふわで美味しい<br />メインはチキン シードルはクセ強

    名物 オムレツ ふわふわで美味しい
    メインはチキン シードルはクセ強

  • レストランのお庭 日がさしてきた

    レストランのお庭 日がさしてきた

  • モン・サン・ミシェルへはシャルトルバスで

    モン・サン・ミシェルへはシャルトルバスで

  • ハリーポッターの世界

    ハリーポッターの世界

  • モン・サン・ミシェルの街並

    モン・サン・ミシェルの街並

  • 上から

    上から

  • 数世紀かけて作られた建造物で、主要部はゴシック様式だが、内部はさまざまな中世の建築方式が混ざり合って構成されている。<br /><br />教会堂はカロリング期の様式 身廊はノルマン様式 百年戦争後の1421年に破壊されたロマネスク様式の内陣はゴシック様式(15世紀)として再建された。これら周囲を13世紀の重層構造の修道院建築と13 - 15世紀の軍事施設が取り囲んでいる。<br /><br />と何とも複雑な建物

    数世紀かけて作られた建造物で、主要部はゴシック様式だが、内部はさまざまな中世の建築方式が混ざり合って構成されている。

    教会堂はカロリング期の様式 身廊はノルマン様式 百年戦争後の1421年に破壊されたロマネスク様式の内陣はゴシック様式(15世紀)として再建された。これら周囲を13世紀の重層構造の修道院建築と13 - 15世紀の軍事施設が取り囲んでいる。

    と何とも複雑な建物

  • 修道院の搭

    修道院の搭

  • 修道院の内部 天井は木製

    修道院の内部 天井は木製

  • 回廊

    回廊

  • 夕飯はヒツジ クセがなく美味しい<br />ホテルはル ルレ サンミッシェル

    夕飯はヒツジ クセがなく美味しい
    ホテルはル ルレ サンミッシェル

  • 夕景

    夕景

  • 夕景

    夕景

  • 本来なら島全体がライトアップされるはずが、節電中との事

    本来なら島全体がライトアップされるはずが、節電中との事

  • ライトアップ 残念

    ライトアップ 残念

  • ロワール川 今日は朝からいい天気です

    ロワール川 今日は朝からいい天気です

  • パリへ向かう途中も絵本の世界

    パリへ向かう途中も絵本の世界

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 183円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP