球磨・多良木・五木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
霧島<br />↓<br />白鳥展望所<br />↓<br />人吉の山中へ<br />↓<br />3年前のトラウマを乗り越える<br />↓<br />せんだん轟吊橋<br />↓<br />ジンベエ像<br />↓<br />長部田海床路<br />↓<br />天草で一泊

2024年秋、バイキングと温泉を楽しむ九州ぐるっとツーリング旅(5日目)

14いいね!

2024/09/17 - 2024/09/17

41位(同エリア82件中)

霧島

白鳥展望所

人吉の山中へ

3年前のトラウマを乗り越える

せんだん轟吊橋

ジンベエ像

長部田海床路

天草で一泊

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
1.5
同行者
一人旅
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配
  • 昨日の夕食は最高だったね!<br />この宿は温泉も最高だったから朝も入っておこう。

    昨日の夕食は最高だったね!
    この宿は温泉も最高だったから朝も入っておこう。

  • にごり湯はなんかいい、効能が高い気がするw

    にごり湯はなんかいい、効能が高い気がするw

  • そして~♪楽しい食事タイム~♪

    そして~♪楽しい食事タイム~♪

  • 朝はどうかな?夕食は最高だったから期待しちゃうぞ。

    朝はどうかな?夕食は最高だったから期待しちゃうぞ。

  • パンがちゃんとしているのはポイント高。<br />バターロールと食パンしか無いのは切ない、ここはチョコクロワッサンとかあるからグッジョブ!

    パンがちゃんとしているのはポイント高。
    バターロールと食パンしか無いのは切ない、ここはチョコクロワッサンとかあるからグッジョブ!

  • 朝は洋食派だけどそういう人少ないんだろうな。

    朝は洋食派だけどそういう人少ないんだろうな。

  • 朝から豚骨ラーメン。

    朝から豚骨ラーメン。

  • 名物の鶏飯?があったから食っておこう、名物とかご当地の響きに弱い。

    名物の鶏飯?があったから食っておこう、名物とかご当地の響きに弱い。

  • うっぷw食った食ったwこんなことやってるからいつも昼飯食えなくなるんだよなwww

    うっぷw食った食ったwこんなことやってるからいつも昼飯食えなくなるんだよなwww

  • この宿はまた来たい・・・・ただし15000円がライン。

    この宿はまた来たい・・・・ただし15000円がライン。

  • カッ!!!<br /><br /><br /><br /><br />って感じの朝日・・・今日もクソ暑いんだろうなw

    カッ!!!




    って感じの朝日・・・今日もクソ暑いんだろうなw

  • 標高が高いんだろうな、なんとなくそんな感じがする。

    標高が高いんだろうな、なんとなくそんな感じがする。

  • バイクツーリングしていて思うのはみんな出立早いな。<br />だってさ朝食って早くても7時だろ?8時に終わって身支度してどんなに早くても8時半ぐらいにならんか???

    バイクツーリングしていて思うのはみんな出立早いな。
    だってさ朝食って早くても7時だろ?8時に終わって身支度してどんなに早くても8時半ぐらいにならんか???

  • いいね~湯けむりの中ツーリング。

    いいね~湯けむりの中ツーリング。

  • 霧島から北へ移動。

    霧島から北へ移動。

  • 「高原」っていいなって最近思い始めててさ、どう思う?

    「高原」っていいなって最近思い始めててさ、どう思う?

  • えびの高原・・・・ここは火山ガスかなんかの影響で二輪車は東からは立入禁止だったかな?

    えびの高原・・・・ここは火山ガスかなんかの影響で二輪車は東からは立入禁止だったかな?

  • 木漏れ日がいい感じ。

    木漏れ日がいい感じ。

  • お?なんか展望台っぽいのあった。

    お?なんか展望台っぽいのあった。

  • 白鳥展望所

    白鳥展望所

  • 九州も北海道とは違った感じで雄大な大地さを感じる。

    九州も北海道とは違った感じで雄大な大地さを感じる。

  • 天気に恵まれてよかった(あついけど)

    天気に恵まれてよかった(あついけど)

  • 高原は温度も適温でいいな、夏休みさ北海道ばっかでどうかと思うんだけど北海道以外は暑いじゃん?だから高原めぐりとかちょっと考えてるんだよなぁ。

    高原は温度も適温でいいな、夏休みさ北海道ばっかでどうかと思うんだけど北海道以外は暑いじゃん?だから高原めぐりとかちょっと考えてるんだよなぁ。

  • さあ行こう。

    さあ行こう。

  • 青と緑のいい景色。

    青と緑のいい景色。

  • 北へ北へ。

    北へ北へ。

  • 人吉市街へ。

    人吉市街へ。

  • さあ今日のメイン目的地に行く前にガソリン満タン!!

    さあ今日のメイン目的地に行く前にガソリン満タン!!

  • 2021年の初めてのツーリングで熊本の山奥でガス欠寸前になったあの恐怖、トラウマを同じ道を走ることで克服しよう。

    2021年の初めてのツーリングで熊本の山奥でガス欠寸前になったあの恐怖、トラウマを同じ道を走ることで克服しよう。

  • ガソリン満タンで500km走れるからこれで大丈夫。

    ガソリン満タンで500km走れるからこれで大丈夫。

  • 気合十分で人吉市外を通り抜ける。

    気合十分で人吉市外を通り抜ける。

  • 市街から熊本の山の中、五家荘へ。

    市街から熊本の山の中、五家荘へ。

  • 山の中へ山の中へ。

    山の中へ山の中へ。

  • ずーっと前をダンプが走ってて邪魔だなw抜かしたいけど追い越し禁止ラインだしな。

    ずーっと前をダンプが走ってて邪魔だなw抜かしたいけど追い越し禁止ラインだしな。

  • まあいいか、ゆったり行こうや。

    まあいいか、ゆったり行こうや。

  • これはいい景色だ(^o^)

    これはいい景色だ(^o^)

  • ちょうど道の駅があったので休憩していこう、ダンプの後ろだとうっとうしいし。

    ちょうど道の駅があったので休憩していこう、ダンプの後ろだとうっとうしいし。

  • 道の駅 子守唄の里 五木

    道の駅 子守唄の里 五木

  • 豆腐が有名なのかな?

    豆腐が有名なのかな?

  • 豆腐はちょっと・・・食べていこうとはならないかな^^;

    豆腐はちょっと・・・食べていこうとはならないかな^^;

  • 五木村かぁ・・・・住んでる人はどうやって生計立ててるんだろうね。毎日市街地まで車で通勤するわけじゃないだろうし。<br />ほんとに山の中の中って感じ。

    五木村かぁ・・・・住んでる人はどうやって生計立ててるんだろうね。毎日市街地まで車で通勤するわけじゃないだろうし。
    ほんとに山の中の中って感じ。

  • ザ・のどか、って感じのほんわか風景。

    ザ・のどか、って感じのほんわか風景。

  • ここはガソリンスタンドもあるから山の中へ入る前に給油おすすめだね。前回来たとき?休みだったんだよw確か5-6地点ぐらいガソリンスタンドが廃業かお休みでガス欠寸前まで追い込まれたんだよな。

    ここはガソリンスタンドもあるから山の中へ入る前に給油おすすめだね。前回来たとき?休みだったんだよw確か5-6地点ぐらいガソリンスタンドが廃業かお休みでガス欠寸前まで追い込まれたんだよな。

  • 今日トラウマを乗り越える。

    今日トラウマを乗り越える。

  • JAFとかってこういうとこでも着てくれるのかな?

    JAFとかってこういうとこでも着てくれるのかな?

  • 結構石とか落ちてるよね・・・

    結構石とか落ちてるよね・・・

  • これすれ違えるのかな?

    これすれ違えるのかな?

  • ところどころに民家あるんだよね。

    ところどころに民家あるんだよね。

  • おーー!!あのときガス欠寸前だった俺を助けてくれたエネオスww

    おーー!!あのときガス欠寸前だった俺を助けてくれたエネオスww

  • すげえよなこんな山の中にガソリンスタンドあるんだぜw<br />正直あのときもうJAF呼ぶことになるだろうって諦めてたからな。

    すげえよなこんな山の中にガソリンスタンドあるんだぜw
    正直あのときもうJAF呼ぶことになるだろうって諦めてたからな。

  • 山の中だけど舗装されてるから助かる。

    山の中だけど舗装されてるから助かる。

  • このあたりに確か・・・

    このあたりに確か・・・

  • あったあった駐車場。

    あったあった駐車場。

  • 梅の木轟公園吊橋

    梅の木轟公園吊橋

  • 散策の間にジャケットは乾かしておこう。

    散策の間にジャケットは乾かしておこう。

  • 山の中にある結構大きい吊橋。

    山の中にある結構大きい吊橋。

  • 通り道だから渡ってみようと思ったんだけどこの橋一体何の目的で作られたんだろうね?橋作るんだから結構なコストかかるだろうに反対岸には誰もいかないような公園しかないし???

    通り道だから渡ってみようと思ったんだけどこの橋一体何の目的で作られたんだろうね?橋作るんだから結構なコストかかるだろうに反対岸には誰もいかないような公園しかないし???

  • 売店ってあるけどもちろん閉まってたw<br />紅葉がきれいらしいから季節限定で開くとか?

    売店ってあるけどもちろん閉まってたw
    紅葉がきれいらしいから季節限定で開くとか?

  • 床底20cmってすごいなwポキっ折れそう。

    床底20cmってすごいなwポキっ折れそう。

  • ・・・・・全然揺れないね。<br />漫画ででてくるようなロープのあれじゃなくてコンクリで固められているような形式だから全く揺れない。

    ・・・・・全然揺れないね。
    漫画ででてくるようなロープのあれじゃなくてコンクリで固められているような形式だから全く揺れない。

  • 下にも橋があるんだが・・・あれは何のためにあるんだ?<br />景色とかよりそんなどうでもいいことが気になる。

    下にも橋があるんだが・・・あれは何のためにあるんだ?
    景色とかよりそんなどうでもいいことが気になる。

  • ぶっちゃけ景色はイマイチだね、森の高さが結構あるから開けた景色って感じではないし高さも下が森だからあまり感じられない。

    ぶっちゃけ景色はイマイチだね、森の高さが結構あるから開けた景色って感じではないし高さも下が森だからあまり感じられない。

  • 滝まで300mか・・・・・やめよう。<br />なんかわからんが俺はハチによく襲われるから行かないほうがいい気がする。

    滝まで300mか・・・・・やめよう。
    なんかわからんが俺はハチによく襲われるから行かないほうがいい気がする。

  • ここはいまいちだったけど紅葉の時期はいいのかも。

    ここはいまいちだったけど紅葉の時期はいいのかも。

  • おー?ここは・・・

    おー?ここは・・・

  • 前回ここの茶屋をまっすぐ行こうと思ったら茶屋の交通誘導員に誘導させられて左の林道に行き地獄を見た。

    前回ここの茶屋をまっすぐ行こうと思ったら茶屋の交通誘導員に誘導させられて左の林道に行き地獄を見た。

  • といっても北行っても西行ってもどっちもクネクネ山道だなw

    といっても北行っても西行ってもどっちもクネクネ山道だなw

  • 西はこれだからなぁw

    西はこれだからなぁw

  • 一つ思ったのはこの北の道は片道通行だから西に誘導させられたのかなとか思ったが・・・

    一つ思ったのはこの北の道は片道通行だから西に誘導させられたのかなとか思ったが・・・

  • 特にその手の看板ないしな???電光掲示板にもなんも書いてないしな。

    特にその手の看板ないしな???電光掲示板にもなんも書いてないしな。

  • 北に進んですぐに鉄板道wwwこれ雨だとやばいよな・・・クッソ滑るんだぜ。

    北に進んですぐに鉄板道wwwこれ雨だとやばいよな・・・クッソ滑るんだぜ。

  • 道もやべえなw

    道もやべえなw

  • 石もコロコロ落ちてるし。

    石もコロコロ落ちてるし。

  • とりあえず抜けたが西も北もひどい道だなww

    とりあえず抜けたが西も北もひどい道だなww

  • ふー・・・・とりあえずこれでトラウマは上書きされた。<br />もうガス欠の夢を見ることもないだろうw<br /><br /><br /><br />よーし!!熊本の山の中から西の海へ抜けよう!!

    ふー・・・・とりあえずこれでトラウマは上書きされた。
    もうガス欠の夢を見ることもないだろうw



    よーし!!熊本の山の中から西の海へ抜けよう!!

  • なんか地方ツーリングしていて心が晴れるのはこういう<br /><br />「高層建築のない景色」<br /><br /><br />だな、息苦しさがないというか心がスッとする。

    なんか地方ツーリングしていて心が晴れるのはこういう

    「高層建築のない景色」


    だな、息苦しさがないというか心がスッとする。

  • 天草方面へ移動する、天草って天草四郎で有名だけど公共交通機関で行けないからこの機会に行ってみたかった。

    天草方面へ移動する、天草って天草四郎で有名だけど公共交通機関で行けないからこの機会に行ってみたかった。

  • 前回は南側の道路で行ったので今回は北側の道路で左に海を望む。

    前回は南側の道路で行ったので今回は北側の道路で左に海を望む。

  • ちょっと有名スポットがあるので寄り道。

    ちょっと有名スポットがあるので寄り道。

  • 長部田海床路<br /><br /><br />なんていうかな?干潮時に沈む道路?<br />夕焼け時とかが美しいらしいんだがなんか指宿のちりりんロードもそうだったが満潮干潮で道が変化する場所がすごい好きだなぁ。<br /><br />トンボロ現象<br /><br />ってやつか。

    長部田海床路


    なんていうかな?干潮時に沈む道路?
    夕焼け時とかが美しいらしいんだがなんか指宿のちりりんロードもそうだったが満潮干潮で道が変化する場所がすごい好きだなぁ。

    トンボロ現象

    ってやつか。

  • レストハウスみたいのがある?結構新しいからこの観光スポットに合わせてつくられたのかな?

    レストハウスみたいのがある?結構新しいからこの観光スポットに合わせてつくられたのかな?

  • 平日だから人が少なくてよかった。

    平日だから人が少なくてよかった。

  • おーいいねwこういうのって休日は並んで混むから空いてて助かる。

    おーいいねwこういうのって休日は並んで混むから空いてて助かる。

  • さて実際に歩いてみよう。

    さて実際に歩いてみよう。

  • 地平線までこのまま歩いていけるような感覚が素晴らしい・・・がちょっと暑いので最先端まで行かなくてもいいや\(^o^)/

    地平線までこのまま歩いていけるような感覚が素晴らしい・・・がちょっと暑いので最先端まで行かなくてもいいや\(^o^)/

  • カニさんがトコトコ・・・・

    カニさんがトコトコ・・・・

  • ていうかすごい数がいるwwww数百匹いるから結構不気味w

    ていうかすごい数がいるwwww数百匹いるから結構不気味w

  • あっちぃ・・・

    あっちぃ・・・

  • ムツゴロウさんいるんだ。

    ムツゴロウさんいるんだ。

  • ワンピースの看板があるぞ・・・?なんだ・・・?

    ワンピースの看板があるぞ・・・?なんだ・・・?

  • ジンベエ:よくきたのぅ^^<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ジンベエがいるww九州の熊本各地にワンピースの像が散らばっているんだよね。<br /><br /><br />モンキー・D・ルフィ像:<br /><br />    熊本県庁 (熊本市中央区水前寺6丁目18-1)<br /><br />ジンベエ像:<br /><br />    住吉海岸公園 (宇土市長部田町)<br /><br />ロロノア・ゾロ像:<br /><br />    大津中央公園 (菊池郡大津町大津1156-3)<br /><br />ナミ像:<br /><br />    俵山交流館 萌の里 (阿蘇郡西原村鳥子2612-1)<br /><br />ウソップ像:<br /><br />    JR阿蘇駅前 (阿蘇市黒川1444-2)<br /><br />サンジ像:<br /><br />    益城町交流情報センター ミナテラス (上益城郡益城町木山236-1)<br /><br />トニートニー・チョッパー像:<br /><br />    熊本市動植物園 (熊本市東区健軍5丁目14-2)<br /><br />ニコ・ロビン像:<br /><br />    旧東海大学阿蘇キャンパス (南阿蘇村河陽5351-3)<br /><br />フランキー像:<br /><br />    JR高森駅前 (阿蘇郡高森町大字高森1537-2)<br /><br />ブルック像:<br /><br />    ふれあい広場(御船町)<br /><br /><br /><br />ジンベエとウソップだけ見たことになるか。<br />あとは結構マイナースポットとかだったりするのかなぁ。

    ジンベエ:よくきたのぅ^^








    ジンベエがいるww九州の熊本各地にワンピースの像が散らばっているんだよね。


    モンキー・D・ルフィ像:

    熊本県庁 (熊本市中央区水前寺6丁目18-1)

    ジンベエ像:

    住吉海岸公園 (宇土市長部田町)

    ロロノア・ゾロ像:

    大津中央公園 (菊池郡大津町大津1156-3)

    ナミ像:

    俵山交流館 萌の里 (阿蘇郡西原村鳥子2612-1)

    ウソップ像:

    JR阿蘇駅前 (阿蘇市黒川1444-2)

    サンジ像:

    益城町交流情報センター ミナテラス (上益城郡益城町木山236-1)

    トニートニー・チョッパー像:

    熊本市動植物園 (熊本市東区健軍5丁目14-2)

    ニコ・ロビン像:

    旧東海大学阿蘇キャンパス (南阿蘇村河陽5351-3)

    フランキー像:

    JR高森駅前 (阿蘇郡高森町大字高森1537-2)

    ブルック像:

    ふれあい広場(御船町)



    ジンベエとウソップだけ見たことになるか。
    あとは結構マイナースポットとかだったりするのかなぁ。

  • 全部見たいほどファンとかでもないしなぁ。

    全部見たいほどファンとかでもないしなぁ。

  • ルフィ像とか市庁舎にあるんでしょ?平日とかでも混んでそうだよね。

    ルフィ像とか市庁舎にあるんでしょ?平日とかでも混んでそうだよね。

  • 御輿来海岸、とかもすぐ近くにあるけどやっぱ夕方じゃないとな。

    御輿来海岸、とかもすぐ近くにあるけどやっぱ夕方じゃないとな。

  • 天草へ突入。

    天草へ突入。

  • 天草って島と島を移動するこの道路が気分いいなwwww

    天草って島と島を移動するこの道路が気分いいなwwww

  • ひゃっほーーーーー!!!

    ひゃっほーーーーー!!!

  • 今日は天草で一泊する、海沿いの宿とかいいかなって。

    今日は天草で一泊する、海沿いの宿とかいいかなって。

  • お、あれかな。

    お、あれかな。

  • 残念ながら屋根付きの宿ではないのでまあなるべく木の下とかで雨を避けられるようにする。

    残念ながら屋根付きの宿ではないのでまあなるべく木の下とかで雨を避けられるようにする。

  • 大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋<br /><br /><br /><br />大江戸温泉物語はバイキングにハズレがあまりない。

    大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋



    大江戸温泉物語はバイキングにハズレがあまりない。

  • 入口のここは屋根があるんだが。

    入口のここは屋根があるんだが。

  • 緊急車両が入れないから停めないでって言われることあるんだよね。<br />聞いてみればよかったのにって?フロントが入口から結構離れてるからめんどくさかったww<br /><br />あからさまに雨降りそうだったら聞いたけど別に今日明日降りそうにないからいいかなと。

    緊急車両が入れないから停めないでって言われることあるんだよね。
    聞いてみればよかったのにって?フロントが入口から結構離れてるからめんどくさかったww

    あからさまに雨降りそうだったら聞いたけど別に今日明日降りそうにないからいいかなと。

  • 和室かー残念。

    和室かー残念。

  • トイレはちゃんとしてる、ビジホとかのトイレだと小さいんだよね。

    トイレはちゃんとしてる、ビジホとかのトイレだと小さいんだよね。

  • 水回り合格。

    水回り合格。

  • 景色は・・・・海は見えないのか。

    景色は・・・・海は見えないのか。

  • ここのウリは展望温泉なんだ、天草で一番高い場所から露天風呂を楽しめる、と。

    ここのウリは展望温泉なんだ、天草で一番高い場所から露天風呂を楽しめる、と。

  • 夕焼け時だときれいだろうけど混みそうだからな^^;<br />ちょっと早めに行こう。

    夕焼け時だときれいだろうけど混みそうだからな^^;
    ちょっと早めに行こう。

  • 結構良かったよ、ただマイナス点としては<br /><br /><br />・露天風呂に入った状態では外が見えない<br />・西日がきつい<br /><br /><br />これかな、立てば海岸線とか見えるんだけど浸かってると生垣しか見えないww<br /><br /><br />西日もこの写真ぐらいきついw

    結構良かったよ、ただマイナス点としては


    ・露天風呂に入った状態では外が見えない
    ・西日がきつい


    これかな、立てば海岸線とか見えるんだけど浸かってると生垣しか見えないww


    西日もこの写真ぐらいきついw

  • 19時前になったので夕食に行こう、今日もバイキングだぜ!!

    19時前になったので夕食に行こう、今日もバイキングだぜ!!

  • やっぱ夕食はバイキングが最高。

    やっぱ夕食はバイキングが最高。

  • 肉!揚げ物!油物!<br /><br /><br /><br />年食ったらこういうの食べられなくなるのかな?<br />嫌だなー、死ぬまでギトギトしたもの食いたいww

    肉!揚げ物!油物!



    年食ったらこういうの食べられなくなるのかな?
    嫌だなー、死ぬまでギトギトしたもの食いたいww

  • このご当地の唐揚げ?がおいしかった、大江戸温泉物語って基本的にはどこも同じメニューなんだけどこういうご当地メニューも少しある。

    このご当地の唐揚げ?がおいしかった、大江戸温泉物語って基本的にはどこも同じメニューなんだけどこういうご当地メニューも少しある。

  • ラーメンもぐもぐ。

    ラーメンもぐもぐ。

  • 当然おかわり!!<br /><br /><br />肉!<br />揚げ物!<br />スパゲッティ!<br />焼きそば!<br /><br /><br />たまんねえな!

    当然おかわり!!


    肉!
    揚げ物!
    スパゲッティ!
    焼きそば!


    たまんねえな!

  • もちろんデザートもガッツリ!!<br /><br /><br />ティラミスなくなったのが残念だな、代わりにアップルパイみたいなのになっちゃった・・・

    もちろんデザートもガッツリ!!


    ティラミスなくなったのが残念だな、代わりにアップルパイみたいなのになっちゃった・・・

  • ごっそさん\(^o^)/

    ごっそさん\(^o^)/

  • 明日もバイキング!明後日もバイキング!<br />バイキング旅サイコー!

    明日もバイキング!明後日もバイキング!
    バイキング旅サイコー!

  • 一つ苦情を言うなら入口で待っててと書いてあるが誰もこないw<br />仕方なく係員呼びに行こうとしても忙しいからあとにしてみたいな対応でなかなか入れなかったw<br /><br /><br />この対応は良くないと思うぞ。

    一つ苦情を言うなら入口で待っててと書いてあるが誰もこないw
    仕方なく係員呼びに行こうとしても忙しいからあとにしてみたいな対応でなかなか入れなかったw


    この対応は良くないと思うぞ。

  • 西日が収まったので写真が撮れた、露天風呂で立つとこれが見える。<br /><br /><br /><br />今日はトラウマ乗り越え回だったな、これでガス欠の夢見ることはなくなるだろうw<br /><br />天草悪くないな、いつかじっくり回るのもいいかもしれない。<br />島をつなぐ橋の上とか走ってて気分いいし。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ただし暑くない時期にね(笑)

    西日が収まったので写真が撮れた、露天風呂で立つとこれが見える。



    今日はトラウマ乗り越え回だったな、これでガス欠の夢見ることはなくなるだろうw

    天草悪くないな、いつかじっくり回るのもいいかもしれない。
    島をつなぐ橋の上とか走ってて気分いいし。






    ただし暑くない時期にね(笑)

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP